• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびてるのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

下周り確認

今日はコルトの下に潜って、何か異常がないか確認しました。 結果、オイル漏れ箇所などもなく、ピッチングマウントにもガタはなく、懸念していた場所には問題はありませんでした。 エンジンオイルも減っていないようで、エンジン交換でブローバイ過多も収まったようです。 それから、この前走ったときにフロントブレー ...
続きを読む
Posted at 2017/01/14 21:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトVer.R | 日記
2017年01月10日 イイね!

部品届いた

amazonで注文してた部品2点届きました。 1つはバッテリー補充電用ソーラーパネル。 トラックのバッテリー上がったので、ソーラーの電圧調べてみたら昼間で3.5Vでした。 もはや完全に役に立たないので、もっとでかいのを買いました。 今回のは10Wで、いかにもソーラーパネルという形のものです。 今度 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/10 22:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月09日 イイね!

慣らし走行してきた

慣らし走行してきた
土曜に走れなかったので、今日の午後に浅間台走ってきました。 午前中雨だったので今日はあまり人はいないだろうと思って、慣らし運転にはちょうどいいと目論んで行って来たのですが、午後は2台だけでした。 ちなみに午前中は名簿に名前がなかったので0台だったようです。 ミッションオーバーホールしているので、 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 19:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2017年01月08日 イイね!

手直し

手直し
今日はまずアルトワークスのバンプラバーを手直ししました。 リヤは2段カットしたらバンプラバーが下に落ちてしまい、ダストブーツとして機能しなくなっていたので、上に留まるように手直し。 写真のようにビニールテープを巻いて太らせて、上にある金属カップ部分に嵌り込むようにしました。 それからフロントは1段 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/08 21:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2017年01月07日 イイね!

ダウンサス組込

ダウンサス組込
今日はもてぎ北ショートを走ろうと思って、朝早く起きて準備していたのですが・・・。 車庫からコルト出していざトラックに載せようと思ってトラックに乗ろうとしたら・・・運転席のドアミラーが無くなってました。 ずっと駐車場に置いていただけだし、引っ掛けるような位置でもないので、いたずらか盗難でしょう。 さ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 19:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトワークス | 日記
2017年01月06日 イイね!

宿手配

とりあえず全日本3戦目までの宿の予約済ませました。 一応そこまでは仕上がりがどうあれ出る予定なんですが・・・本当に問題なくなったのかはまだ自信なし。 よくよく考えるともう開幕まで2か月半しかないので、ぼちぼち検証していきます。
続きを読む
Posted at 2017/01/06 22:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月04日 イイね!

スペアシャフト作成

スペアシャフト作成
元々付けていたエボ9用シャフトのアウタージョイントが渋くなってしまっていたので、強化アウターに交換しました。 今車体に付けてあるのはエボ7用です。 たいして走ってないのに渋くなってしまったので、様子見のためにまずはエボ7用を付けてます。 問題なければいいですが、また渋くなるようならもっとフロントタ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/04 18:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトVer.R | 日記
2017年01月03日 イイね!

やっと完成

やっと完成
全部付けてオイルと冷却水入れてエンジン掛けてみました。 最初、初爆はあるもののすぐエンジンが止まってしまい、実はダメなエンジンなのかと焦りましたが、コレクタータンク用燃料ポンプのマイナス配線を接続し忘れただけでした。 バッ直で取っているので、ハーネスのマイナス線と燃料ポンプのマイナス線をバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 17:42:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルトVer.R | 日記
2017年01月02日 イイね!

カムカバー交換

カムカバー交換
エキマニカバーを付けるためにカムカバーにタップ穴加工をしてあるので、中古エンジンのカムカバーを元のエンジンのものと交換しました。 両方外してみて、裏を見たところ写真の通り。 オイル管理の差が見て取れます。 当然カム側も同様の色の違いがありました。 元がCVT車のエンジンなので、あまり気を使ってはい ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 19:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトVer.R | 日記
2017年01月01日 イイね!

やっと交換できた

やっと交換できた
前から交換しようと思っていて、ナットが取れなくて交換できなかったクランクプーリーですが、やっとナット外して交換できました。 エンジン載せた後に、クランクプーリーに不要なベルトを掛けて根本で縛り、エアコンコンプレッサーの付いていたマウントにベルトを引っかけてから、ナットを回したら取れました。 要は整 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 22:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルトVer.R | 日記

プロフィール

「参加断念 http://cvw.jp/b/262472/48128996/
何シテル?   12/07 21:38
2000年から関東でジムカーナやってます。 もともと4駆のヴィヴィオでジムカーナを始めたものの・・・ 1台目は関越スポーツランドに向かう移動中、ガードレール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10111213 14
15 1617 1819 20 21
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し。その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 23:38:32
フロントフェンダー取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:03:51
EVC6 IR2.4 取付け(回転&スロットル信号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 21:40:02

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
もともと発売されたころから気にはなっていたものの、後になったほうが高スペックの車が発売さ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
自宅を新築したときにV2Hを付けたのと、通勤が5キロと近くなったので、通勤車として買いま ...
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
重量が重く、4ATで燃費の悪かった積載車1号機から買い換えた2号機です。 1.5tベース ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
新車は高いし、中古も新車とほとんど変わらない値段だったので見送っていたのですが、発売から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation