• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2010年02月11日 イイね!

エコカー補助がなんぼのもんじゃい~

体調不良で息絶えてました(汗)
アルピナの8モデルがエコカー補助金対象に

 アルピナの輸入販売を手がけるニコル・オートモビルズは、同社が取り扱うアルピナブランドの8モデルが、エコカー補助金の対象となったことを発表した。
 
 今回、エコカー補助金となったのは、『D3 ビターボ リムジン』、『D3 ビターボ ツーリング』、『D3 ビターボ クーペ』、『B3 ビターボ ツーリング』、『B3 ビターボ カブリオ』、『B7 ビターボ リムジン』。B7のロングモデルやB3ツーリングの4WDモデルも含めて、全8モデルがその対象となった。

 エコカー補助金の対象認定を受けたのは、新たに『輸入自動車特別取扱制度(PHP)』が導入されたから。『PHP』は、輸入台数の少ない輸入車に対して設けられた制度で、この対象となると、日本の燃費基準ではなく、生産国での公式燃費値を用いて審査を実施する。そして、要件を満たせばエコカー補助金の対象となる。

 これにより、対象車種を購入の際、新車登録から13年を経過した車を廃車にした場合、国から25万円の購入補助金が受けられる。

 


まさかアルピナの車がエコカーになるとはね~D3系はディーゼルターボでエコなのは分かるけどB3系とB7リムジンもはいるとはね
とは言え日本車の規定と台数の少ない外車に限定したものみたいだから本家のBMWはコレに適合しないのかな??
とめ蔵さんアルピナオススメですよ(笑)
Posted at 2010/02/11 20:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2010年02月09日 イイね!

天気もいいし今日もお散歩行くかな

テンションあがらないしクルマのほうに手をつける気にもならず(汗)
取り合えずみやさん部品の方お送りしましたので~着払いで申し訳ないですが850円かな?ですので

病院でも行こうかな~


仕事行きたくないな~


はぁ
明日は明日で会議だったなぁ~






そう言えばそろそろトヨタのリコール発表かな?
北米の方はアクセルペダルに鉄板突っ込んで踏みっぱなしにならないようにしてるとか
日本の方はプリウスだけじゃなくてクラウンHVとかSAIとかレクサスHSとかも検討中らしいけどブレーキ系のプログラムの改変でなんとかなってるんかな???
一応発売時から昨年末までの生産車のみらしいですが(なんでも1月生産分からは生産ライン上で既に改変済みららしいので?)、コレで後にトヨタ車が来ても恐怖に戦かなくて大丈夫なのかな(爆)



昨日の夜にロッソ買ってきたんだけどRS200の中古車載ってるな~1台は1100万→ASKでもう一台は元々ASKなんですがね…
あと、行かなかったオートサロンの本も買ってきたんですがネ
Posted at 2010/02/09 12:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月08日 イイね!

発掘完了(笑)あとは送る用意をするくらいかな

みやさんのブレーキは発掘完了なのです。外装を少々清掃すれば袋で4重くらいに厳重に縛り上げればフルードが漏れるとかも無いかな?
明日朝一で黒猫に直接持っていく予定だから大丈夫かな。

っで、ま~坊さんのクリアランスも左右ともに見つけたから大丈夫だよ(笑)
参考程度に探してみたらオークションとかの値段もそうだけどクリアランスランプって比較的中古相場高いのね

ラ・アンのメッキのはうちが持っていたDEPO製とかと同じ感じかな?
クリスタルコーナーレンズ(GC8用)

そんでもってイロイロ探してみた。
レオーネ純正ステアリング
BEO S-05/YH16インチ4本セット


さくたろーさんこれストックに如何(爆)
レガシィ(BP5/EJ20)用マフラー

初代レガシィにこんなんあるんだ~
レガシィ(BF5)用スモークヘッドライトカバー

コレ買ってテールレンズも初期モノに変更したいな~
R右コンビネーションランプ
R左コンビネーションランプ

安いなぁ~
JIC ロアアームバー

後期フォグランプカバーってこんなもん?
その他 外装部品


カサブランカのテールレンズ移植なんてどう?ですか(笑)バックランプは新設しないと使えないけどね~
R左コンビネーションランプ
R右コンビネーションランプ

人と違う色で仕上げたい場合に赤いホイールって言うのもあり?
ヨコハマ アドバン RC


カヤバ ローファースポーツ インプ
アクシス アクシス製リヤスリットロータ NR-303
スバル純正 インプレッサ STI純正ブリヂストン ポテンザ RE-01R


とめ蔵さんコレ1機どうですか(爆)ストックに
エンジンASSY
むしろターボをNA化するよりSRXとかGD9用のエンジン載せ換え?


それとも1.8に返咲き?(笑)
エンジンASSY


新品とは言えこの値段か~しかもスパイク用…
スピードライン コルセ SR1843


MORETTE製のツインヘッドランプ(GC8用)

つばきさんとKOBさんにコレどうかね(笑)
GGワゴン用リヤブリスターフェンダーSET(丸目~鷹の目共通)
っで、つばきさんのはフロントにコレを組んで~
GDB-F型純正フロントフェンダーSET


純正ハンドルでこの値段ね~
中古純正エアバックステアリングGC8
まあ、うちのは元々キズモノだったからな~ハンドル変えないとな~JET
Posted at 2010/02/08 19:03:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月07日 イイね!

あまりに強風だったのでふっ飛ぶかと(汗)

まあ、会社の自販機の横にあるゴミ箱はふっ飛びましたけどね…

あまりに強風でホコリっぽくて目が痛いし喉も痛い、そして頭痛が酷い(苦笑)
みやさんもしかしたら休み中に送れないかもです、その時はまたメールしますね。


今期中にわた商@GC8くんにいずから買い取ったステップとリヤアンダーを買い取ってもらうのと、みやさんにうちの使い古しのブレーキマスターシリンダーをお送りするのと
ほかなんか頼まれ物あったかな~
ながみさんに以前言われてな~な~になっちゃっている初期型TypeRA用のI/Cは久々にこの間見た時に腐食やヒビが意外と酷いんだよな(汗)

GH8(A型)のリヤスタビとGC8(中古だからいつのかな?)のリヤスタビとか余ってますけど欲しい人いますかね?
以前とめ蔵さんGC8のリヤスタビ欲しいとかって書いてなかったでしたっけ??


他にもなんかあったっけかな~



にしてもダルすぎるな・・・・
Posted at 2010/02/07 22:14:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月06日 イイね!

みやさ~ん、どのへん撮ったらいいかいいか分からないのですよ(汗)

みやさ~ん、どのへん撮ったらいいかいいか分からないのですよ(汗)意外と履いて走っていたら馴染んできてツライチくらいになったな(笑)
ってそうじゃなくて
確認用フォト(GC8編)

もしかしてこっちの方が見やすいかな?
ブレーキ周り交換

どのへん撮ったらいいもんか…って言うかクスコのタワーバースッゴク邪魔(爆)
Posted at 2010/02/06 22:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月28日04:06 - 19:01、
107.96km 5時間10分、
6ハイタッチ、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   09/28 19:12
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation