• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月02日

禁錮5年…

禁錮5年…
2度目のワクチン接種で熱発準備万端でその翌日を過ごす元Gureでございやす(^-^;


接種したのが昨日14時半、1度目の時より早く19時頃には腕、肩が痛くなり始め21時過ぎ、予定通りw 熱出でましたわ(+_+)


ただビビっていた程の高熱は出ず7.6℃位、頭ボーッとして身体は熱くなりましたが耐えられない程ではなかった、一応解熱剤を飲んで就寝、寝返りからの腕の痛みで熟睡はできないもののまぁまぁ眠れ朝も普通に起き熱は7.1℃、その後も6.5℃(平熱)~7℃を行ったり来たりって感じで現在は平熱、頭が少しガンガンする程度なのでこのまま正常になるんであろうと…

そんな訳で久々1日TV他で過ごしてますがワイドショーはコロナ対策、自民党のゴタゴタを各局放送している中で最も注目なのが例の上級国民に判決が出たと!
alt

禁錮5年…うーん、どうなんでしょうね~…

この事件(事故)は亡くなられたお母さんとお子さんがウチの娘と孫1号と全く同じ年齢で他人事のように思えずずっと注目してきましたがこのままあの爺さんが控訴しなければ少なくとも5年は牢屋に入れる(ホントに5年入るかどうかは知らんけど)のを司法が認めたので個人的には一定の評価はできるかな?

あれだけの事故やりその後もクルマのせいにして逃げ切りをはかろうとする爺さんの態度は見苦しさを通り越し死者をも冒涜しているのでは?的な態度を裁判でも取り続け終いには事故車両を徹底調査し問題ナシを言い切ったトヨタの証言にも反し「説明できない不具合がある、機械にはそういう事が起きる」なんて自分の過去の経歴を最大限利用するような驚くべき発言等を見ているとご遺族は当然、端で見ている人間だって軽すぎる!と思うのが普通ですよね~…。
alt

ただ、人間、歳を取れば取る程時間の流れは早い、20代の時の1年と50代での1年はマジで半年位違う?を最近実感しております、その分1年1年が凄く大事になるんでこの爺さんの場合90代、事実事故時点ではクルマを運転しヨボヨボながらも歩いていたのが現在、報道で見る限り車椅子ですしね、ワタシも親の介護で経験しましたが認知も始まればつるべ落とし、果たしてこの被告が5年の刑期を務められるのか否か?誰しも人生の終盤は穏やかに過ごしたい、畳の上で死にたい、そう願う中でこれまでヒトの羨むような人生を歩んできた被告に最後に与えられた罰、本人にしてみたらエリート故、地獄の、耐え難き判決だったとも推測します。

年齢的に刑の執行停止等も取り沙汰されていますが変な言い方ですが無事収監され5年間、この爺さんが健康に正常に刑に服するのを願って止みません。

間違ってもこれ以上ご遺族、亡くなられた母子、お怪我をされた方々を冒涜するような控訴(控訴すればこれまで同様在宅)→最高裁まで何年も争い→時間切れで被告が天寿を迎え逃げ切り… なんて事にはなって欲しくない、忖度ナシにやや不満はあるも被告に厳しい判決を出した司法に敬意を払いながらそんな事を感じながらこの報道を見ていました。

※あくまで個人的な感覚で書いてます、この事件に関してはヒトそれぞれ思いがあると思います。

最後に亡くなられたお母さん、お子さんのご冥福を再度、心からお祈りしたいと思います。
ブログ一覧 | 事件・事故 | その他
Posted at 2021/09/02 16:38:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

こんばんは。
138タワー観光さん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2021年9月2日 21:28
「上級国民」
なんだよ?それ!!
あの事件から2年経つのですね。
ようやくメデイアも上級国民殿に
「被告」と銘打つようになったのも注目です。

突然妻や子供の命が奪われてしまった。
そりゃ誰だって怒り狂うに決まってますよ。

クルマに問題がある。

買ってしまった以上は
ゴミだろうがタコでも立派な自分の所有物。
そんなタコグルマの特性を充分把握し、
事故を起こさぬよう注意し運転するのが
ユーザーの責務だと思いますがね。
(実際プリウスは、手の内にない動きですが)

どうか
立派に服役してから天寿を全うされること。
切に願うばかりです( ̄^ ̄)ゞ

長文失礼しましたm(_ _)m

コメントへの返答
2021年9月2日 22:59
ホント、それこそ晩節を汚さず最後は大人しく罪を認め立派にムショで大往生して欲しいモノですよね…。

ご主人、舅の立場になってみたら殺しても殺し足りない、上級だろうが何だろうが畜生以下にしか思えない筈、それをこらえながら真摯に裁判に耐えられてる姿に尊敬の念を抱きます、私がご遺族の立場ならとても正常な状態にはいられません。

プリウスってのは独特なクセがあるのも事実で老人の事故も多いですがメーカーも後付け安全装置や新型ではそれも進歩、しかしあくまで運転は自分自身、それに少しでも不安が生じたなら返納すべきですよね!

プロフィール

「大化けした往年のNICE MODEL VOL.6~日産610型ブルーバードU2000GT/GTX編~ http://cvw.jp/b/2682511/47752364/
何シテル?   05/30 15:33
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation