• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

奇跡の?アンビリーバボー!!

奇跡の?アンビリーバボー!!時々ツイッターのフォローを頂くんですが、
今回は…

Yvan Muller


Yvan Muller …って、
WTCCのフランス人ドライバーで
2008、2010、2011年と3度のワールドチャンピオンを獲ったあの
イヴァン・ミューラー?!


ええぇぇーーー!!!!!
ほんまかいな!?



しかも、フォロー返しならともかく
(…って、ここまでの人物でそれがあることも普通なかなかないですが)、それ無しの
なんと本人からの直フォロー!!!


一応?、
AUTOSPORT web や ピエール北川 さんもフォローしてるし。

いやいや…
それだけではまだどうかと思うので、WTCC公式サイトのドライバー紹介からのtwitterリンクで
辿ってみると・・・
やはりそのYvan Mullerのツイッターページ

本当に本当に本物???

ここまでやってもとても信じれない^^;のですが、どうもそれっぽい!

そうだとして、私はそれほどツイッターでツイートしてないし、日本語分かるのかな???


嬉しく思うけど、とても不思議な気分!
そして、未だ信じきれない^^;
2012年06月20日 イイね!

いつの間に!?

いつの間に!?無くなったんでしょう?!

ホンダHPの“クルマ ラインアップ”から
シビックタイプRユーロ(FN2)のリンクが
無くなってました。

ページ自体は残っているんですけど…過去のクルマ扱い


いつかはこの日が来ると思っていましたが、
いつの間に~???

試乗にもいつか行ってみたいと、
密かに目論んでいたんですけど。
一番最寄りの…
といってもお隣、兵庫県の神戸市
大蔵谷インター店でしたが;;
こちらの試乗車(の案内)も無くなってました。。orz


私としたことが…がく~(落胆した顔)
Posted at 2012/06/20 22:08:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2012年06月17日 イイね!

味を知った?!

味を知った?!ゲーセンのゲームは出かけたら
少しやらせてあげているけど、
普段身近にあってできる(ポータブル)ゲームって
実は子供には避けてきました。
いつかはするんだろうけど、
あまり早くからさせるのもなぁ…
親ながらに思っていました。

気が付いたら・・・
いつぞやに買ったタブレットでいつの間にかやってました( ̄▽ ̄)


ま、いっか。
でも、ほどほどにね*^^*


Jr.兄(5歳)がしているのは、こちら↓
子供が好きそうなファンタジー・アドベンチャーゲーム。
Posted at 2012/06/28 01:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2012年06月17日 イイね!

耐久レース?!

耐久レース?!…といっても
ルマンではありませんm(_ _)m

久々にJr.兄(5歳)と
スロットカーをしましたが、
Carreraのタイム計測機を使って。
これまでそれを使っては
周回数を決めてやることがほとんどだったのですが、
今回は珍しく少し長めの時間をセットしての耐久レース形式
ここで???

周回数を決めてやるパターンでは
“f”の表示が出てファステストラップというのが分かったんですが、
今回の時間をセットしてのパターンでは
“d”の表示

これって何?!
Posted at 2012/06/19 23:16:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | スロットカー | 日記
2012年06月17日 イイね!

'12INDYモータースポーツ決勝モータースポーツ第8戦ミルウォーキー

'12INDY決勝第8戦ミルウォーキー4戦連続…

琢磨はINDY500での表彰台の一番上まで
あと一歩を見せてから、ショッキングなクラッシュ、
リタイア(20位)となりました。
今回もプラクティス、予選は上手くいかなくても
そこからのリカバーで、
決勝(の特に1stスティント)ではこちらが予想するよりも順位を上げていく展開でした。
しかも、またしてものエンジン交換による10グリッド降格で24位からのスタート。
さらには、抜きにくいとされるバンク角の小さいショートオーバルにもかかわらず、
最高11位まで上げる素晴らしい流れでした。

前戦でのクラッシュの影響で今回の事前のテストもできず、再び悪い流れ。
応援する側もですが、本人はもっと辛いと思います。
負の連鎖をなんとか断ち切らないといけませんね。
復調を信じていますよ。
次戦は、インディ5連戦の最後となるアイオワ。
琢磨が日本人インディ初ポールを獲ったところです!!


佐藤琢磨のコメント
「決勝ではいいスタートが切れました。数周でレースが落ち着くとひとつずつ順位を上げていきました。前を誰も走っていないときのペースは良好で、首位に追いかけていきました。ピットストップも悪くありませんでした。少し時間がかかって順位を落としましたが、そこからレースを再開できそうに思えました。リスタート後は何度かサイド・バイ・サイドになり、そのうちのひとりにジェイムズ・ジェイクスがいましたが、彼は周回遅れでした。僕と彼は、ターン4からメインストレート、さらにターン1までサイド・バイ・サイドになっていましたが、イン側にいる僕には行き場がありませんでした。僕はそこに留まろうとしましたが、コースのインサイドはひどく滑りやすい状態でした。そこでマシーンがスライドし始め、スペースを使い切ってしまったのです。僕たちは完走したいと思っていました。本当に残念です」

今回の詳しい状況はコチラを見てもらった方がいいかもしれませんね。


2012 Milwaukee IndyFest Highlights
Posted at 2012/06/19 22:28:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | '12 INDYCAR SERIES | 日記

プロフィール

#100 ♪キタ───O(≧∇≦)O────♪
そして、1-2-3!!!
ラストイヤー、ここまでの苦労を振り返ると…💦」
何シテル?   10/19 16:40
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 4 5678 9
101112 13 14 15 16
171819 20 21 2223
242526 272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation