• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

折角好成績なのに…全然宣伝されてないような

折角好成績なのに…全然宣伝されてないような
フォレスターが安全性能で快挙! JNCAP予防安全性能アセスメントで最高ランク(ASV+++)を獲得!! 7月にフルモデルチェンジ、人気を博している新型フォレスターが、国土交通省と独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA*3)が実施する2018年度予防安全性能アセスメントにおいて、最高ランクで ...
続きを読む
Posted at 2018/11/30 23:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記
2018年11月30日 イイね!

何で製品作った時に気が付かないかな~

何で製品作った時に気が付かないかな~
STI、WRX S4用バンパーサイドベゼルで自主改善実施 保安基準不適合のため スバルテクニカインターナショナル(STI)は11月29日、同社が後付け部品として販売した「WRX S4用バンパーサイドベゼル」に不具合があるとして、国土交通省に自主改善の実施を届け出た。対象となるのは、2018年7月 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/30 23:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコールなど | 日記
2018年11月30日 イイね!

プロですとな…

プロですとな…
メルセデス-AMG GT Rプロ 台数限定の最強仕様 LAショー AMG GTの最強モデル メルセデス-AMGは、限定モデルの「AMG GT Rプロ」を、ロサンゼルス・モーターショーで発表した。 GT3、GT4などのレースにインスパイアされ、モータースポーツ仕様のサスペンション、エアロダイナ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/30 23:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ | 日記
2018年11月30日 イイね!

G系のWRXとしては確かにGR/GVが最後だもんね

G系のWRXとしては確かにGR/GVが最後だもんね
打倒新型宣言!! 最後の「インプレッサ」WRX STiを現行型に負けないスペックへと高めるメソッド【Kansai SERVICE】 以前デモカーとして所有していたGRBでは、タービン交換やエンジン本体にまで手を入れるなど、EJ20チューンのデータを豊富に蓄積してきたカンサイサービス。一方で、現デ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/30 22:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年11月30日 イイね!

この調子を持続して欲しいね

この調子を持続して欲しいね
NISMOヘリテージパーツ、GT-R 部品再供給対象をR33/R34にも拡大 日産自動車とニスモ、オーテックジャパンの3社は、R32型日産『スカイラインGT-R』用廃番部品を再生産している「NISMOヘリテージパーツ」について、対象車種をR33型、R34型にも拡大し、11月29日より販売を開始し ...
続きを読む
Posted at 2018/11/30 22:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年11月30日 イイね!

思ったよりも近場にアルピーヌが出来てビックリw

思ったよりも近場にアルピーヌが出来てビックリw
アルピーヌ岡山、柏、東京有明、高松 A110ピュア/リネージ発売日(12/7)に開店 4つのショールーム 概要発表 アルピーヌ・ジャポンは、アルピーヌ岡山、アルピーヌ柏、アルピーヌ東京有明、アルピーヌ高松の4店舗がオープンすることを発表した。 いずれも、新型A110のふたつのグレード、「ピュ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/30 22:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年11月30日 イイね!

卑弥呼もロードスターベースだけど全然別物に仕上げたね~流石オロチを造った面々

卑弥呼もロードスターベースだけど全然別物に仕上げたね~流石オロチを造った面々
光岡自動車、創業50周年記念モデル『ロックスター』発表。12月1日より予約受付開始  光岡自動車は12月29日、同社の創業50周年を記念した限定モデル『ロックスター(Rock Star)』を発表。2018年12月1日より受付を開始すると発表した。  オロチやヒミコなど、個性的なデザインを持つカ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/30 22:03:12 | コメント(0) | トラックバック(1) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年11月29日 イイね!

公道走行不可で単座なのか~

公道走行不可で単座なのか~
ポルシェ911GT2RSクラブスポーツ発表 サーキット専用  LAショー 1人乗り 公道走行不可 ポルシェは911GT2RSクラブスポーツを公開した。200台限定で発売されるこのクルマは、2018年11月にニュルブルクリンクのラップレコードを更新した911GT2RSをさらにハードコアにしたもの ...
続きを読む
Posted at 2018/11/29 22:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2018年11月29日 イイね!

117クーペにはなれなかったけど独特な雰囲気を持ったクルマでしたね

117クーペにはなれなかったけど独特な雰囲気を持ったクルマでしたね
和製デロリアン!? いすゞのピアッツァとはどんな車? およそ日本車とは思えないほどスタイリッシュなデザイン。これが本当に1980年代の日本で市販されていたのかと、訝しんでしまうであろう車がありました。その名前は「Piazza(ピアッツァ)」。和製デロリアンとも称される1台をご紹介します。文・西山 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/29 22:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2018年11月29日 イイね!

色んなメーカーでも販売されるような人気車種でしたからね~流石に最近じゃ殆ど見ませんけど…

色んなメーカーでも販売されるような人気車種でしたからね~流石に最近じゃ殆ど見ませんけど…
いすゞのSUV、ビッグホーンってどんな車? 皆さんは、1980年代から2000年代初頭まで、いすゞ自動車が製造していた「ビッグホーン」というクルマをご存知でしょうか?現在では、トラックやバスのイメージしかないいすゞですが、過去には魅力的な乗用車を数多く世に送り出していました。そのなかで、現在のS ...
続きを読む
Posted at 2018/11/29 21:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation