• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

先に無印で良い気もするけど…

先に無印で良い気もするけど…
ポルシェ 911ターボ 新型、580馬力ツインターボ搭載…デジタルワールドプレミア ポルシェは7月16日、新型『911ターボ』(Porsche 911 Turbo)をドイツからデジタルワールドプレミアした。新型には、クーペとオープンの「カブリオレ」の2ボディが用意される。 ポルシェ911ターボ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 20:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2020年07月25日 イイね!

やっぱりスポイラー長いよね、違和感の理由はソコか

やっぱりスポイラー長いよね、違和感の理由はソコか
【スクープ】早くも「TCR」が? 新型「フォルクスワーゲン・ゴルフGTI」の開発車両が“ニュル”でテスト! リヤスポイラーが巨大化した新型「ゴルフGTI TCR」は今夏登場か? フォルクスワーゲンが「ゴルフGTI」の強化バージョンとなる「TCR」の開発車両で高速テストを開始した。その舞台は高性 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 20:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | 日記
2020年07月25日 イイね!

これはアルテミスにつながるのかな

これはアルテミスにつながるのかな
独アウディ、電動パワートレイン技術の特許出願が自動車メーカー最多 2019年 アウディ(Audi)は7月15日、電動パワートレイン技術に関して、2019年にドイツで出願した特許が自動車メーカー最多となった、と発表した。 ドイツ特許商標庁と欧州特許庁(EPO)のデータによると、2019年にアウデ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 20:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2020年07月25日 イイね!

次期型はMTが設定されないとかあり得るのかね…

次期型はMTが設定されないとかあり得るのかね…
WRXはどこへゆく 新型への布石か!? それとも… WRX S4「STIスポーツ」に一本化  スバルが、2020年7月6日に「WRX S4」の一部改良を発表。そのなかでは、今まで設定していた「GT」「GT-S」グレードを廃止して、「STIスポーツ アイサイト」に一本化するというニュースがあった。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 20:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年07月25日 イイね!

今年も袖ヶ浦行きたいな〜取れるかな

今年も袖ヶ浦行きたいな〜取れるかな
去年はG4ではじめてサーキット走りましたからね〜 STIサーキットドライブ 袖ヶ浦フォレストレースウェイ その1 STIサーキットドライブ 袖ヶ浦フォレストレースウェイ その2 今年はGP/GJやGT/GKの参加も増えてくれると良いけど…やっぱりBRZやSTIが多いんだろうな〜 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 08:49:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年07月25日 イイね!

可変ウイングって事は万が一可動機構が壊れたら失速もあり得るのかな

可変ウイングって事は万が一可動機構が壊れたら失速もあり得るのかな
“フレキシブルウイング”の取り締まり、今のままでは不十分? FIAが対策強化を検討  これまでF1では、フロントウイングまたはリヤウイングに柔軟性を持たせることで、スピードに乗った際にウイングが傾いて空気抵抗を減らし、直線スピードを上昇させる、いわゆる“フレキシブルウイング”を採用するチームが度 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 08:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年07月25日 イイね!

代表として?と思ったらドライバーとして参戦したんだね

代表として?と思ったらドライバーとして参戦したんだね
Projekt E:電動ラリークロス仕様フィエスタが実戦へ。マンフレッド・ストールが初優勝をマーク  WorldRX世界ラリークロス選手権の公式サポートシリーズとしてFIAが推進する完全電気自動車カテゴリー『Projekt E(プロジェクトE)』に向け、オーストリアのR&D企業STARDが開発し ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 08:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年07月25日 イイね!

経験ないと確かにアレは運転戸惑うよ。普通のクルマを運転してたことがある人間ならペダル踏みたくなるし

経験ないと確かにアレは運転戸惑うよ。普通のクルマを運転してたことがある人間ならペダル踏みたくなるし
経験なしでいきなり借りるのはNGなことも! 自操式「福祉車両」のレンタル事情とは じつはこんなにお得に借りられる! 福祉車両のレンタル&シェアサービス  身体が不自由なドライバーが自分で運転する福祉車両(自操式福祉車両と呼ばれる)。特別な車両と思いがちだが、現在はレンタカーが用意され、比較的容 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 01:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年07月25日 イイね!

アンダーカバーも高級車とかになると覆っている面積広かったりするから整備性は絶望的になるからねw

アンダーカバーも高級車とかになると覆っている面積広かったりするから整備性は絶望的になるからねw
クルマいじり好きのオヤジもお手上げ! 「エンジン本体すら見えない」今どき自動車のDIYメンテの限界とは  最近のクルマもDIYチューンやメンテは可能!  自分のクルマを自分でいじる。いわゆるクルマいじりも楽しみのひとつだったはずだが、最近のクルマはボンネットを開けても、エンジンカバーがあって、 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 01:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年07月25日 イイね!

こんだけ統合した数が多いと個性が薄まりそうだけど大丈夫かね…

こんだけ統合した数が多いと個性が薄まりそうだけど大丈夫かね…
FCAとグループPSAの統合は2021年初頭に完了か。新グループの名称は「ステランティス」に決定 2020年7月17日、フィアット・クライスラー・オートモービルズ(以下、FCA)とプジョーS.A.(以下、グループPSA)は、対等合併にともなう新たな企業グループの名称を「ステランティス(STELL ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 00:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation