• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中のブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

18万kmオーバーだと、流石に消費期限切れのようです・・・|||orz

18万kmオーバーだと、流石に消費期限切れのようです・・・|||orzアクセル全閉~回転数が上がるか上がらないかの微妙なチョイ開け

レベルでのハーフスロットル操作に対してエンジンを載せ換えるより

前から追従性が普通だったり悪かったりしていたので、今日は

考えられる原因を電話にて発生した条件を加味して審議しました・・・。

①アクセルを一定以上開けた場合のコントロール性は殆ど問題無し

②症状が出るのが負圧で-0.7~-0.8といったアクセル全閉に等しい

微妙なコントロール下での巡航~やや減速での条件や殆どアクセルを開けない発進時に集中して起こる

①②の問題から以前から不具合が疑われていたスロットルボディを改めて一番磨耗する下側のバタ弁のシャフトを

力を入れて揺すってみると・・・前回疑った際には見抜けなかったものの完全にガタガタになっていました・・・|||orz


6月にオーダーしていた筈のスロットルボディAssyは知らない間に生廃(連絡も無かったので流石に怒りました)と

なっており、これもまた暫くは程度良好な中古品を見つけ出して保たせるしかないようです・・・(- -;)


写真のスロットルボディは程度が良くシャフトに全くガタが無いので、現在摺動面の注油及び全体の錆落としを

実施していて実験がてら近日中に交換してみる予定です・・・因みにFC用も既に無いみたいです。


Posted at 2016/09/27 20:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理&補修 | クルマ

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 2 3
45678 9 10
11 121314 15 1617
18 192021 22 23 24
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation