• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

'23🏁F1第4戦🏁アゼルバイジャンGP

'23🏁F1第4戦🏁アゼルバイジャンGP春の長いブレイクを経ての
第4戦アゼルバイジャンが今年初の
スプリント“レース”となったわけですが、
昨年の決勝の予選ではなく本戦と切り離された形で
ミニレースとなりトップ🏁8ptから1点ずつ減って
8位までポイント獲得となりました。
金曜2つ目のセッション(P2)が日曜本レースの予選。
土曜が1つ目のセッション(P3)が
その日2つめセッションのスプリント「レース」の予選で
シュートアウト」。
パッと聞いて、ややこしいですね^^;

…ということで、土曜日
スプリント・シュートアウト(SQ)→①LEC ②PER ③MAX ⑱TSU ⑳DEV
スプリント・レース(TSU、DEVは2ポジupでスタート)→🏁①PER ②LEC ③MAX ⑮DEV
角田くんはなんとチームメイトと接触でマシン壊し、一度再走しようとするも結局
走れずリタイアとなってしまいました;;
マックスはラッセルと90度コーナーのアウト側で押し出される形で接触あり、
大きな穴が開いたままのミニレースでした。
alt

alt
しかし、それでも3位🏁でダメージリミテーションは流石!
alt

alt


しかし、アルファタウリは今年のマシンは良くないと言われつつも
アップデートが功を奏してきたのかチームメイとQ1敗退に対して、
角田くんは金曜予選でQ3まで突破で8位!👏
他も含めて、予選①LEC ②MAX ③PER ⑧角田 ⑱DEVで決勝スタート。
そして、しばらく意外にも接触、クラッシュの類は特に起こらずのレース入りでした。

で、リザルトを先に言いますと、
ペレス優勝でマックスと並ぶ今季2勝目!
alt

alt
マックス2位ですが、チャンピオンシップはマックスはサウジアラビア2位、
ペレスはオーストラリアで5位の関係で5ポイント差のそれぞれ1位、2位。
alt

alt

素晴らしいのですが、1つ今GP決勝で??に思うところがありまして…
デ・フリースが10周目にコースサイドに当たってリタイアとなった時のこと。
結果的にピットインがセーフティーカーが出たのですが、その可能性があると
考えられる状況の中、SCが出るまでステイでもよかったのではないかということ。
(前を走っていたマックスに優先権はあったけど、SC出ないと踏んでいた??)
トップを走行していたマックスが先にピットインし、その後の11周目にSCが出て
その間の2位から1位に上がっていたペレスのピットでコースに戻ると、1位ペレス、
2位マックスと順位が入れ替わりました。
そして、ペースが落ちなかったペレスがポジションキープで1位フィニッシュ。
マックス側の目線ではその考慮するターニングポイントがあったのではということです。
角田くんはマシンが壊れることは無かったし、それができていれば得意と思われる
ここアゼルバイジャンでは前戦からの連続10位入賞ができ、スプリントでは残念でしたが
この日曜レースでは素晴らしかったですね!👏
アップデートも効いてるのかな!?^^

コンストラクターズでは今季レッドブルの1-2が多いのですでに2位との大量差と
なってきました。
alt

alt

alt


次戦はすぐ次の週末のマイアミGPですね!
Posted at 2023/05/02 20:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation