• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月19日

珍車PART993

珍車PART993
第993弾の珍車コーナーもAA珍し品より(*^^)v

いやいや、これもすっかり見かけなくなったけんどその中でも、てか往時でもなかなか見かけなかったレアモデルが令和の今拝めるとは驚きっす!

⇒『1978年(昭和53年)MA46型セリカXX2600G』!!

2代目セリカ(1977~1981)の時代に日産を見習い!?セリカLBのノーズ(W/B)を伸ばしてマークⅡやクラウンのM型直6エンジンを載せたのが初代XX、ご承知の通りその後のスープラやソアラの祖先ですわな~。

贅を尽くす直6搭載のトヨタ初の高級パーソナルクーペ、初代セリカXX
alt

初代A20系セリカがあまりの人気で7年のモデルライフ、ファンからは「どうか変えてくれるな!」の願い虚しく2代目になったセリカは初代の軽快さ、美しさ、そしてワイルド感が消え失せ局面多用のズングリしたスタイルになり人気急降下、ワタシも2代目が出た時はガックリとしたモンです…

ベースとなった2代目A40系セリカLB
alt

この頃、マツダコスモ、いすゞ117クーペ、三菱ギャランΛ等により高級パーソナルクーペの需要が徐々に注目された時代、そこでトヨタは初代に較べ”走り”のイメージが薄れたセリカの逆手を取り直6エンジンを載せたセリカの高級バージョンとして追加、その作戦は見事に当たり不人気だった2代目セリカの中でXXは4気筒版より確実に多く見かける、そんなモデルでトヨタの高級パーソナル路線を開拓、その後初代XXは81年のソアラに継承、2代目A60系XXはその後のスポーツ路線にキャラクターを改め王者であるスカG(死語w)やフェアレディZと本格的に闘うスープラに繋がる訳ですねぇ…

40系XXには既存の2L M-EU型6気筒SOHC-EFIと2.6L 4M-EU型を搭載(80年~は2.8L 5M-EUに換装)、この時代ですから2.6L(3ナンバー)はイメージリーダー的存在で2.6なんてよほどの道楽者の富裕層しか買わなかったのでしょう、セダンの高級車でもなく趣味でしか乗り様はないしそれでも当時としては高額な200万する訳でもう少し頑張ればBMやベンツのスポーツモデルにも手が届く、そんだけ金持ってるのが何が哀しくて国産買うんだ?てなとこでしょう、ワタシ等セリカ扱いの販売店で営業やってても下取りや整備で2.6のXXが入ってきた記憶はナシ、同じ時期でも少ないとは言えマークⅡやクラウンではそこそこ2.6も見かけたけどXXは街で見かけた記憶はないかもしれん…

そんな希少なMA46=つまりはXX2.6が今回出品、今では珍しいとは言え過去よく見かけた40系XXなんで素通りしようと思ったけど”MA46”の文字で思わず踏み留ままったというw

現状コーナーなので評価なし、書類があるのか否か?実働なのか?不明、走行も不明で部品取りの運命かも!?
alt

この個体、外観は部品取りとしたら勿体無い位画像では綺麗ながら内装がorz…
alt

既に他所で部品取られちゃった?ハーネス等含め無事なのか解らんけどこれを興すのは困難な様子…
alt

外装は綺麗なのでホント惜しい、なかなかない2600XX、この外装は生かし何とか復活して欲しいモンです!
alt
alt
alt
alt

出品地は東海地区、落札価格はこの状況ながら旧車バブルの価格高騰の影響もあり結構な額、金額的に実働なんだろうけどインパネどうすんだろ?と他人事ながら心配になる出品車っすわ(^^)/
ブログ一覧 | トヨタ | クルマ
Posted at 2024/05/19 15:53:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

初代セリカXX
サトコさん

第千と八十三巻 第11回九州セリカ ...
バツマル下関さん

第千と八十四巻 いざ第17回東海セ ...
バツマル下関さん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

旧車とキャラクター…VOL.28
元Gureさん

別のマークを付けた「セリカ」
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2024年5月20日 8:52
この個体、某オクで出てました。その時は関東圏からの出品でした。ぱっと見、綺麗でしたが、所々、残念な箇所があり諦めました。やっぱり、回転寿司になるんですよね…
コメントへの返答
2024年5月20日 12:53
まぁ、こういった個体はあちこちとグルグルしますからね、内装がこの状態だとなかなか手出しはできないでしょうね。

プロフィール

「珍車PART994 http://cvw.jp/b/2682511/47771415/
何シテル?   06/09 15:18
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation