• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

トンネル開通式に行ってみた・・・。(^_^;))

トンネル開通式に行ってみた・・・。(^_^;)) こんばんは。

皆さん、何気なく使っている「トンネル」・・・。

開通式に行ったことがあるだろうか?

きょう、地元のトンネルが開通するというのでその開通式に行ってみました。
(一般開放は、午後4時)

残念ながら、式典には間に合わず写真撮れませんでしたがその他のイベントには

立ち会う事ができたのでレポート等を・・・。

今回、開通した「東三河環状線」の一部で「乗小路(のりこうじ)トンネル」約1.1Km 部分が開通。国道1号線(飯村地区)から~豊橋石巻地区まで走り抜けることが出来ます・・・。






総工費約50億円・・・。

トンネル部分が約30億円・・・

接続する道路が約20億円・・。
(地元のコミュニティラジオのパーソナリティが言っていた)

合計約50億円もの費用を投じて建設されたようです。



トンネルが出来までの様子を写真を使って説明してありました・・。

さて、そのトンネル・・・。






(多米地区側のトンネル銘板)



思いの他、沢山の人達が見学に訪れておりました・・・。

開通前の(一般開放前)のトンネルを歩くということは出来ないので貴重な体験ができました。




反対側のトンネルでは・・。



地元の人達による「お・も・て・な・し」がされておりました。

そして、地元中学の吹奏楽部の皆さんによる演奏・・・。


※ プライバシー保護のため、加工しております

ここで、千本桜の曲を聞くことになろうとは・・・。\(◎o◎)/!

一旦、この場所を離れスタッドレスタイヤを夏タイヤに変更・・・。



面倒だったので、タイヤ屋さんで交換してもらった・・・。

その帰り道・・・。

一般開放されたトンネルを走ってみました。



何故か・・・。反対側が渋滞・・・。(^_^;))




というような1日でした・・・。

明日は、岐阜県「明智町」大正村に行ってこようかと思っています。

サスペンションが新しくなったので・・・。

ドライブがてら、性能チェック!



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/03/12 21:01:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

泉。
.ξさん

自転車の違反にも青切符や赤切符
パパンダさん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

🥢グルメモ-956- 広州市場( ...
桃乃木權士さん

国際マヌルネコの日
どんみみさん

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2016年3月13日 5:43
仕事で工事中のトンネルには入ったことはあるんですけどね。
開通式は見たことないです。

にしても、もう夏タイヤとは!
北海道はもう少し冬タイヤ生活になります。
コメントへの返答
2016年3月13日 6:18
おはようございます♪工事中のトンネルは、入った事はありません。でも、貴重な体験が出来たと思います。そろそろ、こちらでは行きも降りそうも無いので夏タイヤ、に変更しました。

プロフィール

「@☆TAKUCHAN☆
おっかしいなぁ…
あっぴぃが乗り移った?」
何シテル?   04/27 14:07
ミクプリです。よろしくお願いします。 参考にさせて下さいね。足跡つけてゆきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

漏水の影響で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 23:04:08
画像生成AI…戦争…勃発?Bingさん…とうとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 09:36:18
えっ?…沖縄でミクさんのイベント!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 19:49:02

愛車一覧

トヨタ プリウス ミクプリ (トヨタ プリウス)
まあ、なんてことのないブログですが・・・。 メインに、プリウス、アニメ、VOCALOI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation