• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

ドラシャ検討中

ドラシャ検討中 ドラシャを午前中指定で再配達依頼していたのですが、早い時間には届かず。
仕方ないので、まずは加工の終わったエアクリ配管を付け直しました。
そうしたら純正のブローバイホースではエンジンまで届きませんでした・・・。
継手を買ってきたので、明日ホース延長します。
で、次にCT9Aのドラシャを分解しました。
ハブを使うためにはアウターだけ使えればいいのですが、付替可能か確認してみました。
アウター側のスプラインの山は、CT9Aは数えてみたら32山でした
CZ4A強化アウターの写真を見つけたので数えてみたところ33山あったので、分解するまでもなくアウター交換はダメそうです。
それで次にインナー側を分解していたのですが、ここまでやったところでCZ4Aのドラシャが届いたので、今度はそっちのインナー側も分解しました。
比較してみたところ、トリポートジョイントの形状が全然違うので、カップだけ交換するというのは無理でした。
となるとスパイダーから交換になるのですが、インナー側のスプラインもCT9Aが32山、CZ4Aが33山で合わず・・・orz
CZ4Aはことごとく少しずつ太いのです。
途方に暮れかけたところで、検索してて見つけた話を思い出しました。
これによれば、エボ9のインナーよりエボ8のインナーのほうがスプラインが太いということです。
が、純正品番を調べると、インナーはエボ7だけ違って、エボ8以降は共通のようです。
となると、このエボ8は過渡期の部品が付いていて、実はエボ7のシャフトが太いのではないかと。
切り替えた部品が過渡期に跨ることは、三菱にはよくあるので・・・。
ということで、エボ7用シャフトを調達中。
昔エボ7のインナー持ってたのになぁ・・・残しておけば良かった・・・。
ブログ一覧 | コルトVer.R | 日記
Posted at 2016/09/24 20:16:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2016年9月25日 14:52
ドラシャのような消耗品(笑)が特注となってしまうとコストが跳ね上がってしまいますよね

何とか純正流用でいけたらいいですね
コメントへの返答
2016年9月25日 18:48
エボ用は強度があるので、早々壊れることはないとは思いますが、それでもスペア1セットは持ち歩くことになるので、2本は作ることになります。
できれば無加工で済ませたいのですが、どうにもならなければニコイチで溶接・・・となります。

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation