• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

着々と各メーカーが名乗りをあげてコロナに打ち勝とうとしている

着々と各メーカーが名乗りをあげてコロナに打ち勝とうとしている一日1000枚! コロナウイルス対策でランボルギーニが医療用マスクを生産

3Dプリンターで医療用保護シールドも1日に200枚生産

ランボルギーニは、サンタアガタ・ボロネーゼにある工場の一部で、医療用のマスクやプレキシガラス製保護シールドの生産を開始すると発表した。この活動はエミリア・ロマーニャ州の支援を受け、ボローニャ大学との協業で行なわれるもの。

マスクの生産にあたるのは、ランボルギーニのインテリアやカスタマイズを行う部門で、1日に1,000枚のマスクを生産する予定とのこと。また医療用保護シールドは、カーボンファイバー生産工場と研究開発部門にある3Dプリンターを使用し、1日に200枚生産される。

ランボルギーニが生産したマスクや医療用保護シールドは、ボローニャ大学の医学・外科学部門の検証試験を経て、ボローニャのサントルソラ・マルピーギ総合病院に届けられる。

アウトモビリ・ランボルギーニの会長兼CEOであるステファノ・ドメニカリは次のように述べている。

「この緊急事態において、社会に貢献する必要性を感じています。サントルソラ・マルピーギ総合病院とは、当社従業員の健康促進プログラムや 研究プロジェクトにおける専門的なアドバイスを受けるなど、長年にわたり協力関係を築いてきました。皆が力を合わせて、このパンデミックの最前線で働く人々を支援し、コロナウイルスとの闘いに打ち勝ちましょう」

なお、サンタアガタ・ボロネーゼのランボルギーニ本社ビルは新型コロナウイルスによる非常事態に直面しているイタリア全土の団結と支援の象徴として、イタリア国旗のトリコローレカラーにライトアップされている。



医療用フェイスシールド不足解消へ、ジヤトコも試作用3Dプリンターで製作開始

ジヤトコは4月22日、新型コロナウイルス感染対応への支援として、医療現場で不足問題が深刻化している医療用フェイスシールドを製作し、本社のある静岡県富士市の医師会へ提供すると発表した。

新型コロナウイルス感染が拡大する中、医療現場ではフェイスシールドの不足が深刻な問題となっている。これを受け、トヨタやホンダ、日産、ニスモなどが3Dプリンターを活用した医療用フェイスシールドの生産を発表している。

ジヤトコもこれに続き、トランスミッションの試作や将来技術の研究開発に使用する3Dプリンターを活用してフェイスシールドを製作。4月末までに富士医師会に200個を提供する。


ジャガー・ランドローバー、フェイスシールドを出荷…緊急対応組織向け車両も倍増

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は4月20日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対処する医療従事者向けにフェイスシールドの出荷を開始するとともに、緊急対応組織に提供する車両の台数を倍増させた、と発表した。

ジャガー・ランドローバーは、3Dプリントの専門知識を活用して、フェイスシールドのバイザーを生産。特別なクリーンエリアで、ジャガー・ランドローバーの従業員が組み立てている。完成したバイザーが汚染のリスクがないことを確実にするために、厳格なプロセスを経て出荷されている。

新型コロナウイルスと戦う最前線の医療従事者には、フェイスシールドなどの保護具が不足している。多くの医療従事者は不快な機器を長時間着用し、防護服も着用せずに対応している。フェイスシールドのバイザーは再利用できるように設計されており、簡単に分解して洗浄できる。

また、すでにジャガー・ランドローバーは、新型コロナウイルスと戦う緊急対応組織の活動を支援するために、世界中におよそ150台の車両を提供した。今回、150台を追加し、合計308台へと倍増させた。

中でも、英国本国では、イギリス赤十字に105台の車両を追加提供した。これにより、合計164台の車両が、医薬品や食品の配達、患者の送迎などの支援を行う体制に強化されている。


イタリアのバイク用インカムメーカー「ミッドランド」がマスクを供給、日本代理店でも販売へ

伊ミッドランド本社が伊政府の要請で調達、同社の意向により日本にも導入へ

イタリアに本社を構えるバイク用インカム「BTシリーズ」のメーカー、ミッドランド。
現在、新型コロナウイルスの影響が大きく出ているイタリアだが、イタリア政府からの要請を受け、同社がマスクの供給を開始した。
その背景として、ミッドランドは主力生産拠点を中国に設けており、現地関係会社のマスク工場に供給を依頼。結果、100万枚を超えるマスクの供給が実現した。

供給されるマスクは、中国の医療現場で使用されているもので、大きな粒子の侵入を防ぐ外部層、小さな粒子やバクテリアの侵入を防ぐ中間のフィルター層、そして肌に優しい不織布でできた内部層の3層構造を持ち、医療用マスクの基準(95%以上)を超えるバクテリア濾過率試験(BFE)99%の実績を持っている。

そして、ミッドランド本社の意向で日本での発売も開始された。
同社製品の日本国内総代理店を務める「リンクス」の直販サイトにて、在庫分のみが販売される。
価格は50枚入りで3980円(税別、送料別)となっている。

まとめ●モーサイ編集部 写真提供●リンクス


ダッソー・システムズ、人工呼吸器開発を支援 ツール活用して8日間で開発

 ダッソー・システムズは、医療用支援器具の製造を行うインドのInali(イナリ)が、同社の3Dエクスぺリエンスプラットフォームを活用することで、約8日間で「スマートベンチレーター」(人工呼吸器)の開発を実現したと発表した。

 同プラットフォームは、専門性の高いアプリケーション群をクラウド上で利用し、機器や人体、都市や資源といった複合的な専門性が求められるプロジェクトの協業を進められるのが特徴だ。

 同社ではほかにも、同様のプラットフォームを活用して、数値流体シミュレーション(CFD)ツールを使用したくしゃみの流体シミュレーションも実施している。

 このシミュレーションにより、現在開発中あるいは既に配備されているさまざまなフェースシールドの有効性について検証することで、フェースシールドの開発プロジェクトを支援している。
Posted at 2020/04/26 02:56:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2020年04月26日 イイね!

どうせキメラならとことんキメラでいいのではw

Sakuy@さんが
PROVA コンポジットラジエーター40
いいなぁ〜って思う半面、そこまでの高額商品はとても買えない…
コンポジットラジエタ 40
12600DR4160本体 ¥248,000 + 税
ですから(汗)

んで適合見ると

WRX/WRX STI VA

LEVORG VM

EXIGA YA

IMPREZA GR/GV

IMPREZA GE/GH

FORESTER SH

LEGACY BL/BP

んでGP/GJの標準車のラジエターの純正部番を確認すると
1.6のCVTと1.6のMT&2.0っていう2種類みたい
んでんでBP/BLのNA用ラジエターとも共通みたい


って事はBLとかのラジエターでもいいんじゃね?コーヨーのラジエターそんなに高くないし、ATクーラーが元々付いている車種用ならラジエターの下部がクーラーだから配管さえ伸ばせればCVTクーラーを後付しなくてもどうにかなるんじゃねw
(浅はかかな?)

そうなるとラジエターホースもこの辺のやつを流用でも良さそうなら社外のシリコンホースも選び放題かなかな?
もう少し下調べしたほうが良さそうだけど


まぁ、今はそんなことよりも他の部分の適合確認をしないと…
Posted at 2020/04/26 02:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation