HRF1は念願の今季初ポイント!
バトンがやってくれました。
ただ、上位陣のリタイアや
他車のアクシデントに助けられました。
ラッキーでした。
あれよあれよの気付けば6位入賞。
次は実力でポイントをとってもらいたいところです。
しかし、長いGP。
こういうところで泥臭く
しっかりポイントを拾えることも大事です。
バリチェロは???なフロントウイングの脱落。
あとで分かったことですが、
ピットアウト時にフィジケラに踏まれたようです。
そして、リタイア。
SAF1。
琢磨が見せ場を作ってくれました。
クルサードとの3周ほどのバトル。
抜かれましたが、完走を果たしました!
琢磨はSAF1今季最高位の13位です。
今できる最高のリザルトではないでしょうか。
アンソニーはいつの間にか姿を消しましたが、
ネルソンピケJr.がレース序盤でコースアウトした際
撒き散らした小石でラジエーターが損傷し、リタイアとなったようです。
今年は存続できることをひたすら願うばかりです。
もう今となっては形にこだわりません。
今月30日が運命の水曜日となる可能性があります。
SAF1とHONDAとの話し合いが予定されています。
今GPで一番心配されたことは、コバライネンのタイヤウォールへの高速クラッシュ。
左フロントのホイール周りのトラブルです。
チームによると、
リムの原因と見られています。
ブレーキがほとんどできない状態でのクラッシュ。
嫌な予感も巡りましたが、担架で運ばれるときに手を上げることができました。
しばらく入院はするようですが、次のGPには出走できそうだと言われています。
ひとまず無事のようで、なによりでした。
その他は、ライコネンがポールトゥウィンで今季2勝目。
アロンソは善戦しましたが、不運のエンジンブロー。
しかし予想以上の手応えはあったようで、復活の兆しか。
決勝結果は以下。
天候は晴れ、気温23度、路面温度40度、湿度30%
Pos. No. Driver Machines Laps Time/Gap Pit Grid/Qualify
1 1 K.ライコネン フェラーリF2008 66周 1:38'19"051 2 1/1'21"813
2 2 F.マッサ フェラーリF2008 66周 3"228 2 3/1'22"058
3 22 L.ハミルトン マクラーレンMP4-23・メルセデス 66周 4"187 2 5/1'22"096
4 4 R.クビサ BMWザウバーF1.08 66周 5"694 2 4/1'22"065
5 10 M.ウェーバー レッドブルRB4・ルノー 66周 35"938 2 7/1'22"429
6 16 J.バトン ホンダRA108 66周 53"010 2 13/1'21"211
7 8 中嶋一貴 ウイリアムズFW30・トヨタ 66周 58"244 2 12/1'21"117
8 11 J.トゥルーリ トヨタTF108 66周 59"435 3 8/1'22"529
9 3 N.ハイドフェルド BMWザウバーF1.08 66周 63"073 3 9/1'22"542
10 21 G.フィジケラ フォース・インディアVJM01・フェラーリ 65周 1LAP 2 19/1'22"516
11 12 T.グロック トヨタTF108 65周 1LAP 3 14/1'21"230
12 9 D.クルサード レッドブルRB4・ルノー 65周 1LAP 3 17/1'21"810
13 18 佐藤琢磨 スーパーアグリSA08A・ホンダ 65周 1LAP 2 22/1'23"496
- 7 N.ロズベルグ ウイリアムズFW30・トヨタ 41周 DNF 1 15/1'21"349
- 5 F.アロンソ ルノーR28 34周 DNF 1 2/1'21"904
- 17 R.バリチェロ ホンダRA108 34周 DNF 2 11/1'21"049
- 23 H.コバライネン マクラーレンMP4-23・メルセデス 21周 DNF 0 6/1'22"231
- 19 A.デビッドソン スーパーアグリSA08A・ホンダ 8周 DNF 0 21/1'23"318
- 14 S.ブルデー トロロッソSTR2B・フェラーリ 7周 DNF 0 16/1'21"724
- 6 N.ピケJr. ルノーR28 6周 DNF 0 10/1'22"699
- 15 S.ベッテル トロロッソSTR2B・フェラーリ 0周 DNF 0 18/1'22"108
- 20 A.スーティル フォース・インディアVJM01・フェラーリ 0周 DNF 0 20/1'23"224
コンストラクターズ・ランキングは以下。
1 フェラーリ 47
2 BMWザウバー 35
3 マクラーレン 34
4 ウイリアムズ 12
5 トヨタ 9
6 レッドブル 8
7 ルノー 6
8 ホンダ 3
9 トロロッソ 2
10 フォース・インディア 0
11 スーパーアグリ 0
Posted at 2008/04/28 23:45:06 | |
トラックバック(0) |
'08 F1 | 日記