• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

クルコン付け替え

クルコン付け替え
以前シエンタに付けたクルコンですが、実際使ってみるとやっぱり設定速度を増減できないのは不便だったので、ヤフオクで3Drive-αの中古を買いました。 付ける暇がなくて1か月くらい置いてあったのですが、今日ようやく付けました。 ちなみに外したやつはデュトロに付けようと画策してます。 スロットルやブレ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/03 17:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街乗車 | 日記
2019年09月29日 イイね!

ショック交換

ショック交換
うちのシエンタはショックが抜けているような感じがあって、ふわふわと挙動が落ち着かないので乗りにくいです。 CVTでアクセルレスポンスが悪いので、アクセルで姿勢を作るのも難しく、余計に乗りにくいです。 まぁ距離的にも8.7万キロでは抜けていて当然と思ったので、KYBの純正互換品と交換してみました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 19:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街乗車 | 日記
2019年09月23日 イイね!

ETC、クルコン取付

ETC、クルコン取付
台風の影響で風が強かったですが、今日はシエンタのほうにETCとクルコンの取付やってました。 取付位置の検討や穴加工とかで少し時間食ったものの、2つで3時間はかからないくらいでした。 アルトワークスにもクルコン付けてますが、今回はPIVOTのクルコン3種類のうち一番安い機種を選びました。 アルトワー ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 23:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街乗車 | 日記
2019年09月08日 イイね!

今年3台目

今年3台目
前にも年に3台車買ったことあったよーな・・・なんだか集中する年は集中してしまいます。 そういえばうちには一般人を普通に乗せられる車が1台もないよなー・・・ということでミニキャブからシエンタに代替しました。 台車で重い荷物を運べないのも困るので、これもスローパーです。 普通車とはいえリヤシートがある ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 20:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街乗車 | 日記

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation