• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2019年06月01日 イイね!

'19インディカー🏁決勝🏁第7戦デトロイトrace1

'19インディカー🏁決勝🏁第7戦デトロイトrace1先週のインディ500から1週間足らず。
まだ興奮冷めやらぬところに次戦が来るわけですが、
またすぐ興奮までやって来ようとは…

セットアップの方向性を誤っていたみたいで
琢磨はプラクティスから苦労し、
予選ではチームメイトのコピーデータで
臨むことになったようです。
そのグレアムよりは前に行けることになりましたが、
琢磨予選9位
雷雨で開始が遅れて時間レースとなりましたが、
ウェット路面で決勝スタート。
少なくともまだドライでは十分なスピードを得ていないようでしたが、
そこは琢磨の得意なコンディション。
期待通り、路面が濡れているうちのレースの大半は琢磨のオーバーテイクショーが
楽しめました。
路面が乾いた終盤は前を行くロッシとトップのニューガーデンに琢磨はついて
行けませんでしたけど、それでも2戦連続の3位フィニッシュは素晴らしい‼


気になるのはドライでの良いセットアップをまだ見出せていない様子ですけど、
今回のデータ解析が進んでより上位で争えることを期待しています。
琢磨、がんばれ(^_-)-☆
ポイントランキングでは順位キープですが、4位単独となりました。




佐藤琢磨(3位)
「私たちは9番グリッドという理想とはほど遠い位置からスタートしました。しかし、Rahal Letterman Lanigan Racingは、デトロイトのストリートサーキットでは常に力強いレースを戦ってきています。今年のレース1の場合、私たちが雨に助けられたのは間違いありません。しかし、私たちはそうした難しいコンディションで順位を上げていったのです。ウエットでもドライでも、私たちのマシンでいい走りが可能でした。チームのおかげです。ピットストップもよかったからこそ、今日は追い上げのチャンスをつかむことができました。トップの2台は速く、レース終盤のバトルで追いつくことができずに引き離されましたが、最終的に私たちはいいバトルができていたと感じています。今日はとても困難な天候でしたが、それに関わらず、サーキットに残ってレースを観戦してくれたデトロイトの熱いファンの方々に御礼を申し上げます。」
Posted at 2019/06/02 23:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | '19 INDYCAR SERIES | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234567 8
91011 12131415
16171819 202122
2324252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation