• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

ディーラーから貰ったアルファード。

ディーラーから貰ったアルファード。 トヨペット店のプレゼントに当選しゲットした現行マークXのミニチュアカーを御紹介しましたが、実は以前にもトヨタのディーラーから貰ったミニチュアカーがあります。

それは初代アルファードで、これは私が直接貰ったものではなく親父が以前ビスタアルデオに乗っていた当時、今は無きトヨタビスタ店(現在はネッツ店)から親父がちゃっかり頂いてきたもの。そして私がお盆で帰省していた時に親父から貰ったというものです☆

今は転勤してしまったらしいけど当時のセールスマンとはかなり面識があったようで、冗談で『ミニカーくれるの?』と親父が言ったらあっさりくれたのだとか…(^^;

さて、そのアルファードミニカー。
その仕上がりはハッキリ言って酷いです!
アルファードミニカー・1

先日のマークXからすると随分雑な造り…。
アルファードミニカー・2
辛うじてアルファードには見えますけれど(汗)

内装の再現もとても雑というかいい加減というか…。
アルファードミニカー・3
シャシーがのっぺらぼうなのはマークX同様、やはりカラーサンプルとして割り切っている証拠です。

しかし、こういう雑なカラーサンプルが後々見直されてクオリティが高い現在のトヨタ・カラーサンプル用ミニカーがあるのでしょうねぇ♪


■今日のおまけ■
初代トヨタアルファードTV-CF


ジャン・レノってそういえば以前H社のCMで『これ、ユーのワゴン?』などと言ってたような…(^^;
ブログ一覧 | 法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味
Posted at 2010/03/03 22:30:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

スカイランドHARADA伊丹空港
CLSシューティングブレイクさん

今週のランチはチャーハン3連発・・ ...
エイジングさん

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

奥様とドライブデート💑 at G ...
YEBIさん

不二家さんのバナナタルト🍌🥧
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年3月3日 23:07
うちにも同じのありますよ!!!私はこれにフイルム貼ってプライバシーガラスを再現し 改造してますが(笑)
コメントへの返答
2010年3月4日 0:37
おぉ~っ、ユータさんもお持ちだったのですね!
このアルファードって出来が酷くないですか?

実車だけでなくミニカーにも弄りをしている所はさすが(笑)
2010年3月3日 23:20
最近は、ミニカーでのカラーサンプルが多いですよね (^^
私も行き着けのDで、ティーダのあまりモノ!? サンプルカーを頂きました♪

にしても、このアルファードは・・・ (笑)

当時はミニカーとしてのサンプルは、珍しかったんでしょうね。
先代アルファードサンプルは、初めて拝見ました!!

コメントへの返答
2010年3月4日 0:40
昔ながらのカラーパネルよりはずっとイメージが掴み易いからでしょうか、最近はミニカーのカラーサンプルが増えてきていますネ!

このアルファード、まぁ何とかサンプルになりえるでしょうけどミニカーとしての精密度は?マークが付くぐらい残念な出来です…(汗)

今ならリサイクルショップなどで探せばゲット出来るかも!?(ただし程度は保証しませんが)
2010年3月3日 23:24
最近のディーラーサンプルは
かなり質が高くなりましたね。
昔のシガレットケースのように
成約の記念品として渡すものに
なったからでしょう。ちなみに
中国向けディーラーサンプルは
1/18が中心で、かなりリアルに
できてます♪
コメントへの返答
2010年3月4日 0:43
今でこそトヨタのカラーサンプルミニカーは完成度が高いですが、この当時のはお世辞にもいい出来ではなかった気がします。同時期の初代イストもそんな感じだったかと…。

リサイクルショップで見かけた1/18ゼロクラウン(中国仕様)はサイズもさることながらリアルな出来にはビックリ!!
でも値段高かったので買えませんでした…(T_T)
2010年3月4日 9:09
コレは酷い><;

前がつぶれちゃったような感じですねToT
コメントへの返答
2010年3月4日 11:51
これは非常に残念な仕上がりです…(汗)

アルファードに見えるっちゃあ見えるかなぁレベル(>_<)
2010年3月4日 9:27
これは…

スーパーオートバックスで840円とかで売っているアルファードのミニカーのほうが印象把握がいいかも知れないです。

てつ230さんが仰る中国の1/18、実はJ31ティアナのも出ているようで…
欲しいのですが流通量が少なく、最近では見かけなくなりました。
コメントへの返答
2010年3月4日 11:53
これならトミカのほうが数倍マシといえるような仕上がりです(T_T)

こういう失敗があって今のトヨタのカラーサンプルミニカーがあるのかもしれません。

J31も存在していましたか?
ネットで見たことあるのですが、他には先代アクセラの中国仕様1/18も見た記憶があります♪
2010年3月4日 13:10
昔のサンプルで作られてたミニカーは雑な作りだったんですね。

そこから「もっと詳細がわかるように」という意見がでて見直されたのか、お客さんに冗談まじりに指摘されたのか…

車に歴史あるように、カラーサンプルのミニカーにも歴史があるんだなぁ思いました☆
コメントへの返答
2010年3月5日 20:33
出し始めだったからでしょうか、随分未熟な感じがしますよねぇ~(^^;

アルファードに見えるっちゃぁ見えるけれど、悲しいかな雑というかやっつけ仕事的というか…まだトミカのほうが数倍マシです(汗)

でも、こういう失敗(?)のおかげで今のクオリティがあるのかも!?
『失敗は成功の母』なり…。
2010年3月6日 18:08
よく話題になる中国のコピー車のような感じも?!

でも、ミニカーってリアルさだけが魅力ではない
ですよね!
味わいも(笑
コメントへの返答
2010年3月6日 19:30
中国製コピー車とは上手い表現ですね!(笑)

でも当時のトヨタミニカーにとっては、これが精一杯の仕上がりだったのでしょうか?
現在とは雲泥の差ですよね(^^;

プロフィール

「フーガに装着したパワーウインドウのメッキ装飾カバー。
夜にライトを点灯すると運転席側パワーウインドウスイッチも照らされるのだが、ギラギラした感じではなくメッキが微妙に光る具合がお気に入り🌟」
何シテル?   05/25 07:15
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation