• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

習い事

習い事Jr.には以前から
何か1つはスポーツの習い事を
させたいと思っていました。
ひとまず10月から週一ではありますが、
兄(7歳)にはスイミングに行かせています。
本人にはいろいろ提案したがんですが、
これを一番受け入れてやる気を見せてくれました。
イチオウ、今も楽しくやってくれているようです^^

付き添いで来ましたが、
観覧席からちょうど見えにくいところでやってて
1時間オーバー待っているのは眠くなりますね(^_^;)zz
Posted at 2013/11/07 21:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年11月06日 イイね!

今度こそ最盛期!

今度こそ最盛期!こんばんは!

紅葉もみじハンター?super_HRDです。
(今回だけかもw

えっ!
ハントできていないって?!
(一人ボケツッコミww

えーーつと。
ココ(2ヶ所)とココ(←最初は大商談会ですが)に次ぐ、
今シーズン4ヶ所目ですね冷や汗

今回はウェザーニュース見る限り、最盛期ですから^^>"
それに私はTVカメラを見ませんでしたが、地元TV局も取材に来ていたようです。


地元県を代表する、渓谷美なところです。
素材が良ければ言葉は要らない。
しばらく画像だけ並べていきます。



































もみじで今回訪れたところはコチラ


目が癒された後は、お腹を満たされに行きましたww

お昼にホルモンうどん(↓画像はうどん2玉分w。もちろん1玉用もあります。)

を食べに行ったところはコチラ

晩ご飯用に鶏肉

を買ったところは、ずっと前から気になっていて
今回初めて立ち寄れた念願のコチラ


今日はこれらで
身も心も満たされました~(*´艸`*)
Posted at 2013/11/07 01:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | シーズンもの | 日記
2013年11月05日 イイね!

いい加減そろそろ

いい加減そろそろ新調した方がいいかなと思ってみたり…
とりあえずカタログを少し集めてみた。

激安で行く可能性もある。

うーーむ猫2
Posted at 2013/11/06 00:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | SWG | 日記
2013年11月04日 イイね!

2013秋の大商談会 in コンベックス ~HND48センターは!?~ &プチ紅葉とか

2013秋の大商談会 in コンベックス ~HND48センターは!?~ &プチ紅葉とか私のほぼ皆勤参加イベント、
「●の大商談会 in コンベックス」
に今回も行ってきました!



HND48のセンターは!?

やはり「FIT3」



そして、発売されたばかりの

「ODYSSEY」のWセンターでしたね!


それにしても、この2列目プレミアムクレードルシート

病みつきになりそうw

すでに体験された方のコメント“運転するよりも後席でゆったり乗りたい”。
よぉ~く分かりましたww

そういえば、私からは何も言っていないのに
カミさんの方から何気に次期クルマの話が…
オデッセイいいんじゃない?!とか言っていた。
多分、金額はよく分かってなかったみたいだったけど…
そりゃ~、持てるモンなら欲しいヨ!
ハンコ持っていっとけばヨカッタ…
なんてねあっかんべー



ちなみに、こちらは総選挙で大きく順位が落ちた感があります。

夏の時のクルマ「アコード・ハイブリッド」はアレほどの扱いだったのに、
1シーズン過ぎれば端っこの方に1台だけで追いやられてました~^^;A


そして、●の大商談会 in コンベックス とくれば、これまた恒例のライセンスの更新も…


無事、できました~^^v



このイベントにしては珍しく、今回は2輪も展示されてましたね!


ははぁぁぁ~m(_ _)m
という感じ冷や汗


カッコいいですね!




そして、午後は…
先日ももみじに行ってみましたが、また別のところにどんなものかと出向いてみました。


「宇甘渓」です。

それにしても…




今年は紅葉はハズレなのか、早いのか…

正直まだまだ感でしたね冷や汗

仕方ないので…?


こちらの方が絵になると思い…

勝手にS2000ともみじを撮らせていただきました~m(_ _)m
やはり絵になりますわ~ウィンク


そして、また場所を変えて公園の開拓^^

訪れた所はコチラ



最後に、この日の戦利品。
いずれもJr.兄(7歳)、Jr.弟(3歳)がくじをしました。
「秋の大商談会 in コンベックス」のガラポンでは末等でしたが…
(カタログは別)


その後の行きつけスーパーのガラポンでは何等だったか忘れましたが、
ミッフィー皿と商品券500円を当てました!

まぁ、5回もガラポン回せたんでね^^>"


あ゛~
なんだか、まとまりのない終わり方w…m(_ _)m
Posted at 2013/11/05 00:33:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | HONDA | 日記
2013年11月03日 イイね!

買い物と頂き物

買い物と頂き物おそらく15年くらいは使ってきたであろう
車内のゴミ箱綺麗に言うとダストボックスですかね?!
がさすがにダメになった
(重しの部分のビニールカバーが破れて…中身は砂袋でした)ので、買い替えに行きました。

いろんなタイプがあり、迷いましたがコチラにしました。


BOXティッシュを固定でき…


そのままいろんな形でごみを入れれるのがいいですね。



大物ごみを入れるための大口の開け方のバリエーションもさることながら、
小窓が前後にもあるので小物ごみならフタを開けなくても入れることができます♪
スペース的にも見た目にもスッキリウィンク


それから、ちょうど来店記念品がもらえるタイミングだったので
しっかり頂いてきました。


いつも思うんですが、J娘?は来店記念品としてはイイものをチョイスしますね!

L.L.Bean®のブランケットでした。
あったかフワフワ~♪
Posted at 2013/11/04 00:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | SWG | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5 6 78 9
10 1112 13 14 1516
1718 19 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation