
ハウステンボス2日目です。
元々、ここは2日間入園の予定でした。
この日はJr.兄が待ち時間がかかっても
どうしても行っておきたいと言ってた
300mのジップライン
「シューティングスター」のチケットGETから(^_-)
とはいえ、すぐ並んでおかないといけないんですよね。
そして、少しは予想していましたけど、ここから地獄の待ち時間が…
暇で仕方ないので、プレイできていない「天空の城」でも
羨ましく眺める^^;

正面に見える青のレーンに並んでいて、パッと見の感じからしてまぁ1時間程度。
かかっても1時間半もあれば番が回ってくるのでは思っていました。
しかし、GWでお客さんが多いせいか、なかなか列が進まない。
しかも、5月初旬なのに見事に温暖化が進んでいるのか、この日はとても暑かったです。
早く向こうに見えるテント下に入りたかったA(;´Д`)
そして、自分らが並んだ中央(青色)のレーンなんですけど、そのすぐ右側の列に
“VIP プレミア優先入場口”と書かれたオレンジ色のボードがぶら下がって見えています。
絶対的なお客さんの数もあるわけですが、このVIPプレミアが実に曲者でした。
VIPプレミアのチケットを持っていると、並べばすぐ優先的に入れてもらえるんですけど、
まずジップラインをするにあたって装備品の付け外しがあったり、
集合場所から発射台までの移動距離があったり、
ジップラインのコースは並列に2つあり順番に滑走はするのですが
メンテナンスか何かあったのかなぜか片側のみしか使われない時間帯があったりで、
ムチャクチャ回転率が悪い!そうこうして待ってる内にも次のVIPプレミアの人がやってきては、またそこで先を越される。
自分らが買ってた入園チケットは2DAYのパスポート(多くのアトラクションのフリーパス)
でしたが、ここまで時間を食うならなかなか来れない所だから多少お金を
はたいてでも、優先案内されるVIPプレミアのチケット購入して
1つでも多くのアトラクションを楽しめた方が良いのではと思うくらいでした(´Д`;)
ようやくテント下に入れてここまで来たか…というところですが、
この時点で並び始めてからすでに1時間半が経過;;

ようやく装備を装着できたところ。
そして、スタート台までしばらく歩いて移動します。

実はこの日の泊まりのホテルの敷地(建物は点在)が横に見えています^^
また後でふれます。
ついに発射台まで来ました。(これは上り途中で本当の発射場所はもう少し高い)

時間見たら、
並び始めてから実質2時間半かかってましたね;;;
そして、300mの滑空ジップライン!!
(これはすでに滑空して下から撮影したものです。)

いやぁ~…
待ち時間からすると一瞬の滑空ですが、確かに気持ちは良かったです(≧∇≦)♪
でも、やっぱりVIPプレミア買うべきだったかな^^;
昼は、前日にも目を付けていた
「変なレストラン ROBOT」へ。
前日はあまりの待ち時間の長さに断念しましたが、それを見越して動いていたので
この日はまだ時間を有効に席に着くことができました。
食事をする各席にも、この画にある卵型のAIロボットが置かれてあり、
時間をもてあそぶようなことがあってもダジャレや占いなど
相手をしてくれる(遊べる)コンテンツが用意されてました。
厨房でもロボットがいて働いており、こちらは料理長のアンドリュー。
お好み焼きを作ってくれ…
これが出来上がったもの^^
お腹いっぱい食べました^O^♪
その後、やった中の1つが
ザ・ヴァーチャル@ハーバータウンのVR体験。
いつくかやりましたけど、どうもVRで自分でプレイするレーシングものは
ダメですね。
この時もですけど、かなり酔ってしまう。。
レーシングでも違うゲームならと思いましたけど、やっぱりダメでした;;
ちなみにこんなものも…w
映像に女性が出てくる体験者・男版もありました(右端)けど、そんな●壁は無く
やってませんww
日が落ちると、あちこちイルミが点きます^^
光のアンブレラストリート
噴水ショーも始まりました♪
1日目の花火は有料席でしたけど、こちらは無料席から。
園内の移動でも使えるカナルクルーザーに乗り、「光と噴水の運河」を楽しみました♪

自分らはしてませんけど、建物の壁に映し出される映像を使って
ゲームもできたようです^ω^
前日はこちらの展望室に上がった、ドムトールン。

この下がカナルクルーザーの発着場となっていて、その下で佐世保バーガーを喰らうw
うんまい(^○^)♪
エネルギー補給した後は、徒歩でイルミネーションのメインエリアへ。
うわぁ~、壮大で綺麗ですな(*´∇`)♪

…と、ウットリ見ていたら…
祝・令和!
おおぉ~ヾ(゚0゚)ノ

タイムリーな⤴でないからあまりピンッ!と来ないと思いますけど
令和は4日前から始まったばかりで、いたく感銘^^
いろんな色が出て綺麗♪
…からの~、
再び令和!^^

先ほどのドムトールンも一緒に♪
こちらもイイねぇ^ω^
ドムトールン遠景
光の天空ツリー^^
イルミまで堪能し、この日のお宿はオフィシャルホテルへ♪
(前日は車で40分ほど離れた所のビジネスホテルでした)

右端にドムトールンが見えています^^
Posted at 2020/03/21 22:32:39 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記