• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

『Takuma Club Karting 2009』 ~NO ATTACK NO CHANCE~

『Takuma Club Karting 2009』 ~NO ATTACK  NO CHANCE~ 遅くなりましたが、詳細をアップします!


もう1週間たちますが、未だに余韻覚めません。
私は今回のカートイベントに
ドライバーとして参加しました。
先日の取り急ぎの報告ではポディウムに!
ということでしたが、一体何位だったんでしょうか?

回顧録とともに、振り返りたいと思います。
尚、あくまで「Takuma Club」主催のイベントであるため、
今回撮りためた琢磨選手メインの画像は数少なめににアップします。
また、ドライバーとしての参加で熱中し過ぎたため
思うように撮れなかったところもあります^^;
ご了承ください。

申し訳ありませんが、以降
フォトギャラでご覧くださいカメラ

フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
佐藤琢磨 Takuma Club Karting part 1(レーススタートシーンは2分46秒辺りから)


フォトギャラ④

佐藤琢磨 Takuma Club Karting part 2


2009 Takuma Club Karting 琢磨デモ走行
ブログ一覧 | 佐藤琢磨 | 日記
Posted at 2009/08/22 22:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今年も琢磨カートイベントに行ってきまし ... From [ Benvenuto!! ] 2009年8月30日 13:27
この記事は、『Takuma Club Karting 2009』  ~NO ATTACK NO CHANCE~について書いてます <a href='http://minkara.carview ...
ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

新幕登場
ふじっこパパさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

2009年8月22日 23:09
動画見ましたが、凄いイベントですね!
レースのスタートシーンは鈴鹿の1コーナー進入みたいに見えました。
super_HRDさんチームのレース順位も凄いですよ!!おめでとうございます~

あとは琢磨のレースしてる姿ですよね。
コメントへの返答
2009年8月22日 23:22
琢磨あってこそのイベントですが、
それ以上のものを感じました!
ありがとうございます♪
琢磨も言っているとおり、
鳥肌モノの1コーナーでした。
十分に“模擬”を超えていますw
The Strong.さんもご一緒できたら
ヨカッタですね!
最高の瞬間、最高のイベント、
最高の出会いでした!!

次は琢磨の番ですね!!ほっとした顔
2009年8月22日 23:40
本当に楽しかったですね!
天候もよくて!
でも、ウエットの走向も楽しいかったですよ(ちょっと負け惜しみです)

なんかレース中の様子を読ませてもらって、昨年の自分たちと同じで
手に取るように気持ちがわかりますよ。
あの場にいて勝ちに行かなかったチームは1つもないでしょうね。
だって、琢磨のファンばっかりですからね。
前に走っている車あれば、抜こうとする。
初めて乗った人でもチャンスがあればそう思っちゃうんですよね。

私は、もう一つ印象に残ったのは、息子さんの走るカートを見る目の真剣だったこと。
彼は、何を思ってレースを見ていたのか!
こんなまなざしの子供が増えてほしいですね。
私たちの子供の頃のように。
コメントへの返答
2009年8月22日 23:55
最高に楽しかったです!!
夏のドライでしたが、夕方からで
夕涼み的な感覚が気持ちよかったです。
昨年のウェットもドラマチックで
それはそれでとても印象に残るもの
だったでしょうね^^

周りでも、無理して抜いて…
でもスピンしてしまったというのは
チラホラ聞きました。
実際、練習走行でスピンを喫してしまった後のレースでも、私はまたそうなりかけましたから 笑)
オーバーテイク!
琢磨や、彼を応援するファンの心理が
重なりますね^^

Jr.情報をありがとうございます♪
こちらにいては分からなかったので。
私が言うのもアレですが、
本当に好きみたいですから^^
琢磨の願いが広まるといいですねウィンク
2009年8月23日 7:03
お疲れ様でした♪

楽しそうな感じと興奮した様子が感じとれますね(*^_^*)

それにしても2位とは(^_^;
コメントへの返答
2009年8月24日 23:36
ありがとうございます!

一緒に行ってたら
すごく楽しかったですよ♪

優勝ではありませんが、
それでもベストを尽くした最高のリザルトですうれしい顔
2009年8月23日 13:23
本当にサプライズな一日でしたね!!
カフェジュリアでのひととき。GENさんの秘密基地・・まさか一緒にイベントをたのしめるなんて!!
そして記念撮影でのひとこま・・

HRDさんがヘルメットを被ってくれた事で、ボクもレースをしていた頃の自分と重ねつつ応援にもとても力がはいりましたよ!!GENさんと丘のうえのスタンド席から、実況中継で・・
「ベルガー〜いいですね・・おおっとセナをオーバーテイク!!!」などまるで中嶋悟さんを当時応援していたF1ファンのようにふたりで盛り上がってみてました!!

ことしはNuiさんやHRD奥様が同乗走行を手に入れたり、こどもたちも一緒にあそんでいたりと、みんなで本当にたのしめたイベントになりましたね!!

今後も琢磨応援に、カートに、そしてスロットカーに・・一緒にあそびましょうね☆

琢磨とのサプライズ・・
来年はJrくんとGENさんの番ですね 笑
コメントへの返答
2009年8月24日 23:45
もう、ありとあらゆることがファン&サプライズで
ミラクルのミラクルみたいな!!
スゴイでしたねうれしい顔
イベント前から楽しかった!

ベルガーのヘルメット、スーツ等一式
本当にありがとうございました!
すっかりなりきって?気合いが入りました 笑)
そのGOROさんとGENさんの実況、
是非聞きたかったですねわーい(嬉しい顔)

そうそう!
同乗走行もミラクル!!
凄過ぎ^^

RYOくんにも仲良くしてもらって
ありがとうございました♪

これからも楽しみが広がりそうですねウィンク

次はGOROさんが表彰台って手も
ありますよ^^
2009年8月24日 10:57
いやー、何もかもが楽しく見えて、うらやましかったです♪

何より、お子さんの印象に強く残った事でしょうね~!!



琢磨、いつになったらレーサー復帰でしょうか・・・苦笑
コメントへの返答
2009年8月24日 23:49
とても楽しいイベントとなりましたよ!

遅い時間なんで
正直Jr.は少し心配だったんですが、
やはり“好き”のパワーは凄いですね!!


琢磨はねぇ。
来季は走ってますよ!
シフトは、してるかも。

プロフィール

「@サンジくん 限られた時間の中ざっと走ってきたので、もう1回じっくり回ってきてもいいくらい素敵なスポットですね!✨ そして、奥も気になります(^^)」
何シテル?   06/30 00:18
基本的に一見様、単に数稼ぎの方はお断りしていますm(_ _)m 丸目4灯インテグラ以降、ホンダ車ばかり乗っています。 ちなみに、ホンダ関係者ではあり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車高調あるある。3回目のカコッ異音解消!(今回“も”右前) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:48:28
フロントウィンドウのシール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:54:01
ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 19:11:08

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) TS06号(TAKUMA号) (ホンダ シビック (ハッチバック))
TS06号としてH30年5月に迎え入れました。 愛称はTAKUMA号。(私のブログを ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ TS05号 (通称 ワクワクさん) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
RG1ステップワゴンからの乗り換えです。 人生初の黒のクルマ。 黒はプレミアムスパークル ...
フェラーリ その他 SHF2009 (フェラーリ その他)
super_HRD Jr.の車でした。 ペダルカーです。 Jr.はフェラーリドライバーと ...
ホンダ ステップワゴン TS04号 (ホンダ ステップワゴン)
ステップワゴン (型式RG1)です。 新車TS04号を投入しました。 TS03がレーシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation