• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豆柴もものブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

「老兵は死なず、消え去るのみ」 だが、足掻いてもう一花

「老兵は死なず、消え去るのみ」 だが、足掻いてもう一花
マッカーサーの言葉として有名なフレーズだが、 意味合いとしては、 「戦争を戦い抜いた兵士も、時間と共に忘れ去られていく」 が、転じて 「役割を終えたものは表舞台を去る」 と、されている。 戦争を題材や対象にしていることが、時節をわきまえているかは別として、 転じた後の言葉は一理ある!? ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 10:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2025年06月20日 イイね!

5年免許の最終は、ゴールド!?

5年免許の最終は、ゴールド!?
今年は、古希と共に免許更新年となった。 高齢者講習 の案内が届いた時点で、               第一報投稿 しているが・・・・・ さて、おとぎの国 住人になってからの免許更新手続きは、すべて幕張の千葉運転免許センターへ出向き、当日中に申請手続き・講習受講を済ませ、即日交付を受 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 09:30:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2025年06月15日 イイね!

口は災いの元? 俺は花咲か爺になる!?

口は災いの元? 俺は花咲か爺になる!?
先の投稿で、 「枯れ尾花を咲かせる!?」 なんて、大見得を切った罰が当たったのでしょうか?(笑) まさか、本当に花を咲かせる羽目に陥るとは・・・・・ ちなみに、枯れ尾花とは、枯れたすすきの穂 のことです。 「幽霊の正体見たり枯れ尾花」という有名な句がありますが、 幽霊と ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 19:32:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2025年06月11日 イイね!

~ささやかなこの人生~ に浸りに!?

~ささやかなこの人生~ に浸りに!?
伊勢正三 プレミアムライブ2025 ~ささやかなこの人生~      2025/06/07 (土) 17:00 ~      LINE CUBE SHIBUYA              へ行ってきました!? 3年前、四国旅の日程と被ったため諦めたリベンジを果たしました!?(笑) ...
続きを読む
Posted at 2025/06/11 10:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ
2025年06月07日 イイね!

御岳山 ロックガーデン

御岳山 ロックガーデン
ロックガーデン(岩石園)に行ってきました。 御岳山の南中腹にある散策路、 天狗岩から綾広の滝までの約1.5kmがロックガーデンと呼ばれています。 説明文を示すと、 大小さまざまな奇岩が苔むす夏場は、見渡す限りグリーン一色の神秘的な景色に出合えます。 岩の間を流れる清流に癒 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 13:40:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年05月15日 イイね!

みちのく三大桜巡り 叶った訪問 角館武家屋敷通り・北上展勝地 編

みちのく三大桜巡り 叶った訪問 角館武家屋敷通り・北上展勝地 編
5/8、全国で最も遅い桜の開花を、 網走市が発表したそうです。 既に一週間も前の話ですが・・・・・ これで気象庁が開花観測している全国58地点全ての発表が終わり、1/5の那覇市をスタートした桜前線はおよそ4か月を掛けて北上、最終網走に到達しました。 ということで、一部地域を除いた世間で ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 09:35:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年05月09日 イイね!

みちのく三大桜巡り 小休止の 2年遅れ盛岡観光旅編 ②

みちのく三大桜巡り 小休止の 2年遅れ盛岡観光旅編 ②
前投稿の終わりで告知した通り、 みんカラ から 文字数オーバーで叱られた!?(笑) 分割後の後編、昼食から改めてスタートします。 さて、盛岡は、レトロ喫茶が有名です。 検索すると、すぐに二桁の喫茶店が出てくるくらい・・・・・ そんな中、早々と決めたのが、 茶廊車門 (さろうしゃ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/09 08:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年05月08日 イイね!

みちのく三大桜巡り 小休止の 2年遅れ盛岡観光旅編 ①

みちのく三大桜巡り 小休止の 2年遅れ盛岡観光旅編 ①
『みちのく三大桜』 は、 【弘前城】 (青森県弘前市) 【角館・武家屋敷通り】 (秋田県仙北市) 【北上展勝地】 (岩手県北上市) なので、盛岡が入る余地はありません!? もちろん、盛岡にも【石割桜】や【盛岡城跡公園】などの桜名所はあるのだが、通常は『みちのく三大桜』より早く開花するの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 19:40:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年05月01日 イイね!

みちのく三大桜巡り 弘前城編

みちのく三大桜巡り 弘前城編
頼りにしていた 開花情報 残念ながら、外れました!? (泣) 訪問前の一週間、関東地方は「4月なのに真夏日?」なんて言うような温かい日が続き、 遠い地の開花促進を期待させる日が続いたのですが、 残念ながら、みちのく は低温が続き、開花遅れが伝えられていました。 同じように ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 14:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年04月24日 イイね!

はるばるきたぜ 弘前へ ♪♪♪

はるばるきたぜ 弘前へ ♪♪♪
桜の開花を追って北上、 本州最北端県まで行って来ました。    ( とは言え、本投稿は事前作成のプロローグ編ですが ) 現実には、青森県を含む3県、秋田県、岩手県に一か所ずつある みちのく三大桜名所 を巡ってきたのですが・・・・・ しかし、東北地方では同じ北部に位置 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/24 10:09:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「「老兵は死なず、消え去るのみ」 だが、足掻いてもう一花 http://cvw.jp/b/329879/48508971/
何シテル?   06/27 15:37
残り時間が見えてきたオヤジ、ここがチャレンジできるギリギリのタイミングと判断、無謀にも若かりし頃の夢を叶えたオープンカー生活に突入した模様です。 年甲斐も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス IS C C & C (レクサス IS C)
2009年に出会ったIS250C! 幼少期からの憧れを具現化した理想の車だったが、僅か5 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
10年間のフランス車乗りを経て国産車に復帰。 選んだのは初マツダ・初ディーゼル車! どの ...
シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエン C4 2.0 Exclusive テレビの車情報紹介番組をたまたまみて一目 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
三菱 RVR スーパースポーツギア ランサーエボリューションにも搭載されている4G63 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation