• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

'22🏁F1第19戦🏁アメリカGP

'22🏁F1第19戦🏁アメリカGPやりました!!
マックス優勝!!

ミハエル・シューマッハー、
セバスチャン・ベッテルの
年間最多勝に並ぶ13勝!

これにより、
レッドブルはついに
コンストラクターズチャンピオン獲得!!






また牛のマシン🐮が出てきましたけど、レッドブルのコンストラクターズチャンピオン
獲得のタイミングにぴったりでしたね!



ペレスはマシンダメージが響いて惜しくも表彰台を逃す4位でしたが、
牛のマシンに同乗^^



マックスは予選3位、フェラーリ1-2でしたが、2位のルクレールがPU交換で
10グリッド降格で2位スタート。
ホールショットを決め、最後は優勝🏁。
予選日にはレッドブル共同創業者のディートリッヒ・マテシッツさんが亡くなれ追悼、
捧げる優勝、コンストラクターズチャンピオンとなりました。

(注:↑暫定リザルト)
角田は久々の入賞!(10位→アロンソの+30秒ペナルティーにより、9位に
これまで苦労してきましたが、昨シーズンもそうでしたけど
ここぞという時には光るものを魅せてくれる気がします。
ただ、水を差すようで触れるにはどうかと思いましたが1つ苦言を呈するなら、
今回のアルファタウリはストラテジーがどうだったのかなと。
中盤、前を行くガスリーがペースが上がらず、しかもSC中の車間違反(10車身over)で
5秒ペナルティーが出ていたにもかかわらず、直後でミディアムタイヤでペースが
良かった角田にステイのオーダーを出しました。
角田はその後ハードの時にはペースが上がらず、最終的には入賞できましたが
ポジション的にはぎりぎり。
これがなければ、より上位フィニッシュできたはず。
そこは正直解せませんし、残念ではありました。
ただ、角田が予選15位(ギヤボックス5基目投入で→)19番手スタートを考慮すると
頑張りましたよね!(^_-)-☆

レッドブル、ホンダとしてもコンストラクターズチャンピオン獲得は悲願!
欲言えば、“完全体”HONDAの昨年の内に見たかったけど、“実質”HONDAですからね。
そこは素直に歓喜♪
おめでとう!!!👏
ありがとう!!!
やったぁ~!!!(≧∇≦)


11位以下の暫定リザルト

アロンソはペナルティーで確定リザルトでは15位となったようですけど、
チェッカー時は
(後からペナルティー取り消されたようで)7位でしたからね。
こんなウイリー事案(離陸しなくて良かった)Σ(・□・;)があり、

前輪着陸後は角度は浅かったもののウォールに激しくコンタクトしながらでしたから、
ほんとマシンがどんだけ頑丈にできてるんだwということと
タフなアロンソのなせる技ですね!
流石であります。

さてさて、この後の注目記録はやはりマックスの最多勝率記録でしょうか。(残り全勝で達成)
次のメキシコはどうなんだって話とマックスはあまり記録は気にしないみたいな
ことを言っているようですけど、まぁやってくれるでしょう。
期待しています!!
Posted at 2022/10/27 23:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 567 8
910111213 14 15
1617181920 21 22
23 242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation