• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

今が狙い目!!

今が狙い目!!
Twitterで人気なNENCのBalusシリーズの最上位 Balus ウルトラLEDバルブセットなのですが T16が現在簡易梱包なのもあってお買い求め安くなっているのですよ♪ NENC NATomo Balus Ultra LEDバルブセット T16 バックランプバルブ交換 Balu ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 23:56:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | G4 2.0i アイサイト | 日記
2020年07月23日 イイね!

参戦断念もやむなしだよなぁ〜

参戦断念もやむなしだよなぁ〜
「SAMURAI SPEED」とドライバーの奴田原文雄選手 パイクスピーク2020参戦を断念 GLM トミーカイラZZ初陣は来年に持ち越し  6月末、ヒーローしのいサーキットで第98回パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム参戦車両となる、GLM トミーカイラZZのシェイクダウンを行っ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 23:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年07月23日 イイね!

ちゃんとルールがあるのですよ〜

ちゃんとルールがあるのですよ〜
ドレスアップ目的じゃなかった! 「稲妻・矢印・リボン」クルマに貼られる「意味ある」ステッカー 貼らないと緊急時に対処ができないモノも  お手軽なドレスアップの定番といえば、誰もが思い付くであろうステッカー。パーツのブランドやキャラクターなど多種多様だが、なかには意味が分かりにくいモノもある。そ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 23:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年07月22日 イイね!

ガラコワイパーに変えると雨が止む?

ガラコワイパーに変えると雨が止む?
先週は社用車のサンバー(ダイハツ製)のワイパーゴムをガラコに変えた途端に雨が止み 今日はキャラバンのワイパーをガラコに チェンジワイパーしたら まぁ〜晴れるのね… んで駐車場に戻って キイロビンゴールドを施工 脚立ないと届かない… ガラコも施工 うん、綺麗になっ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 20:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年07月21日 イイね!

良いねぇ〜警告灯とかもちゃんと表示されている専用のメータークラスターって

良いねぇ〜警告灯とかもちゃんと表示されている専用のメータークラスターって
世界中の4127のサーキットを収録した「ロータス デジタル インストゥルメント パック」発売 Lotus Digital Instrument Pack ロータス デジタル インストゥルメント パック コクピットにサーキット走行情報を表示 ロータスは、世界中の4000以上のレーストラックの ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 21:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年07月21日 イイね!

パールの方じゃなくて昔からのマイカの方なのね?WRブルーって言っても

パールの方じゃなくて昔からのマイカの方なのね?WRブルーって言っても
「WRブルーが似合いすぎのアルトワークス!」切れ味抜群の走りは現代版ボーイズレーサーそのもの サスセッティングとLSDで切れ味鋭い旋回性能を獲得! スタイリングにも拘り抜いたHA36Sアルトワークス! 純正のブリスクブルーメタリックよりも深みある“WRブルーマイカ”をあしらったツートンボディ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 21:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年07月21日 イイね!

これなら確かに魔改造って言えるかな

これなら確かに魔改造って言えるかな
レクサス「GS」の改造車がスゴいことに!? トヨタの魔改造車3選 ■まさに魔改造! とんでもなく手が入れられたトヨタ車たち  近頃、テレビ番組で話題となった「魔改造」という言葉は、市販のフィギュアやプラモデルをベースに、原形を留めないほど改造することから生まれました。クルマにおいては、外観を大 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 21:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年07月21日 イイね!

やっぱりその都度捨てるっていうのもエコじゃないからこういう洗えるタイプの方が良いのかね

やっぱりその都度捨てるっていうのもエコじゃないからこういう洗えるタイプの方が良いのかね
トムス、多機能素材のオリジナルマスク「トムスチームマスク」発売 レースチーム向けに開発  トヨタ車のカスタマイズやレース事業を手掛けるトムス(谷本勲社長、東京都世田谷区)は、「トムスチームマスク」を発売した。  接触冷感・抗菌・消臭などの機能を備えた素材を採用した3D形状として、快適な着用感を ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 21:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年07月20日 イイね!

今大排気量のモデルを市販車として出してくるかね…コンセプト止まりにはしないで欲しいけど

今大排気量のモデルを市販車として出してくるかね…コンセプト止まりにはしないで欲しいけど
6.4リッターV8を搭載する最強のジープ! ラングラー ルビコン 392 コンセプトがデビュー【動画】 Jeep Wrangler Rubicon 392 Concept ジープ ラングラー ルビコン 392 コンセプト 最高出力450hpを発揮する6.4リッターV型8気筒 ジープは、待望 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/20 21:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年07月20日 イイね!

後期型で一気にアイサイトの性能強化とかで使い勝手良くなったからな〜

後期型で一気にアイサイトの性能強化とかで使い勝手良くなったからな〜
スバル「レヴォーグ」の変遷 シリーズ4 高度運転支援システム「ツーリングアシスト」を装備2017年型(Dタイプ) レヴォーグは2014年4月にスバルのGTツーリング コンセプトを具現化した日本市場専用のスポーティなステーションワゴンとしてデビューした。デビューから3年が経過し、Dタイプが登場。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/20 20:47:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation