
こんばんは・・・。
きょう、名古屋のコミケに行こうかそれとも涼みに行こうか迷ってました。
でも、コミケは暑いだろうから、涼みに行くことにしました。
で・・・・・。場所は、
付知峡・・・。
朝、何してるに「付知峡か、コミケに行こうか迷っている」と書き込みを
したところ、「号泣島田秀平」さんから、メッセで「付知峡なら、行っても
構いませんよ~」
との返事・・・。なら、車のステッカーも新調したと聞いていたので、プチ
オフも兼ねて行ってみることにしました。
こちらを朝9時に出発し、ナビの到着予定12時頃・・・。
で、付知まで行ったはいいんだけど、少し道を間違え12時20分頃着・・。
でも、外はちと暑かったのですけど・・・。
滝の方に降りたら、さすが・・。気温が違いますねメチャ涼しかったです
島田さんは、ここ来るのは初めてなんだそうです・・・。
私は、今回2回目・・・。
結構、高いところなので高所恐怖症の方は、おすすめできませんが
そうでない人なら、結構いいところかもしれません。
で、ここの休憩どころで私は、お昼を頂いて、すこしばかり車を見せてもらったり
いろいろな話をしたりで、午後3時近くで現地解散・・・。
ところで、島田さんの車ステッカーかなり貼ってありましたが今回あえて写真は撮り
ませんでした・・・。お盆に豊郷に行かれると言われていましたので、そちらでお披
露目になるかも・・・。
さて、私も、付知峡を離れて、すぐ近くの温泉施設「おんぽいの湯」に・・・。
ここで、珍しい車にご対面・・・。
(※ オーナーさんから載せてもいいよと返事貰ってます)
日産の往年の名車が・・・。
ブルと鉄仮面は分かりますが・・・。他は・・・?
多分スカイラインの前身?
こちらのブルーバード、綺麗にオールペンしていました。
どうやら、板金屋さんの車みたいです。
知っている方おられるかも・・・・。
で温泉も・・・。


靴箱、ロッカーもやっぱね~・・・。こだわって・・・。
でっ!帰りに、道の駅「なぐら」に寄り・・。カカシのイベントをやっていたので
その写真を撮ろうとしたら・・・・・。
バッテリー・・・。終了~・・・。チ~ン。
その為に、もう1個予備で持ってきたカメラで!
バッチリ!かかしを・・・。撮ってきました。
なんか、たくさんのカカシが有ったようですけど・・。何とかイベントって書いてありま
したが、よく見てこなかった・・・。
「ミクのかかし」は、なかった。
まあ、きょうはこんな1日を過ごしましたというおはなしでした。
Posted at 2011/07/24 22:03:05 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ