• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月07日

プチトヨタでもしっかりトヨタらしく無難な足!

プチトヨタでもしっかりトヨタらしく無難な足!
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / パッソ 1.0 プラスハナ“Gパッケージ”(CVT_1.0) (2014年)
乗車人数 4人
使用目的 レジャー
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 こじんまりして扱い易いサイズ、ライバルは軽HBセダン系になるんだろうが室内は後席も含め登録車なりの余裕があり積載力もこのサイズならば及第点であり軽との差を歴然と感じる!
不満な点 セルの音、3気筒のエンジン音、ウインカーの電子音はミラに乗っているのか?と思える軽クォリティ、1Lながら4人フル積載だったので燃費も思った程良くは無くL/15㎞程度な点。
総評 足としてはかなり優秀に思う、現行700系、初代10系は経験あるも何故かこの30型は初めて転がしたが1Lの割に力はあるしハンドリングもしっかりしている、足は頼りないしコーナーではロールもかなりするが危険レベルではなく誰でも安全に普通に運転できるトヨタ車らしさが現れている。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
デザインは3世代あるパッソの中では一番好み、可愛らしく嫌味のないデザインは誰にでも好感を持たれるのではないか?と思う、昔娘がこれの赤を欲しいと言っていたのを思い出すので他のコンパクトよりは思い入れあるかも…

走行性能
☆☆☆☆☆ 3
1KR-FEエンジンは3気筒らしいガサツな音質は嫌だがパワーは意外にあり大人4人+荷物フル積載でも普通に高速100㎞巡行がこなせる、音は煩いもののこの時代のCVTは現行ダイハツCVTよりフィーリングが個人的には好みで加減速にそれほど違和感はない、但しBレンジでもエンブレは弱い。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
静粛性の部分ではトヨタ最安値(ダイハツ軽OEM除く)のコンパクトなので期待できないも加速時のノイズ以外はそうは気にならないレベル、足は柔らかめでシートも柔いので長時間はやはり腰が痛くなるがスタッドレスを履いている部分は割り引かなければならない。
前席はベンチでホールド性はないも広々して解放感はかなりある。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
プラスハナという上位グレードのため分割Rr可倒シートも装備され多用途に使える、軽HBよりも多量の荷物が積載できるのは登録車らしくかなり優位、全倒したらばかなりの積載力があると感じるが長さはさほどでもなく長寸物を載せるには助手席まで目一杯前に詰めるのが必要。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
4人+フル積載なので仕方ないが1LなのでL/20kmは期待したかったがこの時代のモデルならば及第点に思う。
価格
☆☆☆☆☆ 4
格安コンパクトなので今となってはこのモデルは無価値と判断されてしまうがその分低走行で程度の良いものでもかなりリーズナブルに中古入手できるので優秀な足車かつ軽よりも広大空間が得れれる点でまだまだ存在意義はあると感じる。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/03/07 16:50:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤリスクロス ハイブリッド E-F ...
MC Corseさん

遂にロクマン超えました~♪
なにわのツッチーさん

適合表ではなく
takeshi.oさん

86GRとGRヤリスを比較すると、 ...
ntkd29さん

僕の車遍歴、・・(その3)
ntkd29さん

いいよねコーナーポール
キワモノハッチさん

この記事へのコメント

2022年3月10日 9:03
あれ!パッソ所有されていましたっけ?
コメントへの返答
2022年3月10日 9:19
レンタカーです。

プロフィール

「大化けした往年のNICE MODEL VOL.6~日産610型ブルーバードU2000GT/GTX編~ http://cvw.jp/b/2682511/47752364/
何シテル?   05/30 15:33
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation