• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

洗いました

洗いました 先週末に少しばかり雨が降ったり黄砂が来たりしてプレがかなり汚れていたのと、1月頃に比べると朝明るくなるのが早くなってきたので、今朝は久しぶりに早朝洗車をしました。
例によってシャンプー洗車+零三式のコースですが、この時期は水が冷たいので、同じ零三式でも今朝は22型を使いました。
しかし、いつもは11型を使っているので気にしてなかったんですが、22型の残りはわずかしかありませんでした。 零七式にしようかと思ったのですがそちらも残りは少し、さらに零七式はメーカー切れの状態が続いているので、零三式22型をだましだまし使い、なんとかギリギリで塗り終えることができました。
今までのクルマと違って、ブルーマイカのボディは洗い甲斐があります。
反面、汚れがとっても目立つんですが(^^;)
ブログ一覧 | プレマシーの話 | クルマ
Posted at 2009/02/15 17:23:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハチマルキューマルミーティングに参 ...
キャニオンゴールドさん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

久しぶりの新世界
バーバンさん

NDロドチューンで面白かったBES ...
ゆぃの助NDさん

松川渓谷
hirom1980さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年2月15日 18:35
こんばんわです♪

洗車しがいがある色ですよね~^^
ただ、今の時期黄砂が恐ろしいです・・・

僕も来週は洗車しようと思ってます^^
コメントへの返答
2009年2月15日 23:01
はい、スパシオの時に「汚れが目立つから」とこのテの色を避けてツマラナイ思いをしたのと、プレオとレガシィを良く洗っていたので、そのまま行けばキレイな色を楽しめるかな、と思い、この色にしました(WRCカラーと言うコトもあったんですが(^^)

でもおっしゃるとおり、グリルやモール等の黒いところがうっすらと黄土色になってました。
2009年2月15日 20:47
私は当分洗いませんよ♪
コメントへの返答
2009年2月15日 23:02
今度洗うのは来年の黄砂前くらいでしょうか?(^^)
2009年2月15日 22:46
私もぼちぼち洗ってやらないと・・・(苦笑

それにしても、ボディーの映り込みからのんパパさん宅が特定できちゃいそうなくらいにピカピカですね(笑
コメントへの返答
2009年2月15日 23:03
ようやく、納車時の汚れが落ちきって零三式が威力を発揮してきた感じです。
零七式が手に入らないのがもどかしいですが・・・
2009年2月18日 18:06
ぴかぴか(新しい)ぴっかぴかぴかぴか(新しい)
ピカチュウ雷ですねうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年2月18日 21:50
これまでのクルマと違って今回は洗い甲斐があります。
反面、すぐ汚れが目立っちゃいますが(^^;)

プロフィール

「ガーディアン完成 http://cvw.jp/b/17175/47729943/
何シテル?   05/19 14:25
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて33年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation