• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月12日

レガ君経年変化その2

レガ君経年変化その2 BH/BE型で発生しているトラブル(?)なのが、
ヘッドライト内側が曇って水滴が付く症状。

どうやらこれは構造上仕方のないことだとか。

ちなみに助手席側は去年、貰い事故で新品に交換したため症状は出ていません。

気になるようなら交換でしょうね。
ブログ一覧 | レガ君 | クルマ
Posted at 2006/01/12 18:14:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度は『焙じ茶』
THE TALLさん

画聖草雲会
ツゥさん

朝の一杯 6/17
とも ucf31さん

曇り~の雨降られ。っす。(≧▽≦)/
KimuKouさん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年1月12日 23:24
私も経験ありますが、これって交換以外の対策はないんでしょうかね?
コメントへの返答
2006年1月13日 7:23
疑わしきはシール類でしょうけど、どうせ取り外すのなら交換したほうが早いような気がしますね…。
2006年1月13日 0:09
KAにも似たような現象がありまして、雨が降ったり洗車をすると薄っすら進入してるようなしていないような感じです。やはり、ランプとクリアレンズとのシールの貼り付け・圧着がずれてしまうのですかね~
コメントへの返答
2006年1月13日 7:25
レガに限らずクルマによっては発生するみたいですね。雑誌のユーザーレポート読んでてもレガではありませんが新車でも発生するらしいですし。新車ならクレームで処理できますけどね…。

プロフィール

「フーガの走行距離が130,000kmに到達❗
来月は車検が控えているが、幾ら掛かるのだろう😓」
何シテル?   06/08 18:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation