• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

愚問でございました~

愚問でございました~Jr.(2歳5ヶ月)に
多少は“らしく”なってもらいたいと思い、
うっかりペネロペ」や
スイスイ!フィジー!
のDVDを借りてきてあげました。

今後の参考にと、Jr.に
「ペネロペとフィジー。どっちが好き?」
と私が聞くと、

Jr.「カーレース。」
と言いました;;

失礼しました~^^;
Posted at 2009/02/21 20:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | sHRDDP | 日記
2009年02月21日 イイね!

ETCポイント交換しました~♪

ETCポイント交換しました~♪先日、うちに届いた
←こちらのハガキ。

ETCマイレージサービスの
「ポイント残高のお知らせ」
です。

私は2枚のETCカードを駆使?しているので
ハガキが2枚来ました。


うち1枚が、まとまったポイント数がありながら
来月末でポイントが消滅するようなので、

200pt → NEXCO利用500円分

に交換しました♪


来月末消失分のポイントは今月末までの利用分まで待って
ポイント交換することもできるようです。
が、今月利用分は来月「20日」にならないとポイント発行されず
そうなるとそこで還元額に交換しても利用日が月末までの10日ほどしかないわけで、
この時点での交換にしました。(話がややこしいですね^^;)



私は元々、「ポイント自動還元サービス」に登録しているのですが、
このシステムは1000pt貯まった時点でのポイント交換。
それまでに期限が切れそうなポイントは無駄に流れてしまうわけで、
やはり時々はこういうチェックをしておいた方がいいみたい
です^^


現在、我が家には
TS machine 02号(HR-V)、03号(EuroR)、04号(SWG)があり
オールホンダ体制なのですが、
ETC非装着車の最後の砦?
親が乗る02号にもついにETCが導入される運びとなり、
今はそれに向けて手続き進行中です。
実現すれば、オールETC体制にも!

やはり1000円システムは大きいですよね。
関連情報URL : http://www.smile-etc.jp/
Posted at 2009/02/21 19:00:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ETC | 日記
2009年02月20日 イイね!

気がつけば・・・

気がつけば・・・元HRF1。

あれだけ引く手あまたの多くの買収候補があり
一番早くは新年明けにも発表できるとか
どなたかはのたまっていましたが、
気がつけば…2月も後半。

そして、気がつけば…
残る有力な買い手候補もヴァージン・グループのみ!?

さらには、存続のタイムリミットとされる
エンジン供給元のメルセデスから設定された最終リミットの
2月23日(月)まであと3日!


一体どうなるんでしょう!?


その、今となっては唯一の?候補であるヴァージン・グループは
どこまで突っ込んでくるのか不透明なところはあるし、
本田技研側も最悪、解散の可能性もあると考える一方、
冒頭でのたまっていたとされるどなたかのMBOも可能性はあるとされ・・・

最悪まとまらなかった場合の最終手段は、後述のところか?
というか、むしろそれを狙っている?!

琢磨ファンとしてはヴァージン・グループによる買収で
最後の望みをつなげたいところですが・・・
そのキーマンがキーマンだけに、やはりそれは難しいのか冷や汗2
Posted at 2009/02/20 23:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | '09 F1 | 日記
2009年02月18日 イイね!

激★※◆ → 癖になる旨さ

激★※◆ → 癖になる旨さ最近、癖になるように
ハマっているものがあります。

←こちら

『しょうが飴』
です。



最初、“飴”として食べた時
タイトルにもあるように
激★※◆! (゚m`;)

この時はもう口にしないと思うほどだったのですが、
しばらくしてふとなぜか確かめたくなり
今度は名前のとおり
砂糖を絡めた“しょうが”としてのイメージでなめると
もうこれが癖になる美味しさで。

旨い!! (^ー^)

先入観って恐ろしい^^;

今では、これも
“飴”として受け入れていますw


生姜だから、風邪とか
のどが悪い時にいいよ~♪
Posted at 2009/02/18 22:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食す | 日記
2009年02月17日 イイね!

Can it be Virgin?

Can it be Virgin?大ピンチの琢磨にチャンスexclamation&question

元HRF1の買い手候補に
ヴァージン・グループが浮上とのこと!


ヴァージン・グループ!!


それなりの琢磨ファンならひらめきときますよね!
そう!
2004年からの琢磨の個人スポンサーである
『ヴァージン アトランティック航空』が属するグループです。

むむむ!!!

噂の段階ですが、これはいやがおうでも気になりますね!
買収した証には、今度こそスポンサーの力で琢磨をイチぴかぴか(新しい)押しで!!

記事によるところの、買収の噂話が持ち上がった理由が書かれていますが、
(これは考え過ぎかもしれませんが)ひょっとするとタイミング的には
琢磨がトロロッソのレギュラーシート争いに脱落し、
2009年のF1ドライバーとしての活動が危ぶまれるようになった
ところもあるのかな。

琢磨はレッドブル・グループの
サードドライバーとしての交渉もしているかとは思います。
まだまだ噂の噂みたいなレベルかもしれないけど
僅かでも望みがある限り、
こちらの可能性もついつい考えてしまいます。冷や汗2
Posted at 2009/02/17 23:03:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | '09 F1 | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation