• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

御礼

御礼私が管理人をしています
ペンギン『ペンギン友の会』
なんですが、
昨日おそらく
ベストのアクティブ度
“153”

をマークしました!


発足は2006年9月16日。
1年と少々たちます。
会員数は12名まで増え、まだ少数ながらもこのアクティブ度。

厚くお礼申し上げます。<(_ _*)>
Posted at 2007/11/13 23:09:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他・ペンギン | 日記
2007年11月12日 イイね!

ホンダにミラクル

ホンダにミラクルHRF1が本日
『ロス・ブラウン氏の加入』を発表

しました。
11月26日よりチーム代表に就任するとのことです。

これはミラクルです。
彼がF1復帰するならフェラーリが最有力視されていましたから。

ロス・ブラウンといえば、F1においてミハエル・シューマッハを長年にわたり支えてきた人物。
シューマッハが96年からベネトンからフェラーリに移ると
ロス・ブラウンも1年後にフェラーリに移り、フェラーリの黄金時代を築いていきました。

彼のホンダへの加入で、戦力アップは大いに期待されます。
今シーズンの大失敗からしても相当のアップも予想されます。
ただし、当然すぐにホンダがトップに立てれるとは思っていません。
シューマッハがいたフェラーリも、ロス・ブラウンの加入からコンストラクターズを獲るまで
3年を要しましたから。
ホンダドライバーの現ラインナップのままでは私はとても一流とは思ってませんし。

いろいろとご意見あるでしょうけど、私は是非ホンダにアロンソが来てほしいと思っています。
今回の驚くべきニュースで、アロンソが少しでもホンダに目を向けてくれればと期待しています。
アロンソがマクラーレンに移籍した1つのエピソードとして
彼が尊敬するドライバー、アイルトン・セナがいたからだと言われています。
セナはF1においてホンダとも大いに関係がありました。
移籍金のこともあるかと思いますが、今回の1つのミラクルが起こり
もう1つミラクルが起きることを期待します。
是非ともホンダ復権のために
アロンソはルノーでもレッドブルでもなく、ホンダで!!
Posted at 2007/11/12 22:17:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | '07 F1 | 日記
2007年11月11日 イイね!

HONDAジェットがグッドデザイン受賞!

HONDAジェットがグッドデザイン受賞!ホンダジェットが
『2007年度グッドデザイン金賞』を受賞!





大賞こそは逃したものの
航空機としては初めて受賞とのこと!
ホンダファンとして、とても誇らしいことです。

以下、審査員のコメントを掲載。
「本田技研の創業者本田宗一郎が夢に抱いていた航空機開発。日本の国策としても今後最重要視される分野である。世界的には、大型機の受注が伸び悩む中、唯一成長が望めるプライベートジェットの分野にホンダが進出したその決断を讃えたい。機体デザインも、下翼機の主翼の上に二機のエンジンナセルを搭載するという空力的タブーに挑戦したばかりでなく、それによって通常より効率の良い空気の流れを実現、結果として燃費の良さを招いている。機首周りもポリカーボネート使用などにより優れた視界を実現した。自動車メーカーだからこそできた航空機デザインに仕上がっている。」(奥山清行)

ホンダらしい攻めの姿勢、アイデアも盛り込まれているということですね!


他に、名が知れたものとして金賞受賞は、
「任天堂Wii」や新幹線「N700系」などもあるようです。
Posted at 2007/11/11 22:18:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2007年11月11日 イイね!

お腹いっぱい~ そして、レスキュー

お腹いっぱい~ そして、レスキュー今日は予定通り
会社のレクでみかん狩り、BBQをしに
四国は愛媛に行ってきました!

愛媛といっても
香川から入って間もなくのところです。

雲行きが怪しいときもありましたが、
画像のような晴天もありました^^

みかんはお腹いっぱい、お土産用も袋いっぱい!
BBQはうちの社長おススメのハラミやリブ、
それから海の幸ではサザエのつほ焼きや黒ダイもありましたね。
かなりウマウマでしたうまい!


ただ1つ、ちょっとトラブルが;;
バスで岡山の集合場所に戻ってきたときに、1台のクルマがハザード点きっ放し。
エンジンをかけようとするとかからない。
バッテリー上がりです。

複数台のクルマがありましたが、
ブースターケーブルを持ってたのは私の1台だけ。
レスキューできてよかったですクローバー
持ってるようで、意外と持ってなかったりするんですね~
Posted at 2007/11/11 20:53:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食す | 日記
2007年11月10日 イイね!

明日は南下

明日は四国にミカン狩り、BBQに行きます。
会社のレクです。
今年で3回目となり、恒例行事となってきました。
過去2回はいずれも雨が絡み、寒かった~ふらふら

明日はまだ天気が良くて、暖かそうですほっとした顔

Jr.(1歳1ヶ月)がミカン好きだから
父さんしっかり取って来るぞ~ O(≧▽≦)O
Posted at 2007/11/10 15:44:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | シーズンもの | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation