• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

殆どが同じ内容なんだけど、スバルは「リヤ」です。「リア」ではありません

殆どが同じ内容なんだけど、スバルは「リヤ」です。「リア」ではありません
スバル、BRZの改良モデル発表。リヤアーチフィン追加、ダンパーチューニングを最適化  スバルは9月11日、人気スポーツモデルの『SUBARU BRZ』の改良モデルを発表。同日より発売を開始した。  2012年の発表から根強い人気を誇るBRZは、『Pure Handling Delight-新し ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 01:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2018年09月16日 イイね!

FFベースで横置きレイアウトが多いから最近はそれでなくともこういうデザインになりにくいだろうしね

FFベースで横置きレイアウトが多いから最近はそれでなくともこういうデザインになりにくいだろうしね
逆スラントノーズのカッコ良いクルマ5選 「逆スラントノーズ」を知っていますか?現在は、一部のモデルで採用されているデザイン手法ですが、1960~70年代にはとても流行しました。ここでは、1970年代から現在まで、筆者の印象に残っている5台をピックアップしてみました。文・立花義人 逆スラントノー ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 00:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年09月16日 イイね!

あれ、話前進してなくね

あれ、話前進してなくね
スバル・R2のネット個人取引で実感。中古車にはオーナーのカーライフが宿る!【Let’s Enjoy ”軽道楽”・その3】 今回筆者が個人売買サイトで購入した「スバルR2 R・5MT・FF仕様」は、中古車情報サイトの全国約500台のR2の中でも、数台しかヒットしないというレアな車種です。このクルマ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 00:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2018年09月16日 イイね!

今度はFペースをベースにですか

今度はFペースをベースにですか
リスター「LFP」発表 ジャガーFペースがベース 最高速320km/h超 世界最速のSUVへ リスターはジャガーFペースをベースとした新型車、「LFP」を発表した。世界最速のSUVと謳っており、最高速度は320km/h超だという。今後数週間以内の発売が予定される。 英国でモータースポーツの歴 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 00:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年09月16日 イイね!

AMG A45の対抗馬らしく4WD直4ターボになるのかな

AMG A45の対抗馬らしく4WD直4ターボになるのかな
BMW・1シリーズ次期型をスクープ!「M」には340馬力の直4ターボを搭載? BMWのコンパクトハッチバック「1シリーズ」の次期型プロトタイプをカメラが捉えました。 ニュルブルクリンク付近で捉えた開発車両は、ツインエキゾーストパイプやエアロパーツを装着していることからも高性能「M140i」開発 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 00:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2018年09月16日 イイね!

VGS以外は現在進行形で多数の車種に搭載されているような?(エクストロイドCVTは聞かないか…)

VGS以外は現在進行形で多数の車種に搭載されているような?(エクストロイドCVTは聞かないか…)
時代が追いつかず日陰の存在に! 革新的でも普及しなかったクルマの技術5選  続けていればモノになった可能性も大  クルマの技術は日進月歩。次々に新しいアイディアが生み出され、実用化されてきた歴史があるわけだが、そのなかにはどんどん標準化されていった技術もあれば、普及せずに表舞台から消えていった ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 00:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年09月16日 イイね!

ワークス系の定義ねぇ~メーカー直系かどうか?ってところじゃないか??

ワークス系の定義ねぇ~メーカー直系かどうか?ってところじゃないか??
NISMO、TRD、無限、STIなど「ワークス系」の定義とは レースの世界で生まれた国産“ワークス”ル・マン24時間で優勝など輝かしい歴史 クルマ好きにとって“ワークス”という言葉に、特別の響きを感じることはないだろうか?ご承知の方も多いと思うが、レースの世界ではメーカー直系のチームを意味して ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 00:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年09月16日 イイね!

公道ですれ違ったりしても見分けられる気がしないな…

公道ですれ違ったりしても見分けられる気がしないな…
大人の911乗りは“羽ナシ”で──ポルシェ 911GT3 トゥーリングパッケージを試す ポルシェ好きが今、現行ラインナップのなかで最も憧れるモデルというと、911GT3だろう。 このチョイスに異論のある方は少ないはずだ。もちろんGT3RSでもいいのだけれど、まずはGT3でさえあれば、現代ポルシ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/16 00:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation