• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

0.1メガでも十分かなw

0.1メガでも十分かなw1メガワット(1360馬力)の強心臓、ケーニグセグ アゲーラRS1

ケーニグセグは、とある富豪のために製作した特別な一台「アゲーラRS1」をニューヨークオートショーで発表した。

オーナー自身が仕様決定に関わったというこのスペシャルモデル。内外装にブルーをアクセントとしてあしらったのが特徴。コクピットに採用したアルカンターラ、アルミニウム、カーボンといった素材のチョイスも、スーパースポーツの世界観を表現している。

パワートレインは、ツインターボチャージャーを与えられた5.0リッターV8エンジンと7速オートマチックの組み合わせ。エンジンの最高出力は1360馬力、すなわち1メガワットに達している。0-100km/h加速は2.8秒、300km/hまでは12.3秒で到達するという。コーナリング性能も高く1.8G旋回が可能という。

ルーフトップは取り外し可能(フロントフード下に収納可能)となっており、パフォーマンスを損なうことなくオープンエアドライブが楽しめる贅沢な1台に仕上がっている。


コメントに書かれているのであったんだけど飛行機のエンジンくらいの馬力だよねw
逆に考えるとそれが「浮かないように」するだけの空力が働いているって事だよね

タイトルにも書いたけど普通に公道を走っている普通車って0.1メガワットくらいって事ですよね~
Posted at 2017/04/16 00:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日04:06 - 19:01、
107.96km 5時間10分、
6ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   09/28 19:12
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation