• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2018年11月20日 イイね!

豊かなトルクはただただ乗り易い

豊かなトルクはただただ乗り易い今日は渋滞にはまりながら神奈川まで行ってきました~
短大時代の同級生が80スープラのりた~いって事で同行してきましたw
出掛けて速攻で

80000km達成しました~
エンジンオイルも交換しないとな…
帰宅したら届いている筈なので明日にでも交換しましょう


Fun2Drive

スープラRZ-S JZA80





昼御飯はかつやへ



率直な意見を言えば
ただただ乗り易いね
ネックがあると言えば全幅かな~
全長とかは良いんだけど1810mmの全幅はやっぱり気になるね
とは言え去年乗っている
G4の安心感で帰りはスヤスヤですよw
F355とガヤルドと比較すれば容易いもんですよw

乗り降りも気にならないし(サイドシルが厚めだけど)

少しの坂道でもアクセル煽ったりしないでも発進出来そうだし(癖で軽く煽ってましたがw)
あと、エンジンが思っていた以上に静かでグランドツーリングカーって感じだね
マフラーとか変えたら勇ましくなるんだろうけど好き嫌いが分かれる部分だからさ

うちの身長だと全然気にならないし、足の短さからシートを前に出しているのでわからないけど…
身長が180を越えるようだとあたまが天井に当たりそうだね(汗)
しかも目線がフロントガラスの淵より少しした位って姿勢で圧迫感がある模様
あと、純正シートだとうちは腰が痛くなったのでダメでした(苦笑)


細い路地とかだと気になるって以外はBNR32をドライブした時やランエボとかをドライブした時にも思ったけどGC8とそう変わらないかな~
当然駆動方式の違いやパワーフィールはまるっきり違いますけどね
乗り易い乗用車って感じ

NSXやS2000(コレは弄られているモノだから純正では無いですが)はやや異質な感じを受けました

外車3台(F355、ガヤルド、911ターボ)は左ハンドルなのも手伝って違和感を覚えるし、ハイパワー車両なので何処でブレイクするかわからないのでヘタな動作をさせられないですしね


はじめて6時間プランで借りたけど170km走ると流石に交代ででも疲れましたわ

流石に途中で眠気とかも出てきたリ、海老名を目前にして渋滞にはまって疲れてきたので晩御飯に



んで4時間近くかけて帰宅(汗)
[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年11月20日07:28 - 21:15、
448.43km 12時間24分、
14ハイタッチ、バッジ67個を獲得、テリトリーポイント530ptを獲得



fun2driveに80スープラを乗りに


ちなみに今回借りた80スープラは実はAT改MTの車両の為、メーターの中にはセレクトレバーのレンジが書かれていたりリバースにギヤを入れるとブザーが鳴ったりと特殊なモノでしたw
でも車両は整備されていてエンジンの調子とかもよかったので満足満足
Posted at 2018/11/20 22:50:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation