• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2017年11月03日 イイね!

ウスウス気付いていたとは思いますが…重大発表

ウスウス気付いていたとは思いますが…重大発表と言うには
大袈裟かもしれませんが…

私super_HRDはTS03号(EuroR)を降り
手放すことになりました。
2003年4月に購入し、あれから14年超。

私のクルマ歴の中では、みんカラを始める前から
最も長い年数付き合い走ってきました。
あと1回くらいは車検を通そうかなと思っていたんですが、
諸事情ありこのような決断となりました。
他の方と比べると決して頻繁ではなかったかもしれませんが、
このクルマのおかげで数々のオフ会に参加したり
みんカラのブログを通したりで、
とても多くの方と巡り会うことができました。
そして何よりも、運転の楽しさをいっぱい味わわせてもらいました。
これまでのみんカラ、いやクルマ人生の中でTS03号が寄与したことは計り知れません。
この場をお借りしましてTS03号、さらにはみん友さんに感謝の意を表しますm(_ _)m


次のクルマに関しましては、別ブログで改めて触れたいと思います。


Posted at 2017/11/04 01:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Euro R | 日記
2017年11月02日 イイね!

ひとまずある分だけかき集めてみた

ひとまずある分だけかき集めてみたクルマの事件、事故が続いて
少し前に何シテル?でも呟いたように
近いうちにはドラレコ
導入しようかなとは思ってるんですが…

ひとまず、カー用品店に寄った時に
そこにある分だけパンフをもらってきました。




しかし、これ見てもいろいろあり過ぎて
絞り切れない…^^;A

最近のものとしては2カメラとか、360度撮れるものもありますよね。
360度のドラレコって、かえって見にくかったりしないんだろうか。まぁでも高いか。
安全運転支援機能は、無くていいかな。
駐車監視機能って、実際どうなんだろう?
専用ビューワって、ほとんど付いているのだろうか?
事故の場合の補償もあったりで、それも様々ですね。
うーー、迷う迷う;;

それにしても、店頭のドラレココーナー見たら
確かに今も欠品中マークが結構ありました^^;
Posted at 2017/11/02 20:48:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーアイテム | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 2 3 4
5 6789 1011
1213 1415 16 1718
19202122 232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation