• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月13日

デュトロとエルフ…

デュトロとエルフ… 愛車紹介にはUP済なんすが元Gureが現在の請負仕事で乗る相棒をチョットご紹介!?

ロードサービスと事故・不動車輸送の二つをこなす現在、その用途や載せるクルマによってデュトロのローダーとエルフのローダーを使用!

昨日のブログで触れた米軍基地登録車がエルフ、エルフはユニック製のローダーで非フルフラット、デュトロは極東のフラトップ(フルフラ)ローダーなんす。。。

エルフローダー




そのうちデュトロも基地登録する予定ながら駐留米人にバカみたいなシャコタンはいないので当分エルフが活躍予定、事故車輸送も基本コレです、つまりは米人ロードサービスと事故不動輸送任務(^_^)v

一方のデュトロは先日も触れたようにバイクやローダウン専用で活躍、事故車でも状況により出動もある(^_^)v

デュトロローダー




デュトロとエルフ、デュトロは旧型は前職の陸屋でサブ車にあったんで時々使用、しかしエルフを業務使用するのはお初なんですわ…

トラック販売やってる頃でも当然菱派、2~3t車売る時も元Gur的には勿論キャンター薦めてましたしね(笑)、いや、エルフも売ってましたが自分が使うのはキャンターを選んで使っていた感じ、しかし残念ながら今の請負先にはふそうはナシ、4t大型(別部門)も日野といすゞ、UDなんで仕方ねぇーっすナ(*_*;

まぁ、デュトロはほぼ新車(1万㎞)、エルフは3年落ちで5万㎞程度、どちらも綺麗で気持ちよく乗れるんですが乗り味は昔から変わってない?つまりドライバーにとってはデュトロは日野=トヨタ=乗用車メーカーですから空荷時の乗り心地が優先(日産もこのタイプ)、いすゞ/ふそうはトラックメーカーですから積載時の乗り心地優先、空ならデュトロはソフトで疲れないながら荷積むと若干フワフワ、エルフは空だと跳ねるも荷載せるとしっかり安定していて安心感強し!ってとこでしょうか。

パワー較べるとデュトロもエルフもバリエーシン中の中間エンジン搭載車、デュトロはN04C-UPという日野製エンジンで4L150ps、エルフは4JZ1-TCH 3L150ps!

1000ccも排気量違いながらもパワー感はエルフかな?共にI/Cターボながらいすゞは2ステージターボなので低速時のトルクが力強く出ており加速はデュトロの比ではない感じ、その分荷(クルマ)積んだ時にデュトロは非力さを感じさせないながらエルフは載せると鈍い、デュトロの大きい排気量は積載すると真価を発揮するような感じで不思議にブレーキ制動力もいすゞは極端に変わるも日野は大差ナシ!
勿論私感だし好みもあるでしょうが空荷時にタービンをびんびん言わせ豪快なダッシュをするエルフが元Gure的にはお好みですナ。

まっ、2台のパートナーを遣い分けて愉しく付き合って行きましょー(^_-)-☆
ブログ一覧 | 業務 | クルマ
Posted at 2018/09/14 00:24:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「あぶない刑事」を観てきました
P.N.「32乗り」さん

納車日決定〜♪
VANさん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

5月12日、札幌出張2日目(サッ ...
どんみみさん

今日は愛猫のオペ日なので
樹尻 トオルさん

ふじザップ 第二クール終了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年5月16日 8:25
すんげぇ前の回へのコメすみません笑
さっき自分の両者感想文に加筆したら
みんカラおススメ記事に当blog表示され
慌てて読ませて頂きましたm(__)m

ご感想、納得できる事ばかりでして
流石プロの方は…と嬉しくなりました♬

いつか私もキャンター運転してみたいス笑
コメントへの返答
2019年5月16日 9:48
こんにちは、コメント有難うございます!

エルフとデュトロ、メーカーそれぞれのトラックに対する考えが表れ乗り較べると面白いですよね?どっちがいい悪いでなく何乗っても金太郎飴の国産乗用車に対しまだまだトラックは個性があります!

キャンターはまたこれらとは違う味、低速トルクの分厚さはエルフの非じゃなくまた楽しいですヨ~(^-^)v

プロフィール

「AYC RrデフOIL滲みディーラー点検→ケア http://cvw.jp/b/2682511/47778974/
何シテル?   06/14 00:17
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation