• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月28日

ライト交換!?

ライト交換!? 一昨日の日記ですが敢えて今日書きます(笑)

実はわたくし『ママチャリ』という名のセカンドカーを所有してまして(爆)、春~秋の季節限定で会社への通勤や近所の買い物へと大車輪の活躍をしてくれてます。

4年前に某ホームセンターで購入し、初めから装備されていたオートライトが購入1年後に故障(画像①)。仕方なくハンドルに固定する電池式のライトを購入しました。

ところが先日、仕事帰りに乗ろうと思ったらチャリが倒れていました。それだけならまだしも、ハンドルのライトが壊されていました…(画像②)。怒りを抑えながら家路に向かったのは言うまでもありません。

そして一昨日、ホームセンターでライトを購入し自分で装着しました(画像③)。
LEDなども考えたのですが、こんなオンボロチャリにはそこまでいらねぇべと思い、昔ながらのダイナモ式にしました。試運転しましたが問題なく点灯したので大丈夫です(^^)

ついでにチェーンケースに貼っていたクルマ関係のステッカーを剥がしました(画像④)。
だって、会社の人にツッコまれたら恥ずかしいし…って、こういうステッカー貼ってること自体『痛い』訳で(滝汗)

実は④と⑤の作業が一番疲れました。
ライトの位置決めにはかなり苦労したのと、ステッカーはしっかりくっ付いていてステッカー剥がしを買って作業しても剥がしづらかったので(汗)
やっぱり人間慣れない事すると疲れるものですなぁ~(苦笑)

そしてようやく『普通』のママチャリに戻ったのです。

これでも実はカゴの底に穴が空いているので、今度はカゴも交換しないといけません。

かなり以前、何を間違ったのかフォトギャラにUPしているので気になった方はどうぞ(^^;

■フォトギャラリー■
セカンドカー!?
ブログ一覧 | ネタのタネ(占い・バトン含む) | その他
Posted at 2007/05/28 19:24:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年5月28日 19:58
次はHIDライトとか(笑
コメントへの返答
2007年5月28日 20:05
チャリよりもフーガに装着するでしょうね(笑)
2007年5月28日 20:01
タイトルに惑わされました(笑
確かに…ライト交換でしたがw

それにしてもセカンドカーはステッカーチューンまでされていたんですね~w
今回はノーマルに戻されたようですが^^

僕もセカンドカーは所有しているのですがなかなか乗らなくなってしまいました^^;
そろそろ運動のためにも乗らなきゃいけませんね(汗
コメントへの返答
2007年5月28日 20:07
釣ってしまいましたか?(汗)

ステッカー貼ってた時は夢中でしたが、やはり通勤で使うのと年齢的な問題があって(←ここ重要!)結局剥がしました(^^;

たまにセカンドカーに乗るのもいいものですよ♪裏道通ったりちょっとしたサイクリング気分にもなります(^^)
2007年5月28日 20:21
実はプレミオに乗るまでMTBに乗ってました(笑)
今は祖母の家の車庫に眠っていますが、前輪がパンクしています・・・。法被さんの記事を見て、今週でも外に出してみようかと思います!(^_^)
コメントへの返答
2007年5月28日 20:34
MTBかぁ~、いいですねぇ(^^)
都会をMTBで颯爽と走る姿はカッコいいです!
一報我がママチャリはというと…(汗)

まずはパンクした前輪を交換して、久々に乗ってみてはどうでしょうか?

クルマに乗ってるのとは違って、速度が遅い分発見するものがあるはずですよ♪
2007年5月28日 20:59
昔、モトクロスバイクそっくりの自転車ってありましたよね?

長めのサドル、バネ付きのフォーク。ごっついタイヤ。欲しかったけど盗まれる率も高かった自転車でしたねぇ。

何て名前でしたっけ?モトバイでしたっけ?
コメントへの返答
2007年5月28日 21:42
これ↓でしょうか?
http://blog.livedoor.jp/cafe1980/archives/25264878.html#comments

自分が小学生の時、人気ありました!
確か白いのに乗ってた奴がいたなぁ~。

モトクロスバイクそっくり…あのYAMAHA製だけのことはありますよね!
2007年5月28日 21:01
こんばんは

いやはや、ブラックさんに変更されたのかとばっかり思っちゃいました。

前の職場は駐車場が離れていたので、景品のトランクに折りたたみ自転車を入れて使ってました。
無論ライトなんて付いてなかったので後付しましたが、安価なLEDライトでも十分明るかったですよ。
コメントへの返答
2007年5月28日 21:45
こんばんは♪

フーガの弄りは小休止ということで…(笑)

折り畳み自転車は普段乗られてる方もいますが、クルマのトランクに入れておくという技も使えて便利ですよね。

安価なLEDでも充分…安くても侮れません(^^;
2007年5月28日 22:27
家のポルシェもそろそろ手入れしてあげないと><; 空気圧が減り気味で朝駅までの最速記録を更新できません!

しかし壊した奴は頭きますね!!
コメントへの返答
2007年5月28日 22:34
ポルシェいいなぁ~(羨)
フェラーリやジープ、シボレーなどの自転車もありますもんね♪

元々ライト壊れ気味だったのですが、それにしても人のものを壊すなんて人間性を疑います!

同じ事をフーガにされたら怒りは最頂点になってますよ。
2007年5月29日 0:13
こんばんは!

オートライト付きとは、先進の?ママチャリにお乗りですね~(^^)

ワタクシは、駅まで、普通のチャリンコ(バーハンドル)です。
ライトは、コンベンショナル(爆)な、ダイナモ式ですよ~。
・・確かに、電池のライトに比べたら、少々くらい?かもしれませんが・・(汗)

この際、リヤかごはいかがですかw
脱いだ上着なんかを、サッと入れられて、便利ですよ~!?

>ステッカー
私は小学生の頃、マイチャリに、プラ板特製(爆)
「V30TURBOBROUGHAM VIP」なんかつけて走ってました(大汗)
コメントへの返答
2007年5月29日 8:21
こんにちは♪

このオートライトですがたった1年で点灯しなくなるという素晴らしい装備です(笑)

最新のものも考えましたが結局シンプル・イズ・ベストということでダイナモ式にしました(^^;

リアかごですか~、便利そうですが駐輪していたら空き缶とか入れられそうで…(汗)

チャリにV30TURBOBROUGHAM VIPのステッカー、えらく高級に見えてたかも?(笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation