• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

4ナンバー積載車、売りました

4ナンバー積載車、売りました
積載車を作っているということは、今の4ナンバー積載車は売ることになるわけです。 当初はヤフオクにでも出そうかと思っていたのですが、ふと不定期に閲覧しているブログを久しぶりに見てみたら、どうも直近にレースがあるのに積載車の調子が悪い様子。 ここは4ナンバー積載車を作ってみようと思うきっかけになったH ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 19:47:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4ナンバー積載車 | 日記
2018年07月09日 イイね!

車検完了

先週トラックの車検が出来なかったので、今日やってきました。 午後からの予約しか取れなかったので、書類作成のために11時過ぎには陸運局に着いてました。 が、実際作ってみたら15分もあれば済むのね・・・。 一応ラインの見学もしておきたかったので、書類作った後に検査方法見てました。 とはいえ、初めてと言 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/09 22:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4ナンバー積載車 | 日記
2018年07月07日 イイね!

パワーウィンドウ修理

パワーウィンドウ修理
トラックの車検が出来なかった原因の、運転席側パワーウィンドウ故障を修理しました。 発注していた部品を朝一で引き取りに行って、運転席ドアの内装剥がしてモータユニット交換しました。 まずはコネクタを新ユニットに繋いで動かしてみたところ、正常に動作したので、モータで間違いないようです。 その後ワイヤー巻 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 22:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4ナンバー積載車 | 日記
2017年01月15日 イイね!

ソーラーパネル交換

ソーラーパネル交換
トラックのバッテリー補充電用ソーラーパネルを交換しました。 今度のは10Wでこんなサイズです。 アルミの枠が付いていて、車載用ではなく普通のソーラーパネルです。 でもアルミ枠がガラスに映り込むので、黒いビニールテープ貼ってます。 簡易的な充電コントローラーも付いていて、電圧に応じてバッテリーへの充 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 21:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4ナンバー積載車 | 日記
2016年06月04日 イイね!

トラック助手席ドア修理

トラックの助手席側パワーウィンドウが動かないので、先週モータを発注しましたが、今朝引き取ってきました。 帰宅してからモータ交換を開始したのですが、モータからワイヤーを巻いているリールがうまく外れず、ばらけてしまいました・・・。 リールにワイヤーを巻きなおしてみたものの、ワイヤーを引っ張ったときに片 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 20:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4ナンバー積載車 | 日記
2015年06月18日 イイね!

車検完了

トラックの車検が無事終わって戻ってきました。 結局トータル11万ほどになりました・・・。 大物はブレーキマスターのオーバーホールとタイロッドブーツ交換がありました。 マスターばらすとフルード交換も必然的に入るので費用が結構増えました・・・。 ブレーキパッドとシューは部品だけ用意していたものの、フロ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/18 20:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4ナンバー積載車 | 日記
2014年09月20日 イイね!

バイク積載

バイク積載
今日は4ナンバー積載車にミニバイクを積めるような固定装置を作ってました。 単管パイプを組み合わせて、フロントのハンドルが切れないように固定できるものを付けました。 パイプの1本はボルトで車体に固定し、もう1本はクランプ金具と短いパイプを組み合わせて動かないようにしてます。 あとはアルミブリッジの1 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/20 21:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4ナンバー積載車 | 日記
2014年06月26日 イイね!

車検完了

車検終わったのでトラック引き取ってきました。 結局総額で12万オーバー・・・orz 予想以上に費用がかかってしまったので、先週土曜の休日出勤の代休を取らずに残業扱いに変えました。 新潟の地区戦とか週末のイオックスとか行く予定をやめたのが、結果的には費用的な面で助かった形です。
続きを読む
Posted at 2014/06/26 21:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4ナンバー積載車 | 日記
2013年09月29日 イイね!

今週は走らず

今日は積載車の作業をしていたので、今週末は走らずじまい。 この前台風の中を帰ってくるとき、通行止めで下道に下ろされて、下道を走っているときにどこかで左リヤのLEDテールランプユニットが脱落してしまいました。 なんとか無事に帰ってこれましたが、直さないとさすがに次に走ることもできないので、別のLED ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 21:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4ナンバー積載車 | 日記
2013年07月22日 イイね!

帰還

帰還
長らく不在だった、4ナンバー積載車が戻ってきました。 5月末に店に預けたのですが、改装と車検が終わったのが先週の金曜。 で、今日引き取ってきたわけです。 およそ1か月半かかってますが、実際の作業は2週間程度の模様。 あとは部品の入荷待ちとか、ちょっとローン組んだので銀行の審査待ちとかで無駄に時間を ...
続きを読む
Posted at 2013/07/22 21:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4ナンバー積載車 | 日記

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation