• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

一杯の冷麺

一杯の冷麺…の傍に、お冷や

まぁ、普通ですよね。
飲食店ですから。

今日は研修会で
街に一人で出掛けていました。
それで、昼を挟んであったので、
その出先でとび込んだ飲食店でのこと。

ちょうど込む時間帯でもあり、私はなんとか1つ空いていたカウンター席へ。
初めて入るお店ということもあってか、私自身そういうつもりはなかったんですが
ちょっとキョドってたんですかね。
私は壁にあった食べ物の説明を見入っていただけだったんですが、少し時間がたち
すぐ横に座っていた若い女性客の方から特に言葉はありませんでしたが
スッとお冷やが。
どうやらお冷やはセルフでするようで、私がそれに気付かず困っているように見えたのか
その方がお冷やを入れて出してくれたのです。

いやいや、どうも!

私はその一言を返せただけですが、いやぁ~
こんな街の方に出ていても世の中捨てたもんではないですね!
…と言ったら大袈裟かな。
でも、ありがとう♪

食したのは盛岡冷麺に、お冷やですが、
心温まる1エピソードでした(*^^*)


今回の訪問は
↓コチラ
Posted at 2012/09/09 22:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食す | 日記
2012年09月08日 イイね!

チケットキタ━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

キタ━━(゜∀゜)━━━ !!!!! 申し込んで
早くも手元に届きました!

(SGT最終戦もてぎのパンフの方が大きくて目立ってますが…^^;)


フォーミュラ・ニッポン
シリーズ最終戦【第7戦鈴鹿】チケットチケット


来ましたね~!!
しかも、琢磨ピット前の「佐藤琢磨ファンチケット」ムード(プライスはファンクラブ価格♪)
ここのエリアにしても、小学生まではゆうえんち入園料で入れるのが良いですね!
うちの場合ですと、3歳~未就学児/600円
です。
良心価格が嬉しいですね^^


開催11月3日(土)、4日(日)ですが、
チケット(引換券ですが)が届くともう少しという実感がわきますね。


とても楽しみだなぁ~

2ヶ月後exclamation×2
Posted at 2012/09/08 17:18:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 佐藤琢磨 | 日記
2012年09月07日 イイね!

OPEN~!

OPEN~!先日衝動買いしたものの
中身です。

身構えて開けた割には
パーツが少なかったです。
やっぱり実購入価格500円だったので、
そんなモンですかね^^;


1950~80年代の名車を集めた1/32「オーナーズクラブ」

HONDA車ですと、このN360(Nコロ)の他に
Z GSS
SPORTS 600
Z GT
T360

がありました^^
Posted at 2012/09/08 00:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2012年09月06日 イイね!

アップデートされましたが…

アップデートされましたが…巷で話題?の
「ハイタッチ!drive」
ですが…
使おうという人は試みていますヨ!

この度、アップデート版が
ver1.0.2→1.0.3
と立て続けに出ましたが、
最新バージョンで
いざ drive start!

さぁ、今度は動くかな~♪
と、スタートしてみました・・・










お! 動いてる、動いてる。










他車がw










自分(自車)は・・・











しーーーーん (-"-;A ...








確か最初のバージョンでは他車含めてウンともスンとも動いてなかった気がしますが、
最新のver1.0.3では他車だけが動くようになったみたいです。
(自車は相変わらずの移動距離0km)







ってか、
ダメじゃーーーんw;;








繰り返し書きますが、機種は「Xperia acro HD SO-03D」です。
前回のトラブルでは、同機種ユーザーの他の方は同じ事象が起こっていたみたいですが、
今回のアップデート版ではどうでしょう。
また、同じことになっていませんか?!

いろいろ言われている「ハイタッチ!drive」ですが、普段使いはともかく
オフ会の時などは使えるのではないかと前向きに考えていますので、
是非カイゼンしていただきたく思います。
宜しくお願い致します!!



この記事は、【ハイタッチ!drive】android版 緊急アップデート ver1.0.3について書いています。
Posted at 2012/09/06 23:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2012年09月05日 イイね!

買ってるやないけ!

買ってるやないけ!…と、
ツッコミの声が聞こえてきそうですがw


初回特典として
「アイルトン・セナ スペシャルDVD」が付いてくる

(注:“アイルトン・セナ 音速の彼方へ”ではありません)
という誘惑に負け、創刊号を買っちゃいました~^^;

先日紹介した
デアゴスティーニ・パーツ付きマガジン
「週刊マクラーレンホンダ MP4/4」



昨日から全国展開発売されています。




1~25号まで頑張って作って、タイヤ4本のうち2本だけもらっても・・・(しかもサスペンション無し)w;;



創刊号のパーツ。
フロントウイング、ノーズコーンがデーーーン!と入っています。
これからしても、1/8スケールのデカさが伺えますw
他には、HONDAエンジンのカムカバー(左)に、ロゴプレート。
接着剤に、紙やすりが付属。



冒頭でも触れましたが、この今回の付録
「アイルトン・セナ スペシャルDVD」
これが模型組み立ての説明を含めての全約44分ですが、
セナストーリーやマクラーレンMP4/4の説明もあり
なかなかの出来栄え。
これだけでも創刊号890円はお得と感じてみたり…(デアゴスティーニの回し者か?!w)
で、これ見てたら、また次のが欲しくなるんだな~^^;;




これを買う(買い続ける)かどうかは、
あなた(私)次第ww





Posted at 2012/09/05 21:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他・F1 | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
161718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation