
この日はまず、お時間ご都合の関係で
FK7プチオフからとなりました。
みん友のあっき@さんです。

やはり同じ車のオフ会となると、パーツに関して突っ込んだ話になってくるので、
ギュッと濃い話になりますね。
顔合わせ程度の短時間でしたけど、さすがちょっとしたことにも気付いてくれて
重要な案件の発見となり、大変有意義なものになりました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
またお時間ある時は、ご一緒しましょう^^
そして、
ホンダリアン@鷲羽山へ!
到着~♪
この日は(も?)他のオフ会も多かった。

最初、
前回の時の駐車スペース(画像手前)に行ってみたら、アレッ?!
たまたまS660が多いのかなと思っていたら、向こう(画像中央奥)側でした^^>"
お分かりかと思いますが、私は左から2番目です^^
最高のオフ会日和でしたね!
少し上の位地から撮ると、瀬戸大橋がよく見えます^^

この場で触れていいのか分かりませんけど…
画像中央やや左辺りが先月、修学旅行代わりの行事で日没前
小学6年生が沈没しかかっていた船から全員海に脱出し、
一部低体温者が出ながらも命に別状なく救出された現場です。
本当に全員無事で良かったですよね‼
この会場に着く前の画像ですが…
しかもこれは
先日、ロケハンの時。

これが↓
この日、こうなっていました。

…と言われても分からないような小さい所でのパーツ導入を2つ前日にしていて
ここで特に言ってなかったんですけど、みん友のType Sさんにはさすが
気付かれましたね!
インストールは
コレと
コレでした。
TypeSさんも言われていましたけど、ライセンスフレームの方は
比較的新しく(シビックでは後期型が出るタイミングのホンダアクセスで)
発売されていたものなのですが、10thシビックのプレート台座がブラックで
(ベルリナ)ブラックが相性バッチリ!
“HONDA”の文字が差し色の赤でポイントとなり、これはほんと導入して
大正解だったと思います♪
トワイライトになりかかっていたお開き前にもう一度撮影。
綺麗ですね(^_-)-☆
そして、申し訳ないくらいお土産たくさんいただきました(*´艸`)
十分に全員とまではいきませんでしたけど、それでもこれまで
あまり話ができていなかった方とも交流が持てクルマ談議に花が咲き
(言うまでもなくソーシャルルールは守られています)、
とても楽しい時間を過ごすことができました(^^♪
ありがとうございました‼
Posted at 2020/12/08 00:54:49 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記