• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

3でも充分スゴイんだけどXはより一層スゴイんだろうな〜

3でも充分スゴイんだけどXはより一層スゴイんだろうな〜
SUBARUの運転支援システム「アイサイトver.3」搭載車の追突事故発生率は0.06% SUBARUは、2014 年から 2018 年に日本国内で販売したスバル車の人身事故件数について調査を行なった。 その結果、運転支援システム アイサイトver.3搭載車の追突事故発生率が0.06%て ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年10月18日 イイね!

空力的に効くんだろうな〜って形だなぁ

空力的に効くんだろうな〜って形だなぁ
ボンネットから火を噴く!? クレイジーすぎるスバル「WRX STI」爆誕! ■スバルが作ったジムカーナ仕様の「WRX STI」が過激すぎる!  スバルの北米法人は、これまでに見たこともない奇抜な「WRX STI」を公開しました。  これは、スバルモータースポーツUSAのドライバーであるトラビ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年10月18日 イイね!

名称はGRヤリスGRMNとかでは無いんだもんね?GRMNヤリスなのかな?

名称はGRヤリスGRMNとかでは無いんだもんね?GRMNヤリスなのかな?
トヨタ渾身の『GRMNヤリス』、300馬力で市販へ!? 実車がニュル降臨 トヨタは高性能コンパクトハッチバック、『GRヤリス』を発売したばかりだが、その頂点を極めるハードコアモデル『GRMNヤリス』の市販が確定した。その市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラがはじめて捉えた ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年10月18日 イイね!

ドミンゴはいまだに根強い人気あると思いますけどね〜とはいえ何台現存しているのか

ドミンゴはいまだに根強い人気あると思いますけどね〜とはいえ何台現存しているのか
いま見たらかなりイケてるのに…。イマイチ売れなかったスバルの迷車3選 販売のタイミングや性能がいまひとつで大ヒットにならなかった車はいくつもあります。今回はスバルの迷車と題し、もう少し手を加えれば大ヒットしていたかもしれない車種をご紹介。魅力的な車ですが惜しかったモデルを見ていきましょう。 コ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2020年10月18日 イイね!

製造そのものは他社なのかな?ドコ製かきにはなるね

製造そのものは他社なのかな?ドコ製かきにはなるね
「冷却系をGReddyで統一してみないか?」トラストが高性能ラジエターホースを発売! 人気スポーツモデルからジムニー用までラインナップ 傷んだラジエターホースのリフレッシュに最適! チューニングパーツメーカーのトラストから、純正交換型のラジエターホース「GReddyラジエターホースキット」が ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年10月18日 イイね!

今までのモジュールよりもルーターだから汎用性高そうだね

今までのモジュールよりもルーターだから汎用性高そうだね
パイオニア、「クルマのオンライン化」を実現する車載用Wi-Fiルーター発売へ パイオニアは、ドコモの高速LTEデータ通信を活用して、車内でオンラインコンテンツを快適に利用できる車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR100D」を12月より発売する。 新製品は、車内向けインターネット接続サービス「 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年10月18日 イイね!

トップエンドじゃないのがミソですよね

トップエンドじゃないのがミソですよね
BMW 1シリーズに「ti」復活、265馬力ターボのFFスポーツ…欧州発表 BMW は10月7日、『1シリーズ』(BMW 1 Series)の新グレード、「128ti」を欧州で発表した。 ◆最上位の「M135i xDrive」グレードの下に位置 現行1シリーズには、トップグレードとして、「M ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2020年10月18日 イイね!

無段変速っていうのは一定回転で回し続けたり出来るから内燃機関的にも良いはずなんだけどな〜競技でも最近ではヴィッツとかで使われているけど

無段変速っていうのは一定回転で回し続けたり出来るから内燃機関的にも良いはずなんだけどな〜競技でも最近ではヴィッツとかで使われているけど
いまだ一部で不評もクルマの「CVT」 劣勢の「MT」に対し一大勢力に 普及の要因とは ■近年はCVTのデメリットを解消するタイプも登場  近年販売される新車のうちMTを搭載したクルマはごく少数派となり、大半が2ペダルのクルマとなっています。そんななか、近年多くの2ペダルモデルで採用されているト ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 20:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年10月18日 イイね!

今となってはこういう車種出ないしね…GRヤリスくらいか?あれは1.6だけど

今となってはこういう車種出ないしね…GRヤリスくらいか?あれは1.6だけど
激熱なのはランエボ&インプだけじゃない! 「2リッターターボ+4WD」のラリー参戦ベース車4台  ギャランVR-4はランエボと同様4G63エンジンを搭載  東京オートサロンで公開された、トヨタのスポーツモデルを担当するGazoo Racingが初めて自社のみで手掛けた市販車であるGRヤリスのカ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 20:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年10月18日 イイね!

次期型とかは…どうなんでしょうか…やっぱり販売面考えてもクーペは悪いんかな〜

次期型とかは…どうなんでしょうか…やっぱり販売面考えてもクーペは悪いんかな〜
TTの勇姿はこれで見納め!? アウディ「TT Sライン コンペティションプラス」登場 ■ブラックでキメたスタイリッシュモデル  独アウディは2020年10月6日、スペシャリティクーペ「TT」とオープンモデル「TTロードスター」にSライン コンペティションプラスを追加、欧州で受注を開始した。同年 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 19:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation