• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

旬には旬を

旬には旬をってことで、
今シーズン初の
海水浴(ウッドデッキがイイね~)

あ~んど

隣接したところの
コチラにも♪


一度で二度おいしい!
みたいなとこでしたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2013/07/16 23:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーズンもの | 日記
2013年07月14日 イイね!

第65回備前まつり 花火大会

第65回備前まつり 花火大会昨年初めて見てヨカッタので、
今年も見たいと思ってました。
ただ、遠くだったので
できればもっと近くで。

同県内ではあるけど、すぐ近くの地もPでもないし
小さい子(Jr.弟は2歳)を連れてなのでどうかなと迷っていましたが、
他の予定もこなしながら
なんとか少し早目に会場入りする目途が立ちました。
なので、ひとまず行ける近くまで向かってみました!



会場にクルマで着いたのは、打ち上げ1時間前。
まつり公式駐車場ではもっとも会場近くで、
駐車動員数では最大のドラッグストアすぐ横のところ。
ここはすでに満車でした。

ちょっと歩けば、すぐにまつり会場(まつり公式花火観覧エリア、おどり会場、露店あり)ですが、
ネットでいろいろ調べていると花火が終了してから出庫まで相当かかったという情報もありました。
ここのことか分かりませんが、とにかく満車ということなので他を探さないといけませんでした。
ま、これは想定内のことなのでいいでしょう。

で、今度は公式駐車場では一番西側のところへ。
こちらにもすでにある程度のクルマは入っていましたが、
まだ多少の余裕があり無事に停めることができました^^v


駐車場といっても、通路の壁際に縦列駐車ですけどね。

まぁでも、停めたクルマの前ですぐ前で見れますし、うちがそうであったように
場所によっては海際に停めれるので特等席気分♪
前述の露店があるまつり会場までは子連れで徒歩片道20分はかかりましたが
その分メインエリアからは離れていますし、ここの駐車台数は少な目なので
出庫の混雑は知れています。
早目に入庫して会場まで歩いて買い出しに行っていたら
まつり気分が味わえるし、ちょうどいい時間つぶしになります。


で、全てコンデジであまり良く撮れてませんが、マシに撮れたものをいくつか^^










すぐ目の前が海なので、花火の水上の照り返しも綺麗なんですよね♪
そして、海風が心地よいほっとした顔


よかったらフィナーレもどうぞ。
大きい尺玉も入れてくれてます!
ローカルの花火大会で派手さはありませんが、
混雑はほどほどで花火が気持ちよく見れるので
個人的には好きですねウィンク
Posted at 2013/07/15 23:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーズンもの | 日記
2013年07月14日 イイね!

未来を変えろ。 2013 夏の大商談会 in コンベックス

未来を変えろ。 2013 夏の大商談会 in コンベックス個人的に
ほぼ皆勤賞である
Cars大商談会
において、
私の記憶が正しいとすると
久々のセダン登場ではないでしょうか。

時のクルマ
アコード・ハイブリッド


いつ売り込むんですか?!
今でしょ!! W(≧O≦)W (もうシツコイって…^^;;

ってな感じで、2台並べて展示されていました。
高いですがやはり注目は高いようで、
皆さんとっかえひっかえ?で乗り込まれていました。
↑の画像には子供が写っていますが、
未来を変えれるのか?!
そういうクルマであってほしいですね!

まぁ、でもセンター(主役)は
N-ONE、N BOXのNシリーズですがw

価格的には仕方ありませんね^^;


さてさて。
我がJr.はいつもの免許書き換えに来ました。

で、Jr.兄(6歳)、弟(3歳)とも無事に更新できました*^^*



そして、この日の戦利品。

DMハガキ持参者プレゼントASIMOデカ・バスタオルはヨカッタですね!
以前にいただいた、デザイン違いのASIMOデカ・バスタオル
はASIMOの黒い部分がタオル生地にべっとりペイントが付いて結構硬く
実際体を拭く時に少々痛い思いをしていました。
(ASIMO本来のカラーが出ているのはヨカッタんですけどね。)
しかし今回のはそれが無く、最初から染色された生地で織り込まれているので
全体的にソフトな触り心地で気持ちイイです♪

その他はガラポン末等ですw
そろそろDSが当たったらイイなと期待しているのですが、
世の中そんなに甘くありません^^;
Posted at 2013/07/15 00:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2013年07月13日 イイね!

グーーン、ダーーン!?

グーーン、ダーーン!?タイトルと内容は
あまり一致しないかもしれませんw^^;


今日は
←コレをゲットするべく
バックスに行ったんですが。
品切れとのこと。

ええぇぇーーー!!
(心の叫びげっそり


それにしても1ヶ月半はある期間中の
まだ1/3もいっていないようなタイミングで品切れとは;;
代わりの300ポイントはもらえましたけど、
ちょうどJr.兄(6歳)のプールバッグの買い替えのタイミングだったので
超当てにしてました。
どうも最近、身の回りで起こることがついてないことが多い気がする。
運気が下がっているのか?!;;;

こういう何かもらえる時は、普通の客として
プレゼントをもらうだけでなく)向こうの思惑通りw買い物をするのですが、

クリアトートバッグがもらえないからといって
「じゃあ、やめます」
というわけにもいかず、今すぐ買わなくていいものを買いました( ̄▽ ̄)
“コンパウンド”

たくさんはいらないからと、少量(右側チューブ)の方を買ったんですが
液体か練りものかで効果、仕上がりの差はないですよね?!



それから今日はこの後、何かタガが外れたのか
なぜか衝動大人買いをw

しかも、1タッチオープンの簡易ミニタイプとはいえテントや
何を血迷ったのか柄にもなくボディーボードまで
一人で一度に持つには大変な大物数点も。
ボディーボードはビート板にならないことを祈るばかりですww晴れ
Posted at 2013/07/13 22:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーアイテム | 日記
2013年07月10日 イイね!

恩恵を受けてきました♪

恩恵を受けてきました♪以前にコチラが懸賞で当たり、
ようやくその恩恵を受けに行ってきました。

「汁なし担担麺」



で、チョット?したことがあったのですが、
注文時にクーポンを出してオーダーしていたのに
なぜかそれが通っていなくて、
(メインが無料だからと)
別に一緒に注文していたものだけがテーブルに運ばれてくる状況。
それに対して、特にこちらからどうこう言ったわけではないんですが、
会計時にそれらひっくるめてこの券でサービスさせてもらいます、と。
申し訳なく思いましたが、有難くいただきました<(_ _)>


また改めてしっかり宣伝させていただきますが、
ピリカラな具材や調味油と麺が絡み相まって美味しかったですヨ~^^♪
Posted at 2013/07/11 00:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞、抽選の当たり | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2 3 4 5 6
7 89 101112 13
14 15 16 1718 19 20
2122 23 24252627
282930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation