• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

'22インディカー🏁決勝🏁第1戦St.ピーターズバーグ

'22インディカー🏁決勝🏁第1戦St.ピーターズバーグついに2022シーズン、
インディカー・シリーズが開幕しました!👏

報じられている通り、琢磨は
新天地デイル・コインレーシングより参戦。
正確にはデイル・コインレーシングwith RWR
(ウィズ・リック・ウェア・レーシング)ですね。
紫ベースのレーシングスーツが琢磨には
真新しく、始まったばかりだからでしょうけど
馴染んでくるのはもうしばらくかかりそう。
個人的には琢磨はマシン含めて青が似合うなぁと思います。
まあ、これはこれでカッコ良くなってくるかな。

そして、この開幕戦において、琢磨はインディカー参戦200戦目でした。
おめでとう!
それを記念したスペシャルヘルメットでした^^
alt
これはレース後のものですね。
琢磨のエンジニアとなったドン・ブリッカーとリザルトを称え合い握手するシーン。

琢磨は予選前のプラクティスでハンターレイのマシンとなったロマン・グロージャンに
追突され、レッドタイヤでのセットアップができずに予選に臨むことになりました。
その上、アタックを他の選手に阻まれるようなことがあったようで、予選22位
苦戦しました。

しかし、決勝前のファイナルプラクティスでは10番手であったし、
決勝に向けてセットアップを合わせてこれたようでした。
こういうところは流石ですね!
決勝でのレッドタイヤの落ち込みが大きい中、琢磨はブラックタイヤスタートで
ペース良く走行を重ね、序盤からシングルまで順位を上げることができました。
フルイエローコーションで予定より若干早く最初のピットを迎えることになりましたが、
2ndスティントの苦しいはずのレッドタイヤも上手く凌ぎ、2ピット作戦に
するべく全100周のレースで66周まで2回目ピットを引っ張ることに成功。
最後まで粘り強く走り切って10位フィニッシュ!
スタートから12位の順位を上げ、このレースのビッゲストムーバーになりました。
琢磨は昨シーズン、“DON'T CRACK UNDER PURESSURE”アワードを受賞し、
alt
今年最初のレースからそれを遺憾なく発揮しましたね!!(^_-)-☆
今シーズンも狙う!?
いやいや、もっといいポジションからスタートしてもらいましょう^ω^
何かでくじいて後方スタートの時だけはハードチャージャー賞狙いで(笑)
今回は決勝までの運がたまたま無かったんだと思います。
デイル・コインは小規模チームですが、これまでインディカーを観てきて
速さのポテンシャルはファン目線でも十分にあると感じているので、
期待してます。
GO FOR IT!


あと、これはシビックねたですけど、ペースカーはこのレッドのタイプRでした。
alt
まだ次のが出てくるまでしばらくの間は、FK8で楽しめそうです♪


2022 RACE HIGHLIGHTS // FIRESTONE GRAND PRIX OF ST. PETERSBURG


【佐藤琢磨 参戦!】いよいよ開幕!インディカー2022開幕直前スペシャル座談会

(注:こちらは1時間強の長丁場です)


佐藤琢磨(10位フィニッシュ)
私のDale Coyne Racing with RWRでの初レースはトップ10フィニッシュとなりました。クルーたちがファンタスティックな仕事をしてくれました。なかなか難しい週末として始まり、予選も望んでいた通りのいい戦いをすることはできませんでした。私たちは最後尾に近いグリッドからレースのスタートを切り、少しずつポジションを上げて行きました。エキサイティングなスタートで順位を2つ上げ、そこからはすべてのスティントで安定したパフォーマンスを発揮し続けました。セントピーターズバーグでのレースはいろいろなことが起こるのが常でしたが、今年はそうではありませんでした。そして、私たちはレースで最も順位を上げたチームとなりましたから最高です。チームがすごい力を出してくれた結果です。第2戦のテキサスがとても楽しみです。今週末はとてもいいものとなり、私自身もチームにうまく溶け込むことができていると感じています。
Posted at 2022/03/03 00:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | '22 INDYCAR SERIES | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12 345
678910 1112
1314 15 1617 1819
202122 2324 25 26
27 28     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation