• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

やはり転向か?!

やはり転向か?!残りのF1シートは
HRTの1シートのみ。
鉄人記録を続けるR.バリチェロは
ウィリアムズのシートを失い、
事実上のF1史上最多出場記録ストップ。
そして、ここに来て注目されるのが
INDY転向の可能性。

KVレーシングでシート合わせ。
テスト走行実施。
琢磨が使っていたカー№5





ダン・ウェルドンの事故死を受けてか
オーバルでの走行はしない、とバリチェロは以前に妻に言っていたそうです。
しかし、今年は全15戦のうちオーバルはたったの4戦しかありません。
オーバル走行までは分かりませんが、バリチェロのINDY参戦は十分にあるでしょうね!




それにしても、T.カナーンとバリチェロが並ぶと(キャラ的に)濃いと思ってしまったのは
私だけ?!^^;
Posted at 2012/01/31 23:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | '12 INDYCAR SERIES | 日記
2012年01月30日 イイね!

琢磨検定2011

琢磨検定2011昨年のTakuma Club Meeting 2011
会場内で実施された「琢磨検定」の
問題と解答がアップ
されていました。

東京会場版名古屋会場版があります。

早速やってみました。
東京版を先にやりましたが、「33問正解/全50問」(正解率6割6分)でした。
Club的にはなんとか及第点くらいでしょうかたらーっ(汗)(冷汗

名古屋版は、東京版と40問が共通問題で10問が新設。
こちらは「43問正解/全50問」。
東京版をやってすぐに答え合わせをやっていたので、
名古屋版での新設問題10問中
私は3問しか正解しなかったということです^^;;

難易度高いものもありますが…
まだまだ修行が足りないようです^^A;;;


ちなみに、現地ではトップ成績から以下の通りだったようです。
【東京会場】
正解数
46問  1名 
44問  2名
43問  3名

【名古屋会場】
正解数
46問  4名
45問  2名
44問  1名




そういえば、「2012インディカー・プロモーション・ビデオ」が公開されていました。
琢磨もサブリミナル効果的に登場しますヨ^^
開幕(3/25 St.ピーターズバーグ)が待ち遠しいですね!
Posted at 2012/01/30 23:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 佐藤琢磨 | 日記
2012年01月29日 イイね!

好きなんだなぁ~

好きなんだなぁ~Jr.兄(5歳)もですが、
弟(1歳7ヶ月)も相当のクルマ好きのようです。
中でも、私の影響なのか
特にレーシングカーの類かな。
食い付き具合は、兄の小さい頃を思い出して比べると
それ以上かも。

普段からトミカでよく遊んでいますが、
カーズは好きだし、私やJr.兄がレース映像を見ていると
すごく興奮して反応してきます。
最近では実際の車で運転席に乗りたがるし、
私が保育園にTS03号(EuroR)に乗せて連れて行くときは
横でブーーン、ブーーン、と言ってるしw


この日ショッピングモールに来ましたが、Jr.弟は
キッズコーナーに行ってハンドルが付いている乗り物を見つけると
サッと座ってハンドルを持ちます。
こんな調子なので、今日は初めて
「バトルレーサー」を一緒に兄とさせてみました。
もちろん、Jr.弟にはまともにできないのでカミさんサポートの参戦。

結果は・・・

Jr.兄が3位。
Jr.弟&カミさん合同チームが4位。

と、兄が一応面目を保つ結果となりました。


大変だぁ~^^;
Posted at 2012/01/30 00:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | sHRDDP | 日記
2012年01月26日 イイね!

チリトリの次は・・・

チリトリの次は・・・“カモノハシ”ノーズ?!

ケータハムの新マシン(CT01)写真が
出てきました。

なんでも規約が
ノーズが高くなり過ぎないように
「ノーズの先端を基準面から最大550mmに低下」
させるように変更になった結果であるが、
マシンの下にできるだけ多くの空気を取り入れたいので
他チームも同様のノーズコーンを採用する可能性が高い
とのこと。

今年のトレンドか。


優美であってほしい
F1マシンの行く末は・・・冷や汗2
Posted at 2012/01/26 22:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | '12 F1 | 日記
2012年01月25日 イイね!

本日の初☆体験

本日の初☆体験Jr.兄(5歳)です。
お初☆は、ボーリング

なぜか最近ボーリングをしたいと
言い出すようになり、
機会があったので一緒に家族でやってみました。
今日はほぼ貸切状態^^

私はいつぶりだろ?
下手すれば十年ぶり近く?!w
スペア、ストライクもありましたが、久しぶりのせいか
終わってみればスコアが100切ったのはナイショですww

Jr.兄は↑のポーズ。
キマッテいるでしょうか?!^^;

ただし、お初ということもあり
ガーター防止ガード(画像中“”印)は付けさせてもらっています^^>

ボール(5号)は重そうに持っていましたが、
またやりたいと言ってましたわーい(嬉しい顔)


<embed height="360" name="PlayerCore" type="application/x-shockwave-flash" align="middle" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" width="480" src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1327502930&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/803a60c4574bc975def49d906737184c/sequence/480x360?t=1327502930&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" allowScriptAccess="never" bgcolor="#ffffff" menu="false" wmode="transparent" salign="T" allowFullScreen="true" scale="showall" quality="high">
Posted at 2012/01/25 23:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供 | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 3 4 56 7
8 910 11 12 1314
15 16 17 18 1920 21
2223 24 25 262728
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation