• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

インターネットはNURO光♪*3 速くて安くて安定の… でもなんでNUROなの?

インターネットはNURO光♪*3 速くて安くて安定の… でもなんでNUROなの?だってSONYだから♪


…ってこともないんですけど、ネット環境で
光導入(←遅まきながら我が家では初)を検討していたこの当時
自分なりにいろいろ調べて
“信頼”がある中“安さ”を重点に置いて選考した結果、
NURO光となりました。
一番の理由ではないけど信頼がある中という点では
“だってSONYだから”もあながち間違ってはいないですかね^^>"

SONYではルックバックすると、メジャーな機器では
ウォークマン、ドデカホーンCDラジカセ、VAIOノートパソコンでお世話になりました。(ナツッ^^>"

で、覚えも含めてこれを書いているの(は16ヶ月後の2024年10月)ですが、
キャッシュバックはもらい、1年間の割引も4220円割引も済んでます。
うちの場合は親の希望でひかり電話も付けて月基本料300円は含まれますが、
イレギュラーな金額が発生する特別月を除いては月額料金が
最初の1年間はおおよそ1300円だったのが大型割引が終わった1年後からは5500円に。
3年契約でまだ3年間の工事費相当額割引が利いてますけど、それも済んだらさらに
1100円ほど上乗せの5500→6600円に!?

いくら“速くて安くて安定の…♪”でも、さすがにそうなると乗り換えなのかな^^;


2GBプランですが、ちなみにスマホWi-Fiでの実行速度は
alt
まぁこんなもんですかね。
お父さん犬Airの時(時間にもよるでしょうけど10-50ほど)と比べると、
数字の桁が上がって良いです^^

ひとまず、その…
alt

こちらはさようなら^^/~
お世話になりましたm(_ _)m
alt


関連情報URL : https://www.nuro.jp/hikari/
Posted at 2024/10/14 19:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネット | 日記
2023年07月30日 イイね!

'23🏁F1第13戦🏁ベルギーGP

'23🏁F1第13戦🏁ベルギーGPマックス・フェルスタッペン
予選1位も5基目となるギアボックス交換で
6位スタートでしたが、
マイアミからの8連勝で
今シーズン10勝目!!

(ちなみにサブレース的立ち位置のスプリントでは
ポール・トゥ・ウィン!)

そしてそして、
レッドブルは開幕12連勝を達成し、
1988年にマクラーレン・ホンダMP4/4の
開幕11連勝更新の新記録!!!
おめでとうございます!!!👏👏👏

1つ大きく違うことをあげるなら連勝記録時点で
'88年の時はセナ7勝とプロスト4勝で優勝を取り合っていましたが、
今シーズンマックス10勝、ペレス2勝と圧倒的ですね。
GP数が違うから単純な比較はできませんけど、ペレスは第5戦マイアミ以来となる久々の2位🏁
(予選3位、決勝スタート2位)で1-2フィニッシュは5回目。
alt
(ちなみに、'88年は11連勝時点で1-2フィニッシュは8回達成していました。)
そういったところはありますけど、記録更新はどこまでいくんでしょうね!?^^
'88シーズンは最終的に16戦15勝(セナ8勝、プロスト7勝)でした。

alt

alt

alt

アルファタウリは角田裕毅が10位入賞と久々のポイントゲット!!
新チームメイトのダニエル・リカルドとの2戦目で上でフィニッシュできましたし、
実行できていたあたりとか、成長を感じるようで良いですね。
これからも決して油断はできませんが、サマーブレイク後も
この調子でいってほしいです!
リカルドは19位スタート、16位フィニッシュでした。
alt

alt

alt

alt

ホンダ勢ドライバーコメントはこちら

【F1™|ハイライト】F1™2023第13戦 MSCクルーズ・ベルギーGP 決勝|スプリント|2023



これをアップしてる時点ではもうすでに次は始まってます^^;が、
マックスの母国オランダですね!
開幕からの連勝記録も気になりますが、
2021年からのマックスのポール・トゥ・ウィンは続くのか!?(^_-)
Posted at 2023/08/26 13:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2023年07月23日 イイね!

'23インディカー🏁決勝🏁第11、12戦アイオワrace1、race2

'23インディカー🏁決勝🏁第11、12戦アイオワrace1、race2'23シーズンのオーバルに絞った
琢磨の5、6戦目のレースは
アイオワのダブルヘッダーです。
ここは琢磨はインディカー
参戦2年目の2011年に日本人初ポールを
獲得したサーキット。
そして、2018年にはここでのベストリザルト
3位をマークしています。



琢磨はレース1予選11位から9位🏁
シングルフィニッシュですが悔しい気持ちもあり、
間があいて感覚がずれるところもありますかね。

2023 RACE HIGHLIGHTS: HY-VEE HOMEFRONT 250(レース1)



レース2は琢磨予選13位
朝のランは良かったけどレースではなぜか酷いオーバーステアに悩まされ、
スタート直後から順位がずるずる下がる展開でした。
さらには途中でウォールにコンタクト。
その後、マシンは修復され復帰できましたが25位🏁

RACE HIGHLIGHTS // 2023 HY-VEE ONE STEP 250(レース2)



琢磨のレース後コメントはこちら→レース1レース2


これで琢磨の今シーズン残りはセントルイスのみ。
悔いなく走り切ってほしい!!
Posted at 2023/08/27 14:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | '23 INDYCAR SERIES | 日記
2023年07月23日 イイね!

'23🏁F1第12戦🏁ハンガリーGP

'23🏁F1第12戦🏁ハンガリーGP⤴遅くなりました^^;

マックス・フェルスタッペン
マイアミからの7連勝での
今シーズン9勝目!!


ポールは2021年開幕戦サウジアラビア以来
となるルイス・ハミルトンでしたけど、
最近ローンチが気になっていたフェルスタッペンは
今回スタートを決めて1コーナーでトップに立ち、
それ以降はトップを譲ることなく優勝を決めました。
やはりレースでこの状況となるとマックスは強いですね!

ペレス3位フィッシュと、ここしばらくの悪い予選(今回9位)からは
頑張ったリザルトですかね。

今のレッドブルのドライバーとして立場的にはリカバーは必要でしょう。

2位は2戦連続となるランド・ノリス。


オスカー・ピアストリは5位でしたし、マクラーレンは安定した速さが見られる
ようになりました。


このハンガリーから、突然の交代劇でデ・フリースから代わって出場することになった
注目のダニエル・リカルド
予選角田裕毅17位を上回る13位でしたが、スタート直後の玉突き(されて?)
順位下げたり、ハードだったのに(合わず?かトラブル?)早めのタイヤ交換
(しかもミディアムへ)だったので、もう1回ピットインするのかと思ったら
予想を超えるロングスティトを走り切り、🏁角田くん15位に対しリカルド13位
でした。

ここはさすが経験豊富で、したたかなところを見せられたように思いました。
チームメイトは最大のライバル。
今の状況ですし、頑張れ角田くん!!








今回の新しいトピックスは他に、予選で初のATA方式の試みがされたことですね。
F1の持続可能な取り組みの一環として“Alternative Tyre Allocation”(ATA/代替的なタイヤ配分)のこと。
Q1はハード、Q2はミディアム、Q3はソフトタイヤに指定され、持ち込みの
全体のタイヤセット数も13→11に制限されます。
そのサーキットでのそれぞれのマッチングや特性、相性もありチームは大変
かもしれませんが、順位がシャッフルされやすい要素はあり、見る方の面白み
という点ではいいのかもしれません。



あと、余談的なものですが、シャンパンファイトでノリスが開栓しようと
表彰台にボトルをぶつけた時にマックスの優勝トロフィーが落ちて壊れたこと。
まだこの時は無事に1位ポディウムに立って置かれてますけど…

その直後に事は起こりました;;
仲良しで笑いごとで収まり、良かったです^^;



ホンダ勢のドライバーコメントはこちら
Posted at 2023/07/29 22:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2023年07月17日 イイね!

直営カーズはいつの間にか?広域の会社に。

直営カーズはいつの間にか?広域の会社に。少し前、今月届いていたDMの上の方に
ホンダモビリティ中四国
という見慣れないワードが。
何かと思ったら、今年4月1日に
直営カーズの統合
があり、こちらのエリアでは
“中四国”でまとめられた
(…といっても限定的)ようです。
お恥ずかしながら、ここで初めて知りました^^;;
岡山が本部のようですけど、遠くからは大変ですね。
あっ、今は基本はリモートかな!?

まぁ、それはいいとして、この統合により
客の立場としてはいくつか不便になることが発生するも耳にしました。
他にもあるかもしれませんが、例えば
・オイル交換のみは受け付けない
・無料洗車は車検など検査時等のみ
(ワンコイン洗車やスムースエッグ洗車は無くなり、その上級グレードにあたるらしい
 以下の洗車が代わりに登場)

あっ、カレーは今回の夏の感謝祭イベントで抽選でもらったカレーです^ω^

前者に関しては、私はカーズしか利用しないから結局のところお得になるため
点検パックに入っているからいいんですけど、車検や安全点検の他
そういったものに入っているか、何かとの抱き合わせでないと
オイル交換をやってもらえない。
後者に関しては、統合したはいいけど洗車機の有る無しでサービスの差が出るからとか…

データは共有されて、遠方のカーズでもサービスが受けやすい!?

うーーむ、いいんだかどうなんだか。。

-------------------------------------------------------------------


今回はワクワクさん(SWG)の車検の見積り、家族が当ててしまった左リアバンパーの
見積りを出してもらいました。


バンパー交換はともかく、車検は最初の見積もりでは10万台の後半が出てビックリ!😲
項目削ってなんとか同前半の方にまで下げれましたけど、
加えて次回車検までの点検パックで車検見積り+約3万にはなります。
お高いですね(;^ω^)

それにしても、別の所の話ですけど、この度のビッグモーターの件は酷い(# ゚Д゚);;
Posted at 2023/07/19 23:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA | 日記

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
234 567 8
910 11121314 15
16 171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation