• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月14日

どうしてC型以降でGGB出さなかったかな~

どうしてC型以降でGGB出さなかったかな~ 平成スポーツカー図鑑<その33>スバル・インプレッサWRX STi(平成12年:2000年)

いよいよ「令和」の時代が始まったが、「平成」の時代に誕生した記憶にとどめておきたいスポーツカーたちを、図鑑風に紹介しておこう。今回は、第2世代に進化したGD系インプレッサSTiだ。

EJ20ターボの飛躍的進化を実現した、GD系インプレッサSTi
「スバル・インプレッサWRX STi(GDB型:2000年10月発売)」

標準車のインプレッサがフルモデルチェンジしてから約2カ月後の2000年10月、GDB型インプレッサWRX STIは登場した。

ボディタイプはセダンとスポーツワゴンの2種が設定され、エンジンはスバル車として初めて吸気側に可変バルブタイミング機構(AVCS)を採用したターボ付きのEJ20を搭載。これに6速MTが組み合わされる。

翌年12月には吸入エアを効率的に冷却するインタークーラーウオータースプレーや軽量化のため板厚を薄くしたガラスを採用するなど、競技での使用を前提としたタイプRA スペックCも追加された。

2002年11月に最初のマイナーチェンジを行い、不評だった丸型のヘッドライト形状を「涙目」に変更。STiはエキマニの等長等爆化やツインスクロールターボの採用でトルクを39.2から40.2kgmに高めて、尋常でない加速性能を得た。

2005年6月に2度目のマイナーチェンジを行い、当時スバルが積極的に採用を進めていたスプレッドウイングスグリルに変更した。

2006年には320ps/44.0kgmを発生する強化型EJ20を積むS204が、同年11月には同じエンジンを積むGD系最強のスペックC タイプRA-Rが発売された。

インプレッサWRX STi(2000年)主要諸元
●全長×全幅×全高:4405×1730×1435mm
●ホイールベース:2525mm
●重量:1430kg
●エンジン型式・種類:EJ20型・水平対向4 DOHCターボ
●排気量:1994cc
●最高出力:280ps/6400rpm
●最大トルク:38.0kgm/4000rpm
●トランスミッション:6速MT
●タイヤサイズ:225/45ZR17
●価格:319万8000円


ブレンボじゃなくても良かったし、むしろその方がフォレスターSTI(SG9)との差別化出来て良かった気もするんだけどな~(GGAとの差はエンジンとミッションだけでも十分差別化にはなっただろうから)

ってかGDBの標準車だと1.4トンでスペックCで1.3トンって考えるとGR/GVもVABも十分軽く仕上げたと言えるんかね
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2019/05/14 21:28:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

実測値 2000lm の明るさで視 ...
あぶチャン大魔王さん

自動販売機シリーズ vol.5
こうた with プレッサさん

新商品✨2000lmウインカー登場 ...
wakasagi29_さん

皆さんおはようございます☁️
hiro_worstさん

【プロスタッフ新作シリーズ続編】窓 ...
みんカラスタッフチームさん

この車、かなり長く置いてある。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yui108 なんかどれもこれもって感じが否めないんですよね💦」
何シテル?   05/27 19:16
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation