• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2010年05月19日 イイね!

ちょっと買いに出遅れましたが…

ちょっと買いに出遅れましたが…『週刊AUTOSPORT 5/20号』を
ようやく手に入れました^^;

やはり一番気になるのは
琢磨と武藤選手の対談

レース界に踏み込んだ
カート時代からの出逢いの話。
IRL開幕戦からの流れ、
あのシーンあのシーンで
2人がどういう心境だったのか
周りの人も含めてどういう見方をしていたのか
どういう事実があったのか…
面白く、ハッと思わせるようなところもある
とても興味深い内容でした。

それからホンダF1復活の噂
何か手掛かりがあったような気もします。


今、IRLでは“Manth of May”

プログラムが短縮されたとはいえ、
すでに第6戦インディ500の決勝 5/30に向けて
もう5日目、Practice Day 5に突入しますね。
アップは“4”までされています。
琢磨も結構映ってましたね!
これまで雨でセッションの短縮や中止もありましたが、
順調にレーススピードを上げてプログラムをこなしているようですウィンク


Practice Day 4 (5/18)



POS. DRIVER/TEAM No Time Speed
1 Scott Dixon
Target Chip Ganassi Racing 9 00:39.7265 226.549
2 Mario Moraes
KV Racing Technology 32 00:39.8384 225.913
3 Marco Andretti
Andretti Autosport 26 00:39.8669 225.751
4 Alex Tagliani
FAZZT Race Team 77 00:39.9301 225.394
5 Dan Wheldon
Panther Racing 4 00:39.9329 225.378
6 Tony Kanaan
Andretti Autosport 11 00:39.9696 225.171
7 Dario Franchitti
Target Chip Ganassi Racing 10 00:40.0068 224.962
8 Helio Castroneves
Team Penske 3 00:40.0297 224.833
9 Will Power
Team Penske 12 00:40.0948 224.468
10 Simona De Silvestro
Team Stargate Worlds/HVM 78 00:40.1470 224.176
11 Paul Tracy
KV Racing Technology 15 00:40.1750 224.020
12 A.J. Foyt IV
A.J. Foyt Enterprises 41 00:40.2011 223.874
13 John Andretti
Richard Petty/Andretti Autosport 43 00:40.2189 223.775
14 Hideki Mutoh
Newman/Haas/Racing 06 00:40.2260 223.736
15 Jay Howard
Sarah Fisher Racing 66 00:40.2340 223.691
16 Vitor Meira
A.J. Foyt Enterprises 14 00:40.2388 223.665
17 Ryan Hunter-Reay
Andretti Autosport 37 00:40.2442 223.635
18 Justin Wilson
Dreyer & Reinbold Racing 22 00:40.2502 223.601
19 Ryan Briscoe
Team Penske 6 00:40.2784 223.445
20 Graham Rahal
Rahal Letterman Racing 30 00:40.2812 223.429
21 Ed Carpenter
Panther Racing 20 00:40.2958 223.348
22 Bertrand Baguette
Conquest Racing 36 00:40.3020 223.314
23 Townsend Bell
Sam Schmidt/Ganassi Racing 99 00:40.3763 222.903
24 Davey Hamilton
de Ferran Dragon Racing 21 00:40.3891 222.832
25 Raphael Matos
de Ferran Dragon Racing 2 00:40.4018 222.762
26 Takuma Sato
KV Racing Technology 5 00:40.4170 222.679

27 E.J. Viso
KV Racing Technology 8 00:40.4293 222.611
28 Tomas Scheckter
Dreyer & Reinbold Racing 23 00:40.4566 222.461
29 Graham Rahal
Sarah Fisher Racing 67 00:40.4959 222.245
30 Danica Patrick
Andretti Autosport 7 00:40.5400 222.003
31 Ana Beatriz
Dreyer & Reinbold Racing 25 00:40.5459 221.971
32 Alex Lloyd
Dale Coyne Racing 19 00:40.5548 221.922
33 Mike Conway
Dreyer & Reinbold Racing 24 00:40.5673 221.854
34 Mario Romancini
Conquest Racing 34 00:40.6112 221.614
35 Sebastian Saavedra
Bryan Herta Autosport 29 00:40.7338 220.947
36 Milka Duno
Dale Coyne Racing 18 00:40.8462 220.339
Posted at 2010/05/19 23:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 佐藤琢磨 | 日記
2010年05月18日 イイね!

そう急ぐこともなかったのね

そう急ぐこともなかったのね最近、何も言わなくなって
どうなったのかな~
と思っていたら、結局
高速料金は当面、現状ルール据え置きなんですね。

それを意識して?
あーんなとこ
こーんなとこなど行きましたが、
そう急ぐこともなかったか^^;

でも、Jr.(3歳)の成長を見ることができましたわーい(嬉しい顔)

↓は、あーんなとこに行った時(5/5)
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1274198964&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/6b8f11710ce2406acae1ce476489a8bd/sequence/480x360?t=1274198964&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


この時(1/10)よりは確実にステップアップしてるでしょうウィンク…たぶん^^;
(↑1/10の時、ステアリングの切れ角固定でひたすらベタ踏みだった)

少し周りの様子を見ながらステアリングが切れるようになったかな^^
でも、いつかのシモーナ、英紀、琢磨みたいになっちゃったかな^^;


そして、あーんなとこの敷地内の「アニマルランド」では
私はこんな襲撃を受けていましたw
Posted at 2010/05/19 01:20:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | sHRDDP | 日記
2010年05月16日 イイね!

“塩”祭り

“塩”祭り今日のキーワードは「塩」でしたわーい(嬉しい顔)

まず
←こちら。
私のオーダーは
麺の「冷やしうどん」です。

今回訪問した讃岐うどん屋さんは、
ココでした。
オーナーの実家が塩業をしていたみたいです。

塩を意識して食べてみました。
今日は暑かったので、冷や冷やウマウマ~うまい!


それから、今度は意識してたわけではないんですが
Jr.(3歳)を遊ばせようと次に行ってみたコチラ
「さかいで塩まつり」
をやっていました。

何?それ?!と思いましたが、19回の歴史があるんですね~

そして、思わぬところでクルマの集まりも…

フォトギャラはこちら^^
Posted at 2010/05/17 00:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食す | 日記
2010年05月15日 イイね!

ケータイ機種変となりましたexclamation

ケータイ機種変となりました代替え機ですが…冷や汗

先日の不具合
トラブル解消したハズでしたが、
また同じような不具合が出るようになりました。

“Starting System Wait a minute”
が表示されたまま、そこから起動しなくなり
しばらくするとその表示が消えたり点いたり…

前回、復旧させた時のように
“FOMAカードを抜いた”状態で起動
をやってみましたが、今度はしーーーん。。

あらっ;;
ついに万事休すか…

と思いながら、すぐにdocomoショップへ。
やはり“修理”という結末。
聞いたら10日ほど、もしくはそれ以内で戻ってくるとのことでした。

で、代替え機は
P905iTV
でした。

現在使用中のP-02Aからの逆行ですが、仕方ないですねぇ。。


ちなみに、それを買ったのは昨年の5月6日。
9日過ぎて1年のメーカー保証は終わっていましたし
特別な保証オプションは付けていませんでしたが、
docomoの保証が「3年」ということで
修理は無償でした。
助かりました~ (〃´o`)=3
2010年05月15日 イイね!

これ、イイね!

これ、イイね!パソコンまでの機能は無くても
それに近いようなデバイスを気軽に車内で使える!

iPad & 車載キットのコラボ!

今使っているようなモニターがiPadに代わり
使っていくような日常になっていくのかな~


パソコンを持ち歩くのは大変だけど、
お出かけ先など
これがあると非常に便利そう♪
きっとナビもこれでいけるようになるんでしょうね~ほっとした顔


こちらから、iPadの紹介ビデオが見れます映画
Posted at 2010/05/15 01:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーアイテム | 日記

プロフィール

#100 ♪キタ───O(≧∇≦)O────♪
そして、1-2-3!!!
ラストイヤー、ここまでの苦労を振り返ると…💦」
何シテル?   10/19 16:40
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation