• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中のブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

11月も終わり、ファンフェスタと現物合わせに向けた準備中・・・

11月も終わり、ファンフェスタと現物合わせに向けた準備中・・・
ファンフェスタ前日の現物合わせに汚れた状態で持って行く気は 更々無い為、今日は夕方より内装の清掃と一部の準備を実施。 月末の慌しい業務も無事に終えた為、明日は昼で早々に退社して 洗車とコーティングを予定。2泊3日となる工程関係より生活物資の 積み込みがあったりその他の準備で何かと大変ですが ...
続きを読む
Posted at 2016/11/30 19:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング&オフ会 | クルマ
2016年11月28日 イイね!

今週末、いよいよファンフェスタです♪♪

今週末、いよいよファンフェスタです♪♪
今日まで精神的に非常に重荷となっていた業務を無事に終え、本当に漸くですが ファンフェスタの準備に向けて本腰を入れられるようになりました♪♪ 緊急対応が必要な事案が発生したりとバタバタしていたものの無事に終了して 一息吐けると思ったのも束の間、明日~明後日で今月完了分の仕事を済ませる 用事が ...
続きを読む
Posted at 2016/11/28 19:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング&オフ会 | クルマ
2016年11月27日 イイね!

本日、貴島先生にお会いしに行ってきました♪♪

本日、貴島先生にお会いしに行ってきました♪♪
一週間後にいよいよですがファンフェスタが控えていることもあり、 「事前に貴島先生にお会いして広報が出来るチャンス到来~!!」 ということで、本日皆さんと一緒に非常に御多忙な中お時間を作って 下さった貴島先生にお会いしに行ってきました♪♪ お話出来たのが今年のりんくう以来なのですが、自身の訪 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 20:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング&オフ会 | クルマ
2016年11月26日 イイね!

「おかしいのか??」と思ったものの、調子が良いだけのようです・・・

「おかしいのか??」と思ったものの、調子が良いだけのようです・・・
今月も間もなく終わりますが、FCの修理で貢いだ分極端な金欠と なった為に古タービンFDは11月2日で最後の給油後は哀れにも ガソリンの供給を絶たれた上、今日まで毎日休むことなく通勤や FCの部品の買い出し、修理や乗換えの為の短距離の往復等々、 まあ何と言うか完全に本来不得手な役割のみでの冴 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 19:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | EcoCpu | クルマ
2016年11月24日 イイね!

これだけ修理が報われて嬉しいクルマもそうないなあ・・・

これだけ修理が報われて嬉しいクルマもそうないなあ・・・
FDは購入時の話ですが年式が認識的にそれ程経っていない部類に 入っていたので故障する度に「何で壊れるの??」など、今になって 考えてみれば「10年経った工業製品なんて管理が甘かったり余計な 事をすれば壊れて当たり前だろ?そんなことも分からないのか!」と 自身を叱り飛ばす所ですが、あろうこと ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 20:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2016年11月24日 イイね!

また更にワンランク速くなりました♪♪

また更にワンランク速くなりました♪♪
納車時からアイドリングが不定期に極端に落ちたり上がったりを 繰り返したり、1100rpm以下で発進しようとクラッチを繋ぐと 回転数が1100rpmを超えて来るまで異様に加速しなかったりと 「まあ多少おバカさんだし仕方無いね~・・・」くらいで考えていた 変なトラブルを抱えていましたが、クラッ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 18:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2016年11月23日 イイね!

うん、やっぱり純正ドアミラーの方が良いねぇ・・・

うん、やっぱり純正ドアミラーの方が良いねぇ・・・
やると決めたら気が短い為、早速エアロミラーを撤去しマッハで交換。 古臭さを出したかったのでマットブラックに塗ろうかどうかも塗装前に 悩んだのですが、メンテナンスが面倒臭くなるので予定通りです。 FCのドア内張りはバラした事が無かったので力業しか得意ではない 自分の性格上何かしら部品を誤って ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 16:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2016年11月22日 イイね!

より運転し易いFCを目指して・・・

より運転し易いFCを目指して・・・
FCのクラッチが切れなくなり修理費が発生する直前に出していた 純正ドアミラーですが、ピックアップを忘れていたものの4日前に ジェットブラックマイカに再塗装後の乾燥が完了して既に手元に。 明日は早朝よりドアの内張りを外してドアミラーの純正カプラーを 探し、エアロミラーを撤去する純正戻しをした ...
続きを読む
Posted at 2016/11/22 19:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2016年11月21日 イイね!

復活後、Y商会スペシャル仕様になりました♪♪

復活後、Y商会スペシャル仕様になりました♪♪
クラッチマスターシリンダー及びレリーズシリンダー、そしてホースを 交換して目出度く完全復活を遂げたFCでしたが受領直後は残念な 事にFDの標準位置と同様にクラッチペダルがかなり手前にオフセット しておりとても運転し易い状態では無かったので、マッハで抜本的な 再調整を行ってペダルのストローク ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 18:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2016年11月20日 イイね!

FDのスピリット(先代の形見)をFCに継がせます・・・

FDのスピリット(先代の形見)をFCに継がせます・・・
初代のⅠ型、そして今の古タービンFDにも使って来ていた 「イタルボランテ イモラRS」ですが、コンディションの悪化を機に 現在も供給があるナルディや紆余曲折を経てモモが大嫌いな 自分が唯一認めた年代物のギブリⅢ(年数的には1991年4月 製造品で25年経っているので、このイモラRSよりは8 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 20:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation