• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_HRDのブログ一覧

2024年09月18日 イイね!

生存報告のつもりが…人生初レッカー… ⤵orz

生存報告のつもりが…人生初レッカー… ⤵orz最近再開してますが…^^;

生きておりますと言いたいところですけど、
まさかの人生初レッカーとは…

しかもTAKUMA号(FK7)( ゚Д゚);;


事の経緯は、通勤途中
田舎道の信号で先頭から2番目での停車中のこと。


いきなりインパネ表示で
あらゆる異常、チェックの知らせが切り替わり出るようになりエンスト。。(プスン

慌ててエンジンの再始動を試みますが、アイドリングまでなりかけるも
また先ほどと同様にあらゆる異常とチェックが表示され、再びエンジンストップ。。
いくらやっても同じことの繰り返してどうにもならないことに気付きました。
なので、TAKUMA号を邪魔にならない安全な場所に移動させようにもできず、
後続車が並んでいたのでパーキングを点滅させ車外に出て安全なタイミングで
追い越すよう交通整理。
…しながらの、これまでこんな経験が無く動揺していて思わず
Dラー担当営業の方に休みの早朝から電話相談してしまい(その節はm(_ _)m)、
続いてホンダトータルケアHTCに連絡しようとするもなぜかアプリが更新できず
立ち上がらず;;
(後から知りましたが運悪くアプリメンテ中のタイミング;; 
冷静に考えれば他にも連絡先を知る術はなくはなかったんですが、やや手間;;)
今度は保険のロードサービスに電話し、ようやくレッカーの手配ができました。
そして、職場に辿り着けない旨の連絡。
9月中旬で真夏ではないもののまだ朝から結構暑い時期。
これは運良く車にタオルと帽子があり身に着けましたが、それでも強い日差しで
レッカーが到着するまで30-40分の間(トラブル発生からはもっと時間が経過)、
汗水たらしながら💦なるべく迷惑をかけないよう簡易でも交通整理は続けてました。

ようやくレスキューが到着して最初はジャンプスターター(だと思いますが)
繋いでもらっても先ほどと同様でエンジンかからず、やはりレッカーすることに。


牽引ロープを繋ぐのに最初は変なところ(フロントパネル)を外されそうになりますが、
慌ててマニュアルを確認して運転席側のアンダーにあることを伝え、これは事無き。。
(覚えておきましょうというハナシ;;)


ドナドナ形態完了!


事前に保険のロードサービス担当者からは、乗っていた人は自力で移動しないと
いけないと聞いていて最寄り駅まで歩き(20分はかかるかな)は覚悟してましたが、
レッカーの運転手さんからは近くまでならと温情のサービスが。
結局その駅まで送ってもらいました。
ありがとうございました(*_ _)人

この時、頭をよぎったのは約1ケ月前に作業していたコレですが、
その日はDラーは定休日でレッカー屋さんで預かってもらい1泊。
翌日のDラー送りとなりました。。

続く…
Posted at 2024/09/29 01:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | CIVIC HATCHBACK | 日記
2024年08月25日 イイね!

そんな時には196ックで♪→💳💳!!!

そんな時には196ックで♪→💳💳!!!覚え…でもないな
オソオソのログで。
今までもこれからもよくあるパターン^^>"



カミさんに頼まれ
チューハイをドラッグストアで買った時のこと。
何にしようかといろいろ見てると、
冷蔵棚の手前で段ボールの中
特売のプライスカードと共に6本缶で陳列され、
トップ画の小箱が貼り付けられたキャンペーン品がありました。
特に決めたものがなかったので、1セットだけ残っていて
目にとまったそれを買いました。
クオカードが当たるかもしれない抽選プレゼント付き。
…というか、その時は正直それをあまり意識してませんでした。
単に安かったから購入。

帰宅してから何気に↑の箱を開けてみると…

んっ!?
購入者全員もらえるべビスタ―と別に、なんか入ってね!?



なんとクオカード当たってました!!!
20セットに1個の割合で当たるクオカード!
まさに残りものには福があるとはこのこと。

196のチューハイだけに?
1960円分のクオカード(980円×2枚)で結構な額!
払った額以上のお釣りが返ってきました♪
ありがとうございました(^▽^)/
Posted at 2024/10/09 00:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞、抽選の当たり | 日記
2024年03月24日 イイね!

'24🏁F1第3戦🏁オーストラリアGP

ポールトゥウィンでの開幕2連勝を果たした
マックスがこの予選でもポール獲得。
レーススタートも良く、ここでもまたこのまま行くだろうと
多くの人が予想したのではないだろうかと思いますが…

しばらくするとマックスはマシンの不調(挙動ルーズ)を訴え、
そうこうしていると後方から白煙が見え始め
だんだんと濃くなっていきました。
そして、なんとスローダウンし順位を落としピットへ。
そのままリタイアとなり、マックスの連勝はストップ!
連続完走記録も43で止まってしまいました。
(右リアブレーキのスタックで発熱、燃焼
alt

そうなると誰が勝つのか!?
虫垂炎オペ後だけど予選2位だったサインツが代わりにトップに立ち、
その後も力強いレース運びで昨年のシンガポールGP以来となる通算3勝目の優勝。
盲腸取った分速くなったのではと、レース後ありがちな冗談出てましたw
2位は、やはり今回速さを見せていたフェラーリのもう一人、ルクレール。
alt


あれ? ペレスは!?
マクラーレン2台(表彰台3位はノリス、母国のピアストリが4位)の後に
ようやくの5位フィニッシュでした。
これまで1−2フィニッシュに貢献してきたんですけど、今レースは6位スタート
(予選中の走行妨害による3グリッド降格ペナ有り)のポジションから
ピットタイミングを除いてほとんど上がってくることができませんでした。
どうやらレース中にフロア下にダメージを負ったみたいですね。

RB勢は、ここ2戦連続Q3進出で今季ベストの予選8位スタートだった角田裕毅
8位チェッカーでしたが、レース最終ラップに前を走っていたアロンソが不必要な
スローダウンで後続のラッセルがコースオフ&クラッシュを引き起こしたとのジャッジに。
この結果、アロンソのリザルトに20秒が加算されて6→8位となり、
角田が8→7位フィニッシュに繰り上がって今季初入賞は4→6点の
ビッグポイントになりました👏(注↓チェッカー直後の暫定リザルト)
alt
初の春開催の日本GPを直前にして大きな弾みとなりましたね!!😉

リカルドは母国レースでしたが予選Q1でトラックリミットをとられ
18位スタートが響いたか12位フィニッシュでした。
alt

来季はアロンソ、ペレス、サインツ、ハミルトン(→フェラーリに)など
ドライバー移籍がいろいろありそうで、角田くんも今後のことがありますから
この調子でがんばっていってほしいですね!😉

ホンダ勢ドライバーコメントはこちら



そして、次はいよいよ初春開催の日本GP!!
…なんですけど、今のところ天気(特に日曜)が心配〜
'22年のようにならなければいいけど😓
Posted at 2024/04/03 13:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年03月09日 イイね!

'24🏁F1第2戦🏁サウジアラビアGP

'24🏁F1第2戦🏁サウジアラビアGP2戦連続で
レッドブルHONDA
マックス、ペレスの1-2フィニッシュ!!
alt


マックスポールトゥウィンは開幕から2戦連続で昨年最終戦からは3戦連続で、通算では56勝目
alt

alt



ペレス予選は前戦5位でしたが、今回は3位と順位が上がってました。
alt


RB勢は予選、角田今季初Q3進出の9位スタートと期待されましたが、途中
マグヌッセンにコース外を使ったオーバーテイクをやられてしまい
10秒加算ペナルティーが出るも、明らかなスローペースで1ストップレースの中
前を走ってまだピットしてなかった同僚ヒュルケンベルグとのタイム差を作る
ピットサポートのチームプレイに。
これによりハース、ヒュルケンベルグの10位入賞フィニッシュを助けました。
作戦上といえばそうなのかもしれませんが、角田には残念なことになりました。
角田は一度マグヌッセンを抜きにかかるも、半ば強引に抑えられたことをきっかけに
より順位を落とし、14位チェッカー。
alt

加えてこれは余分なことでしたが、角田はレコノサンスラップ前のアンセーフリリース
(これは本人のサイン確認見落としだったみたい5秒加算ペナが出てしまい、
1つ順位を落とす15位フィニッシュに。。
リカルドは前戦と同じ予選14位からの16位フィニッシュ
RBはマグヌッセンの一件はあったかもしれませんが、レースペースがもう少し欲しい
ところですね。

HONDA勢ドライバーコメントはこちら

alt


alt


alt


alt








Posted at 2024/03/23 23:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2024年03月02日 イイね!

'24🏁F1第1戦🏁バーレーンGP

'24🏁F1第1戦🏁バーレーンGPF1
2024シーズンが開幕!


そして、いきなり
レッドブルHONDAの
マックス、ペレスの1-2フィニッシュ!!


alt

で、マックスポールトゥウィングランドスラム
(ペレスは予選5位)
ポールはどうかという状況でしたけど、さすがというか運も実力のうちか
前車のスリップをタイミング良く使うこともでき予選1位を獲ることができました。
本来ならとても喜べるリザルトなのですが、
私のようなファン境遇の人でなんだか気持ちがスッキリしなかったのはやはり
アルファタウリ改めビザ・キャッシュアップRBのことでしょうか。

角田裕毅予選リカルドの13位を上回る11位で良さそうでしたけど、
作戦がまずかったのか周冠宇らにアンダーカットされたり、終盤に前を行く
マグヌッセンを抜けない状況でポイントを取るためだと思いますが、チームオーダーで
リカルドを前に行かすよう指示されたり。
理解できなくはない(後者に関して角田側からは順位キープが当然良い)ですが、
リカルドが結局オーバーテイクできずとなった時にそのままフィニッシュさせたことが
よろしくなかったですね。(決勝リザルトリカルド13位角田14位
これに関して、だいぶネット(こちらとか)でもリアルでも注目されていたようです。

alt


後でなんとかチーム内では話がついて落ち着いたみたいですけど、まだ1戦目で
20戦を超えるGPが待ってますし、リスペクト持ってしっかりやってほしいですね。

alt

alt

alt

alt


alt


alt



--------------------------------------------------------------------------------------------------------


今更なことかもしれませんが、PC環境が変わる(余裕があれば別⤴️するかもですが
MacBookとなり、使い方が分からなさ過ぎる^^;;)など
サポっておりましたので…諸々のこと、シンプルに雑感を。

鈴鹿サーキット2029年までF1開催契約延長 ←素直に嬉しいし、おめでとう!
ハミルトンの2025年フェラーリ移籍 ←これは大変なサプライズでしたね
・アルファタウリ→RBですが、カラーリングは昨年AT04のが好み^^>"
Posted at 2024/03/08 23:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「TAKUMA号が初めてこんなことに! 行ってきます‼︎」
何シテル?   09/14 13:07
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation