• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月27日

草むらのヒーロー⑪『マツダボンゴマルチバン』

草むらのヒーロー⑪『マツダボンゴマルチバン』 前回の同シリーズで取り上げた『日産ホーミー』と同じく、夏場に田舎へ帰った際に遭遇しました。

2代目マツダボンゴ
マルチバン


調べてみると1977年にボンゴトラックが登場した翌年にマルチバンが登場したようです。
ワンボックスでは珍しくリアには径が小さいダブルタイヤを履いていたのが特徴でした。

CMキャラクターには俳優の山城新伍を起用(↓のCM)。


ちなみにTVドラマ『ザ・ハングマン』では林隆三の愛車としてブラックのボンゴ・ボンディ(ワゴン)が登場。


画像のボンゴの話に戻りますが、同じ場所に2台のボンゴが置いてあって一台は後ろ向き(画像右下)、もう一台はボディサイドに会社の塗装が施されていました(画像左上)。

やはり例によって物置代わりのようですがどちらも錆が酷く、左上はタイヤが地面に練りこんでますし右下は屋根が潰れているのと助手席ドアが飛び出しちゃってます。

こりゃかなり酷いですなぁ…(汗)
ブログ一覧 | 草むらのヒーロー | クルマ
Posted at 2007/12/27 14:30:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リンク。
.ξさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

おはようございます。
138タワー観光さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2007年12月27日 14:57
こんにちは。

コレもまた懐かしいですね~。
4ナンバーではなく5ナンバー車が我が家にありました。
確かコラムシフト(MT)だったかと思います。
走らなかったなぁ・・・。^^;
コメントへの返答
2007年12月27日 19:03
こぉ。さん、こんにちは♪

懐かしいですよね?
自分が子供の頃はこの型のボンゴをよく見掛けたものです。

ワゴンのコラムMTがお家にあったのですね~。
基本が商用車ですから、走りは二の次三の次ってところだったのでしょうか…(^^;
2007年12月27日 19:10
これが2代目でしたか。リアダブル小径タイヤの平床低床って大々的に宣伝していましたが、まだ市場にそのような車は無かったのでしょうね。

後にこれの4WDが出ましたが、前後タイヤ径が違う分はデフギア比で補正していたという話を聞いて驚きました。

初代ボンゴはマッドマックスⅠでパトカーにぶつけられて回転していましたね。
コメントへの返答
2007年12月27日 19:27
そうらしいです、これが2代目だそうです。

タイヤハウスがなくフラットな荷室のバンなんてなかったでしょうから、マツダも大々的に宣伝していたようですね。

そういえば前後のタイヤ径が違うのでギア比をどうするのかと思ってましたが、そうでしたか…。

マッドマックスに初代ボンゴが出ていたのですか!?ごめんなさい、知りませんでした(汗)

それにしてもコル注さんよく映画御覧になっていますねぇ(^^;
2007年12月27日 19:20
ダブルタイヤがマツダらしいですね~
この伝統はブローニィにしっかり
引き継がれてましたね。。
コメントへの返答
2007年12月27日 19:35
ダブルタイヤってボンゴの代名詞みたいなものですよね。

マツダのHP見たら…ホントだ、現行ブローニィやボンゴバンにもダブルタイヤが健在!!(驚)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation