• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

たんまり~

たんまり~イチゴ食べました♪

今日はJr.(2歳7ヶ月)の
保育園の遠足で、同行しました。

年齢的にJr.は無料、
親はそれなりに…

親もそこそこ頑張りましたが、
Jr.も個数ではそれに負けず食べましたうまい!

天気はあいにくで、残念ながら
屋外でのお弁当タイムはなくなりましたが
代わりに保育園内でのお弁当タイム。
それはそれで貴重な体験だったのかな^^


今日のイチゴ園はこちら
Posted at 2009/04/25 16:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2009年04月24日 イイね!

『琢磨人』

『琢磨人』と書いたら
「たくまんちゅ」
って、読むんですかね^^

私はブログからして
すっかり『琢磨人』となっています^^;



そして、↑こちら。
『デカタクマンズ人形』
と言うそうなんですが、
当たるかも!?

応募すれば^^


でも、応募するのは本当に欲しい人だけね♪

あっ!
締め切りまで30分切った^^;;


「TAKU-STYLE」「SIDE BY SIDE FOR TAKU」が1つに合体して
今月から『taku-style』になってますね!!
Posted at 2009/04/24 23:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 佐藤琢磨 | 日記
2009年04月23日 イイね!

だから琢磨にしろと言ってたのに…

だから琢磨にしろと言ってたのに…ブルデー「STR4は僕のスタイルに合っていない」

昨シーズンも確か同じようなことを言っていました。
ドライバー側の働き掛けは当然あったでしょうけど、
もちろんこうなることも予測したうえで
入れたわけですよね。
レッドブルさん。

今のところのリザルトこそ
ブエミ3ポイントに対してブルデー1ポイントですが、
改良があるまではこの差が開いていくことも十分に予想されます。
明らかに走りの印象を残している方はブエミ。

琢磨が言うにも
シーズン序盤のこの状況を見て、
自分ならこうではなかっただろうみたいに感じているようです。
今シーズンのドライバーを決定するテストで
走り慣れていないはずの琢磨の方がポンと好成績を残すくらいでしたからね。

ついこの前はルノーの噂が出ましたが、
案外チャンスは巡ってくるのかもしれませんね。
Posted at 2009/04/23 02:31:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | '09 F1 | 日記
2009年04月22日 イイね!

PLAY エコ?!

PLAY エコ?!ようやくプリンターを買い替えました!

ノズルの掃除しても青が出なくなって
しばらくそのままでした^^;


新しく買ったのは、『PIXUS MP630』

後継機が出たけど
印刷自体の綺麗さはほとんど同じで、
型落ち機としてもうこれ以上のプライスダウンもないだろう?
とのことで、
このタイミングで踏み切りました^^

今回の買い替えでのポイントは、
●両面印刷ができること。(手動ではなく自動で)
●頻回に使用しなくてもやはりあると便利なので
 スキャナー機能が付いたオールインワン機であること。(但し、FAXは不要)
●写真のプリントは写真屋さんにお願いするので、写真プリント性能は重要視しない。

それから番外?として、個人的に好きなCanonで買いたい^^

この中でも、注目は“自動両面印刷”ですかね。
今まであまり気にしていなかったのですが、
これができるといいですね!
これまで家で使っていたプリンターは手動でできたようですけど、
プリンターを置いているのがPCラックの上ということで
やはりいちいち立ち上がる動作が必要なので、
ほとんどその機能は使っていませんでした。
会社のプリンターが新しくなった時に、自動両面印刷の味をしめると
病みつきになりましたw
最初から両面印刷にしておけば必要分の紙の枚数も少なくなるし、
後から裏面印刷用にとっておかなくてもいいし^^;
エコですよ!エコ!^^芽

ちなみに、昨年壊れたPCを買い替えた時のポイント使用で
今回のプリンタ、インク0円でした♪
Posted at 2009/04/22 16:22:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年04月21日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 アコード・ユーロR、平成15年式、CL7 

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 運転席側 AM65A
 助手席側 AM40B

■ワイパーは主にどこで購入されますか?
 ディーラー、カーショップ

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?
 純正

■ワイパーに求める性能は何ですか?
 耐久性かつ、鳴きのない水切りの良さ

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?
 知りませんでした。

■ボッシュのイメージを教えてください
 信頼のおける世界ブランド

■フリーコメント
 ワイパー本来としての性能アップと、
 ワイパー1つからのドレスアップにも繋がればと!
 

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/21 22:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | Euro R | タイアップ企画用

プロフィール

「夜メシは世界の山ちゃんで🍺」
何シテル?   09/12 20:50
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation