• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

クルクル・・・ で、年末

昨日の夜に入れたクルクル回す部品(by tongdengさん)はコチラです。
小径になったので当然と言えば当然ですが、路面からのインフォメーションがよりダイレクトに感じられ、ドライブがまた楽しくなりました(^^)

さぁて、今年も今日で仕事納め、明日、明後日と家やクルマの掃除をして、いよいよお正月です。
今年1年、良いコトや楽しかったコト、悪い話や辛かった時期もありましたが、それも一区切りです。
来年は今掛かっている仕事の後半戦、キッチリ最後まで仕上げなければ。 また、Myレガの初車検なので、それに対する準備もやらないといけません。
来年もきっと色々ある年になるんでしょうが、1年後、今年同様笑顔で年末を迎えられるように頑張りたいです。

まだ明日、明後日とブログを書くかも知れないけど、ひとつの区切りとして

皆さん、良いお年を!!
ブログ一覧 | レガシィの話 | クルマ
Posted at 2006/12/29 08:36:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大事な愛車を守れ! 潰したらテンシ ...
ウッドミッツさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ジョーズ号🚕☁️ラストラン?多分 ...
ジョーズ(つかさファミリー)さん

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキ ...
RA272さん

大葉が生えてきました
R172さん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2006年12月29日 12:09
昨日の作業というのはこの事だったんですね。
今年は結構コンスタントにパーツを入れた一年だったのではないでしょうか?

純正っぽさを残しつつ、地味目且つ確実にモディファイしていくというスタンスは、私も理想とするところです。
来年も、のんパパさんの弄り方は是非お手本とさせて頂きたいトコロですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2006年12月29日 12:37
はい、日曜日に入荷はしていたそうなんですが、時間の都合が付かなくて作業は昨日になってしまいました。
今年は自分でも「弄ったな~」と思います(^^;) でも来年からはそろそろ維持る方に力を入れないといけないかな?って思ってます。
え?今のMyレガが1年後のtongdeng号なんですか?(^^)
2006年12月29日 20:12
こんばんは♪

レガ弄り納め、無事終わりましたか?
仕事納めでしたようで、お疲れ様でした!

お互い来年も家族元気で楽しい一年にしたいですね~

今年も昨年同様お付き合いいただき有難うございました♪
のんパパさんも良いお年を!
コメントへの返答
2006年12月29日 22:01
は、今日の午後ちょっとDIYをやりまして、これで今年のレガ弄りは終わりです。

おっしゃるとおり、来年も家族共々元気で楽しく過ごせる1年であって欲しいですね。

こちらこそ今年1年も楽しいお付き合いをありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。

プロフィール

「ガーディアン完成 http://cvw.jp/b/17175/47729943/
何シテル?   05/19 14:25
免許を取ってから中古で1台新車で4台、車検を受けることなく乗り継いできて33年前にBFレガシィに出会い、それ以来レガシィ5台を乗り継ぎ、カミさんはプレオに乗ると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「音声あり!」ブレーキ系統からの異音修理について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 11:49:38

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
プレマシーからの乗り換えで、スライドドアとルーフの高さ制限からシエンタ一択でした。 久し ...
その他 自転車 その他 自転車
2007年11月から通勤に使っている愛車です。 2011年4月3日、新しいマシン?に乗 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初めて乗るマツダ車です。 職場の環境が変わって毎日子供や年寄りを乗せる機会が増え、レガシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの後、初めてT車に浮気をしたものの、走りのツマラナサに我慢できずに購入した5台目のレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation