• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

トランプ効果でアメリカ国内が潤うようになる事そのものは良いんじゃないか?

【新聞ウォッチ】フォードもメキシコ新工場計画を断念、トランプ氏の批判受け?

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2017年1月4日付

●青学3連覇、箱根駅伝(読売・1面)

●NYダウ一時170ドル上昇、欧州株も高値発進(朝日・4面)

●円安一時118円、2週間ぶり水準(朝日・4面)

●老いとともに、運転卒業いずれは自分も(朝日・26面)

●企業景気調査「緩やかに回復」4割、前回比倍増、円安、輸出改善(毎日・1面)

●海外の思い出胸に、成田空港帰国ピーク(毎日・1面)

●韓国日産不正認める、認定書類検察捜査応じる方針(産経・11面)

●JR30年歩み7社7様、進むスリム・多角化、格差は拡大(産経・26面)

●米通商代表に対中強硬派、日米鉄鋼協議を主導、ライトハイザー氏(日経・1面)

●カーシェア加速、オリックス、法人専用サイト、三井不動産系、関西圏に進出(日経・7面)

●2017トップ人事注目は(日経・9面)

●私の履歴書3、カルロス・ゴーン、母親を悩ませた問題児(日経・36面)

ひとくちコメント

官公庁や金融業界の関係者などきょうから仕事始めの人も多いが、気になるのは年明けの為替や株式相場の動きだろう。

2017年の取引がスタートしたニューヨーク株式市場は、大企業で構成するダウ工業株平均が取引開始直後から上昇し、一時前営業日(昨年12月30日)の終値(1万9762・60ドル)より、170ドル以上も値上がり。終値も前日より119.16ドル高い1万9881.76ドルと2万ドルの大台に限りなく迫っているそうだ。

きょうの朝日などが取り上げているが「原油の先物相場が1年半ぶりの高値水準をつけことも上昇につながった」そうだ。また、「トランプ次期政権への期待感は強く、いずれ2万ドルを超える」との専門家筋の観測も伝えている。

もっとも、締め切りの関係からきょうの各紙の朝刊では触れていないが、米大手自動車メーカーのフォードモーターが、メキシコに16億ドル(約1900億円)を投じて建設する予定の新工場の計画を撤回し、米国内の工場の開発機能を強化して、700人の雇用を生み出すと発表したと電子版では報じている。

それによると、計画撤回の理由について「生産を予定していた小型車の需要が減ったため」と説明したそうだが、ただ、トランプ次期大統領は、フォードを含む米企業が、人件費が安く関税がかからないメキシコに生産拠点を移すことで、国内の雇用が奪われていると強く批判。今回のフォードの判断は、トランプ氏の意向が強く影響したものと思われる。

メキシコでは、日産自動車、マツダ、さらにトヨタ自動車なども生産設備の増強を打ち出しており、フォードの白紙撤回が今後の投資計画にどんな影響を与えるのかも注目したい。


メキシコはどうとかっていうよりも「自国内での生産」っていう事に意味があると思うので
アメリカの自国内での消費もそうだけど生産をする事で人を動かさないといけないっていうのをトランプは言いたいんだろうからネ

確かに人件費が安かったり、関税がかからない(完全にないんだっけ?)っていうのは商品そのものの価格への跳ね返りを考えりゃ安ければ安いほど良いんだろうけど(コレは日本でも言える事だよね)
Posted at 2017/01/04 23:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2017年01月04日 イイね!

追加メーターはオートサロンが終わるまで様子見しようかな~

追加メーターはオートサロンが終わるまで様子見しようかな~もう2年くらい

TRUSTの(GReddy)インテリジェントインフォメー​ター タッチ



BLITZ Touch-B.R.A.I.N.
個人的にはブリッツで行こうかな~って感じなんだけどネ
ハイパミとかイベントごとでネット価格と同等なら現場で買ってもいいかな~って思っていたに絶望的に値段が高い…
ネットでの価格が3割引きに対してイベント特価と言いながら2割が限界とか言われちゃうと…ねぇ~

ただ、正直両方共商品がモデル末期な感じもあるから新シリーズ出てもおかしくないんでどうしたもんか?

両方共拡張性はあるメーターなのでOBDⅡからの情報だけじゃなくて追加センサーを装着する事で多連メーターを車両信号以外の情報も表示できるんが得と取るべきかは判断が分かれるというか趣味的な部分だよな
Defiの「Defi SPORTS DISPLAY F」↑の写真の奴が2017年には発売って昨年のオートサロンで発表してから音沙汰無しっぽいんでそれが出ればそっち一択で行きたいんだけど…値段もまだまだわかんないしな


あと
Eibach スポーツスプリング
中古でBR9用ってビル足用なのかな~って調べてみたら

BRZ ZC6 12/3~ 82105-140 バネレートは非公開? ダウン量F/ -15~25 R/ -15~25 ¥48,600

IMPREZA GC8 STI Versionは不可 92/11~00/8 7706-140 F/ 3.59* R/ 2.96* F/ -25~30 R/ -10~15 設定廃止
IMPREZA STi upride A, B GDA, GDB 00/8~02/11 7710-140 F/ 4.59*R/ 3.57* F/ -25~30 R/ -15~20 ¥48,600
IMPREZA STi upride C~F GDA, GDB 02/11~06/6 7710-240 F/ 4.59* R/ 3.77*F/ -20~30 R/ -5~15 設定廃止
IMPREZA Wagon upride C~F GGA 02/11~07/6 7730-140 F/ 4.58*R/ 3.77* F/ -25~30R/ -20~25 設定廃止
IMPREZA GRB 07/10~ 10-77-006-03-22 F/ 5.10*R/ 4.38* F/ -15~20 R/ -15~20 ¥45,360

LEGACY Touring Wagon 4WD BG5 w-Bilsteinは不可 93/10~98/6 7704-140 F/ 3.59*R/ 2.69* F/ -25~30 R/ -10~15 ¥48,600
LEGACY Touring Wagon 4WD BG9 w-Bilsteinは不可 94/10~98/6 7704-140F/ 3.59*R/ 2.69* F/ -10~15 R/ -10~15 ¥48,600 (これダウン量が↑と全然違うのは誤表記なのかな?)
LEGACY Touring Wagon 4WD GT-B, E-tune BH5 98/6~03/5 7708-140 F/ 4.18* R/ 6.12* F/ -25~30 R/ -15~20 ¥48,600
LEGACY Touring Wagon 4WD GT2.0 / Spec B BP5 03/5~09/5 10-77-005-02-22 F/ 4.18* R/ 6.53* F/ -20~25  R/ -10~15 設定廃止(BGとBHはあるのにBPは廃止っていうのも興味深いね)
LEGACY Touring Wagon 2.5GT S Package BR9 09/5~ 10-77-018-02-22 F/ 3.77 R/ 4.69* F/ -20~25 R/ -15~20 ¥48,600

LEGACY B4 BE5 98/12~03/5 7708-240 F/ 3.26 R/ 5.81* F/ -25~30  R/ -15~20 ¥48,600
LEGACY B4 BL5 03/6~09/5 10-77-005-01-22 F/ 4.18* R/ 6.53* F/ -20~25 R/ -10~15 ¥45,360
LEGACY B4 2.5GT Sパッケージ BM9 09/5~ 10-77-018-01-22 F/ 3.77 R/ 4.49* F/ -20~25 R/ -15~20 ¥48,600

OUTBACK 2.5i BR9 3.6Lは不可 09/5~ 10-77-018-03-22 F/ 4.28* R/ 4.49* F/ -30~35 R/ -30~35 ¥48,600

EXIGA YA9 08/6~ 10-77-020-01-22 F/ 3.77 R/ 4.28*  F/ -20~25 R/ -25~30 ¥48,600

FORESTER STi SG9 04/2~07/12 10-77-009-01-22  F/ 3.69* R/ 3.16*  F/ -15~20 R/ -15~20 ¥48,600


さぁ~バネの選定とかはどうしようかな~取り合えず今のバネのまま一度組んでみて様子を見るのも良いかな?
Posted at 2017/01/04 02:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation